- トップ
- フェリックス・メンデルスゾーン
- 過去のコンサート
フェリックス・メンデルスゾーン
1809年02月03日 - 1847年11月04日
ドイツ
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ(Jakob Ludwig Felix Mendelssohn Bartholdy, 1809年2月3日 - 1847年11月4日)は、ドイツ・ロマン派の作曲家、指揮者、ピアニスト、オルガニスト。哲学者モーゼスを祖父、銀行家のアブラハムを父親に、作曲家ファニーを姉として生まれたメンデルスゾーンは、神童として幼少期から優れた音楽の才能を示した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
群大音楽科シンフォニカ
2017年03月05日 (日) 14:00
合唱と管弦楽の両方をお聴きいただける演目となっており、G.ビゼー 組曲「カルメン」第1組曲、第2組曲などを演奏します。
F.プーランク Exultate Deo / B.チルコット: 「小ジャズ・ミサ」よりキリエ、グローリア / 信長貴富 混声合唱曲集「かなしみはあたらしい」より 泣いているきみ / 木下牧子 44わのべにすずめ / G.ビゼー 組曲「カルメン」より第1組曲、第2組曲 / F.メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」より 妖精の踊り / C.サン=サーンス 序曲とロンド・カプリチオーソ / E.グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調
0
0
0
0
アンサンブル多摩20周年記念演奏会
2017年01月29日 (日) 14:00
創立20周年の記念演奏会です。藤原浜雄ご夫妻とのメンデルスゾーン協奏曲の協演、ドヴォルザークの弦楽セレナーデほかを演奏します。
ヴィヴァルディ : 弦楽のための協奏曲 / メンデルスゾーン ヴァイオリンとピアノと弦楽のための協奏曲 / エドワード・エルガー 弦楽セレナーデ / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ
0
0
0
0
東京セラフィックオーケストラ
2017年01月21日 (土) 14:00
今期の締めくくりとして、ブラームス最後の交響曲第4番に挑戦します! また、恒例のコンチェルトではViolin加藤えりなさんをお迎えします♪
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0