PR

通知

通知はありません。

山田耕筰

1886年06月09日 - 1965年12月29日

日本

山田 耕筰(やまだ こうさく、1886年〈明治19年〉6月9日 - 1965年〈昭和40年〉12月29日)は、日本の作曲家、指揮者。山田 耕作としても知られる。 日本語の抑揚を活かしたメロディーで日本音楽史に残る多くの作品を残した。日本初の管弦楽団を造るなど日本において西洋音楽の普及に努めた。また、ニューヨークのカーネギー・ホールで自作の管弦楽曲を演奏、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団やレニングラード・フィルハーモニー交響楽団等を指揮するなど国際的にも活動し、欧米諸国でも名前が知られている。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

山田耕筰とその周辺~没後60年

icon

2025年12月13日 () 13:00

icon

日本近代音楽の礎、山田耕筰の没後60年に当たり、彼の声楽曲・ピアノ曲を中心に、影響を受けた/与えた作曲家の楽曲を、若手演奏家が取り組みます。

icon

ソプラノ: 中田有香 / ピアノ: 謝芳乃香

icon

山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 野薔薇 / 山田耕筰 スクリャービンに捧ぐる曲 / 團伊玖磨 舟唄 / 大澤壽人: 丁丑春三題

  • 0
  • 0
  • 0

藤木大地(カウンターテナー) A cappella

icon

2025年12月18日 () 14:00

icon

藤木大地が武満徹、山田耕筰ほかを無伴奏で歌う特別公演

icon

カウンターテナー: 藤木大地

icon

武満徹 小さな空 / 山田耕筰 赤とんぼ / 山田耕筰 ペチカ / 村井邦彦: 翼をください / 平井夏美: 瑠璃色の地球

  • 0
  • 0
  • 0

黒田博&黒田祐貴 バリトン・デュオリサイタル2026

icon

2026年01月30日 () 19:00

icon

黒田博&黒田祐貴が贈る親子バリトン・デュオ、名曲からオペラアリアまで多彩に演奏

icon

バリトン: 黒田 博 / バリトン: 黒田 祐貴 / ピアノ: 大貫瑞季

icon

團伊玖磨 花の街 / 山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 鐘が鳴ります / 中田喜直 めだかのがっこう / 中田喜直 大きなたいこ / 團伊玖磨 ぞうさん / 越部信義: おもちゃのチャチャチャ / モーツァルト オペラ《フィガロの結婚》より「男どもよ、ちょっと目を見開け」 / ワーグナー オペラ《タンホイザー》より「夕星の歌」 / コルンゴルト オペラ《死の都》より「わが憧れ、わが幻想」

  • 0
  • 0
  • 0