クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

クラウディオ・モンテヴェルディ

1567年05月15日 - 1643年11月29日

イタリア

クラウディオ・ジョヴァンニ・アントニオ・モンテヴェルディ(Claudio Giovanni Antonio Monteverdi, 1567年5月15日洗礼 - 1643年11月29日)は16世紀から17世紀にかけてのイタリアの作曲家、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、歌手。マントヴァ公国の宮廷楽長、ヴェネツィアのサン・マルコ寺院の楽長を歴任し、ヴェネツィア音楽のもっとも華やかな時代の一つを作り上げた。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

丸谷晶子 平井み帆 バロック音楽コンサート

icon

2015年08月02日 () 14:30

icon

珠玉のバロック音楽を、ノワアコルデという、サロンでお楽しみ頂きます。

icon

H.パーセル 薔薇の花のあずまやから  / H.パーセル シフォーチの別れ / C.モンテヴェルディ ああ、私は倒れてしまう  / B.ストロッツイ: 私の涙

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

古楽アンサンブル コントラポント

icon

2015年06月22日 () 19:10

icon

モンテヴェルディの傑作ヴェスプロ!グレゴリオ聖歌とともに典礼的組み立てのこだわりの演奏。6/22東京カテドラルにてお待ちしています。

icon

Claudio Monteverdi Vespro della Beata Vergine

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

竹井良プロデュース「静寂の音」コンサートvol.5

icon

2015年06月06日 () 19:00

icon

バロックからドイツ、フランスの音楽の四季折々の系譜を映像と共に

icon

バッハ カンタータよりアリア / モンテヴェルディ オルフェオより / メンデルスゾーン 歌の翼に / ブラームス 5月の夜 / デュパルク フィデレ / フォーレ 月の光 / ショーソン 果てしなき歌 / サン・サーンス 死の舞踏

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

竹井良プロデュース「静寂の音」コンサートvol.5

icon

2015年06月06日 () 14:00

icon

ピアノソロからトリオ、声楽まで含めバロック~ドイツ~フランスの音楽の系譜を辿ります。映像付き

icon

サン・サーンス 死の舞踏 / デュパルク フィデレ / ショーソン 果てしなき歌 / バッハ アリア / モンテヴェルディ オルフェオより / ブラームス 5月の夜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

エクス・ノーヴォ室内合唱団

icon

2014年11月09日 () 14:00

icon

今年2月に発足したイタリア・バロック音楽専門合唱団!さや堂ホールの長い残響の中で、モンテヴェルディの音楽が持つ究極の美がここに蘇る!

icon

モンテヴェルディ 《小聖歌集》 / モンテヴェルディ 《4声のミサ曲》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛と哀しみ~イタリア初期バロック時代の音楽~

icon

2014年10月10日 () 19:00

icon

初期バロック時代、主に17世紀のイタリアの音楽を演奏します!

icon

D.カステッロ ソナタ第8番 / G.B.フォンタナ: ソナタ第2番 / C.モンテヴェルディ (音楽の戯れより)それはやはり本当なのだ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0