通知

通知はありません。

ジョン・マッキー

生誕 1973年10月01日

アメリカ

ジョン・マッキー(John Mackey, 1973年10月1日 - )は、アメリカの作曲家。日本においては特に吹奏楽曲で知られる。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

Ascension Trombone Quartet デビューリサイタル

icon

2025年05月12日 () 19:30

icon

初来日トロンボーン四重奏曲のデビューリサイタル

icon

ソリスト: 玉木優 / 副首席トロンボーン: コリン・ウィリアムズ / 第二トロンボーン: ニッキー・アビシ / バストロンボーン: クリストファー・バセット

icon

アポン: トロンボーン四重奏曲 第一番 / スモール: 対話 / 高嶋 圭子 メモリーズ / シュニーダー: トロンボーン四重奏曲 / プーランク アッシジの聖フランシスコの4つの小さな祈り / フェロ: レッド・スペイン / マッキー ラスト・ラップ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

九州管楽合奏団演奏会2025

icon

2025年05月11日 () 14:00

icon

古典序曲、吹奏楽のための交響曲、ワインダーク・シーなど

icon

指揮者: 中田延亮 / 演奏: 九州管楽合奏団

icon

F.J.ゴセック 古典序曲 (監修:正門研一) / P.フォーシェ: 吹奏楽のための交響曲 (Martin版) / ジョン・マッキー ワインダーク・シー~吹奏楽のための交響曲~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

シエナ・ウインド・オーケストラ 吹奏楽コンクール自由曲の選び方!

icon

2025年01月19日 () 15:00

icon

A.リード:パンチネルロ、J.スウェアリンジェン:永遠の輝き ほか

icon

A.リード パンチネルロ / J.スウェアリンジェン 永遠の輝き / 後藤元信: おとのは-吹奏楽のための- / J.マッキー 付喪神 / V.ネリベル ボヘミア組曲 / G.プッチーニ 歌劇「トスカ」第2幕・第3幕より / C.T.スミス フェスティバル・ヴァリエーション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル

icon

2024年08月03日 () 13:30

icon

三善晃のクロス・バイ マーチからアッペルモントのブリュッセル・レクイエムまで、多彩な楽曲で聴きどころ満載。

icon

指揮者: 原田慶太楼 / フルート: ミシェル・モラゲス / オーボエ: ディーテルム・ヨナス / クラリネット: マイケル・コリンズ / ファゴット: ローラン・ルフェーブル / サクソフォン: 須川展也 / サクソフォン: ジャン=イヴ・フルモー / ホルン: イェンス・プリュッカー / トランペット: ロバート・サリバン / トロンボーン: ラーシュ・カーリン / ユーフォニアム: アントニー・カイエ / チューバ: ステファン・ラベリ

icon

三善晃 吹奏楽のための『クロス・バイ マーチ』 / ティケリ ブルー・シェイズ / 上田素生 あまやどり / 真島俊夫 三つのジャポニスム / 山本菜摘: UTAGE 宴 / 酒井 格 たなばた / ワーグナー(カイエ編) エルザの大聖堂への行列 / マッキー レッドライン・タンゴ / アッペルモント ブリュッセル・レクイエム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20

東京佼成ウインドオーケストラ 第165回定期演奏会

icon

2024年06月08日 () 18:30

icon

オーロラは目覚める, ソプラノ・サックスとウインド・アンサンブルのための協奏曲, 翡翠, レッドライン・タンゴ, フローズン・カテドラル

icon

指揮者: 飯森範親 / サックス: 林田祐和

icon

J.マッキー オーロラは目覚める / J.マッキー ソプラノ・サックスとウインド・アンサンブルのための協奏曲 / J.マッキー 翡翠 / J.マッキー レッドライン・タンゴ / J.マッキー フローズン・カテドラル

  • 0
  • 0
  • 0
  • 80

シエナ・ウインド・オーケストラ 第54回定期演奏会 

icon

2024年02月10日 () 15:00

icon

ジョン.マッキー: アスファルト・カクテル/新曲委嘱作品(世界初演)ほか、挾間美帆: 新曲委嘱作品(世界初演)/組曲「The DANCE」

icon

ジョン・マッキー アスファルト・カクテル / ジョン・マッキー オーロラの目覚め / ジョン・マッキー 新曲委嘱作品 / ジョン・マッキー レッドライン・タンゴ / 挾間美帆 組曲「The DANCE」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

東京佼成ウインドオーケストラ 第162回定期演奏会

icon

2023年09月08日 () 19:00

icon

アスファルト・カクテル、マンハッタンの情景、イーストコーストの風景、交響曲第2番「江戸の情景」

icon

指揮者: 飯森範親

icon

ジョン・マッキー アスファルト・カクテル / ヤン・ヴァン・デル・ロースト マンハッタンの情景 / ナイジェル・ヘス イーストコーストの風景 / フランコ・チェザリーニ 交響曲第2番「江戸の情景」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ぱんだウインドオーケストラ

icon

2017年05月13日 () 14:00

icon

終始全力のエネルギー。爽やかで輝かしいトゥッティの響。磨き上げてきた確かな技術。平均年齢は24歳。若きスーパー吹奏楽団が結成の地上野に凱旋!

icon

A.リード 春の猟犬 / J.マッキー 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 / G.ガーシュウィン(挾間美帆編): パリのアメリカ人(新編曲) / M.ラヴェル(坂東祐大編): ボレロ(新編曲)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0