久石譲
生誕 1950年12月06日
日本

久石 譲(ひさいし じょう、Joe Hisaishi、1950年12月6日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。本名:藤澤 守(ふじさわ まもる)。歌手の麻衣は長女。 映画音楽を中心に手掛ける。特に宮崎駿監督作品においては、『風の谷のナウシカ』以降、『風立ちぬ』まで29年間すべての長編アニメーション映画の音楽を手掛けている。また、北野武監督作品においても、『あの夏、いちばん静かな海。』から『Dolls』までの7作品の音楽を手掛けている。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
気軽にクラシック!ワンコインコンサートVol.1
2021年11月07日 (日) 14:00
大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番 ニ短調「ひばり」 / V.モンティ チャールダーシュ / E.モリコーネ 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より / 久石譲 スタジオジブリ作品集より(弦楽四重奏版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
0歳からの木管五重奏
2021年11月05日 (金) 13:30
本物を見る、本物に触れる、本物を体験する機会 大人も子どもも本格的な「演奏」「音」を楽しむコンサートです。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
0歳から、子供も一緒にコンサートvol.52
2021年10月09日 (土) 10:30
0歳から入場いただけますが、大人だけでもお楽しみ頂ける、約50分のコンサート。クラシック、ディズニー、ジブリの人気曲をたっぷり演奏します!
久石譲 人生のメリーゴーランド
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
トリオダンシュSAGAMI+2
2021年01月09日 (土) 14:00
小田藍乃さんの臨場感溢れる語り付き「ピーターと狼」音楽物語や、宮崎駿さんのスタジオジブリの名曲をたっぷりお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
やぎりんカルテート・リベルタ 自由の風コンサート 2020
2020年02月15日 (土) 14:00
ケーナ・クラリネット・アルパ・ギターと歌 × 朗読 時代と国境を越えた旋律(うた)と言葉。
イングランド民謡/やぎりん 訳詞: 広い河の岸辺 / アイルランド民謡/やぎりん 訳詞: 思い出のサリーガーデン / D.A.ロブレス: コンドルは飛んで行く / 藤平慎太郎: 『銀河鉄道の夜』~白鳥の停車場 / H.ブレイク Walking In The Air(空中散歩) / 久石譲 風の谷のナウシカ より / ユダヤ民謡(アラビア風): マイム・マイム / ハンガリー民謡 : 天地創造 / ロシア民謡: ワルツ《切れた絃》 / ベネズエラ・ワルツ: きみの影になりたい / ウニャ・ラモス: 小さなオルゴール / J.M.ラカーリェ: アマポーラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
やぎりんカルテート・リベルタ 自由の風コンサート 2020
2020年01月25日 (土) 19:00
ケーナ・クラリネット・アルパ・ギターと歌 異色の楽団が贈る、時代と国境を越えた旋律(うた)と言葉。
イングランド民謡/やぎりん 訳詞: 広い河の岸辺 / アイルランド民謡/やぎりん 訳詞: 思い出のサリーガーデン / D.A.ロブレス: コンドルは飛んで行く / 藤平慎太郎: 『銀河鉄道の夜』~白鳥の停車場 / H.ブレイク Walking In The Air(空中散歩) / 久石譲 風の谷のナウシカ より / ユダヤ民謡(アラビア風): マイム・マイム / ハンガリー民謡: 天地創造 / ロシア民謡: ワルツ《切れた絃》 / ベネズエラ・ワルツ: きみの影になりたい / ウニャ・ラモス: 小さなオルゴール / J.M.ラカーリェ: アマポーラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
やぎりんカルテート・リベルタ 自由の風コンサート2020
2020年01月18日 (土) 11:00
時代と国境を越えた旋律(うた)と言葉。言葉では伝わらないもの、言葉でしか伝わらないものが 支え合って生まれる風のような物語。
イングランド民謡/やぎりん 訳詞: 広い河の岸辺 / アイルランド民謡/やぎりん 訳詞: 思い出のサリーガーデン / D.A.ロブレス: コンドルは飛んで行く / 藤平慎太郎: 『銀河鉄道の夜』~白鳥の停車場 / H.ブレイク Walking In The Air(空中散歩) / 久石譲 風の谷のナウシカ 組曲 / ユダヤ民謡(アラビア風): マイム・マイム / ハンガリー民謡: 天地創造 / ロシア民謡: ワルツ《切れた絃》 / ベネズエラ・ワルツ: きみの影になりたい / ウニャ・ラモス: 小さなオルゴール / J.M.ラカーリェ: アマポーラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
美浜マンスリークラシック12月~楽聖ベートーヴェンと久石譲~
2019年12月18日 (水) 15:00
ベートーヴェンの室内楽の名曲「大公」を全楽章お聴きいただくほか、ジブリ映画音楽のメドレーなどを演奏します。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0