- トップ
- エンニオ・モリコーネ
エンニオ・モリコーネ
1928年11月10日 - 2020年07月06日
イタリア

エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone、1928年11月10日 - 2020年7月6日)は、イタリアの作曲家である。『太陽の下の18才』『荒野の用心棒』『続・夕陽のガンマン」『シシリアン』『死刑台のメロディ』などの映画音楽を担当したことで知られた。ローマで生まれ、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院でゴッフレド・ペトラッシに作曲技法を学んだ後、作曲家としてテレビ・ラジオ等の音楽を担当した。1950年代末から映画音楽の作曲、編曲、楽曲指揮をしている。
この作曲家の曲を演奏するコンサート
サクサコール(サックス八重奏団)×松田華音(ピアノ)
2025年11月29日 (土) 13:30
サクサコール×松田華音がエルガー、ピアソラ、ラフマニノフ、ガーシュウィン等を披露
アンサンブル: サクサコール(Saxaccord) / ピアノ: 松田華音 / ソプラノ・サックス: 山田忠臣 / ソプラノ・サックス: 神保佳祐 / アルト・サックス: 木村有沙 / アルト・サックス: 小林瑞希 / テナー・サックス: 二宮和弘 / テナー・サックス: 田中拓也 / バリトン・サックス: 本堂誠 / バリトン・サックス: 塩塚純
エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 / ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイスメドレー / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
宮田大&大萩康司 デュオ・リサイタル 秋田公演
2025年12月14日 (日) 13:30
チェロとギターの饗宴、モリコーネや坂本龍一、ルナールほか多彩なプログラム
アントワーヌ・ルナール: さくらんぼの実る頃(山中惇史編曲) / エンニオ・モリコーネ モリコーネ・ファンタジー / 坂本龍一 アンダータ(角田隆太編曲) / ゴス: パーク・オブ・アイドルズ~ギターとチェロのための~ / 村松崇継 彼方の光(角田隆太編曲) / アントニオ・カルロス・ジョビン フェリシダージ(角田隆太編曲) / 坂本龍一 鉄道員(ぽっぽや)(山中惇史編曲) / 加藤昌則 ケルト・スピリット~ギターとチェロのための~
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ワンコインコンサート Vol.11 村治奏一(クラシックギター)
2025年12月21日 (日) 11:30
村治奏一がクラシックギターで奏でる My Favorite Things、A列車で行こう、愛のテーマ 等
クラシックギター: 村治奏一
0
0
0
吹奏楽団K-musica 冬の音楽会2026
2026年01月24日 (土) 14:00
『パリのアメリカ人』のようなクラシック編曲から、『ノアの方舟』などの吹奏楽オリジナル楽曲や課題曲まで、多彩なプログラムをお届けします♪
指揮者: 佐藤英和
ジョージ・ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ベルト・アッペルモント ノアの方舟 / 真島俊夫 コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス
0
0
0