- トップ
- フランシス・プーランク
- 過去のコンサート
フランシス・プーランク
1899年01月07日 - 1963年01月30日
フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
しおんチャペルコンサート~クラリネットの魅力~
2016年04月16日 (土) 15:00
チャペルコンサート~クラリネットの魅力~
メンデルスゾーン 「歌の翼」による幻想曲 / マリアエリザベス=ザクセンマイニンゲン: ロマンツェ / ブラームス 第2ソナタ 変ホ長調op.120-2 / サン=サーンス 白鳥 / ブルグミュラー 貴婦人の乗馬 / 白川毅夫 風の舞 / シュライナー: だんだん小さく / 白川毅夫 アムゼルの森 / プーランク クラリネットソナタ~第3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2016年04月09日 (土) 14:00
コダーイ/ガランタ舞曲 プーランク/2台のピアノのための協奏曲ニ短調FP.61 ベルリオーズ/幻想交響曲Op.14
0
0
0
0
白石百合恵・鈴木結花デュオコンサート(TIAA)
2016年03月27日 (日) 19:30
クラリネットとピアノによるデュオコンサートです。お2人が奏でる音の世界を是非お楽しみください!
ルイ・カユザック: カンティレーヌ / フィリップ・ゴーベール: 幻想曲 / フレデリック・ショパン: ノクターン第17番Op.62-1 / ウジェーヌ・ボザ: ブコリック / カロル・マチエイ・シマノフスキ: 主題と変奏Op.3 / フランシス・プーランク クラリネットとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Musi-KarT.ムジカートプロジェクト
2016年03月25日 (金) 19:00
フランス音楽を中心とし、作曲家の新しい試みと歴史が垣間見えるような珍しいプログラミングです。
ルクレール ヴァイオリンソナタD-Dur / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女、水の反映、他 / ラヴェル ヴァイオリンソナタG-Dur / ピアソラ タンゴの歴史 / ラヴェル ハバネラ / プーランク ヴァイオリンソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
市川徹クラリネット・リサイタル
2016年03月05日 (土) 14:00
プーランク:クラリネット・ソナタ 他
プーランク クラリネット・ソナタ / メシアン : 世の終わりのための四重奏曲よりⅢ.鳥たちの深淵 / ウェーバー 協奏的大二重奏曲 / ライネッケ 幻想的小曲集 / サンカン: ソナチネ / ロヴレーリョ: 椿姫の主題による協奏的幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
海野 真理子ローズコンサート
2016年02月05日 (金) 19:00
今回で4回目となる、ソプラノ歌手 海野真理子のコンサート。ピアニストに、土屋麻美/飯田俊明の2人を迎え、2部構成でお送りします。お楽しみに!
プーランク 愛の小経 / モーツァルト モテット「エクスルターテ・ユビラーテ」全曲 / ラヴェル ヴォカリーズ~ハバネラ形式~ / ヴェッパー: ミュージカル「ウェスト・サイド・ストーリー」よりトゥナイト / : ミュージカル「王様と私」よりシャル・ウィー・ダンス / ポンセ エストレリータ / : etc.
0
0
0
0
渡部桃子ピアノ リサイタル(TIAA)
2015年12月23日 (水) 13:30
プーランクやブラームス等、様々な作曲家の曲目を披露致します。クリスマスの前に皆様へ素敵な音楽をお届け致します。
プーランク 15の即興曲 15番 ハ短調「エディットピアフをたたえて」 / スクリャービン ピアノソナタ第9番 「黒ミサ」 op.68 / 遠山若菜: Lueur / ブラームス ピアノソナタ第3番 ヘ短調 op.5
0
0
0
0