真島俊夫
1949年02月21日 - 2016年04月21日
日本
真島 俊夫(ましま としお、1949年2月21日 - 2016年4月21日)は、日本の作曲家・編曲家。吹奏楽のためのオリジナル、ジャズやポップスの作・編曲作品が多数。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
札響シンフォニック・ブラス2024
2024年05月11日 (土) 15:00
中原達彦/ファンファーレ~札響シンフォニック・ブラスのための祝典序曲~、スパーク/ドラゴンの年 ほか
指揮者: 川瀬賢太郎 / 特別共演: 札幌市立厚別北中学校、北白石中学校、羊丘中学校、北都中学校各吹奏楽部メンバー
中原達彦: ファンファーレ~札響シンフォニック・ブラスのための祝典序曲~ / 真島俊夫 五月の風 / 福田洋介 吹奏楽のための「風之舞」 / 東海林修 ディスコ・キッド / スパーク ドラゴンの年 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / ホルスト 第1組曲より Ⅰ.Chaconne / レハール 「メリー・ウィドウ」セレクション / ヤン・ヴァンデルロースト カンタベリー・コラール / ニュー・サウンズ・イン・ブラス: シング・シング・シング
0
0
0
55
東京佼成ウインドオーケストラ 第164回定期演奏会
2024年04月26日 (金) 19:00
美しき惑星/水の交響曲/交響詩「炎の詩」/交響曲第1番「大地、水、太陽、風」
指揮者: 横山奏
0
0
0
30
Wind Roots
2024年03月18日 (月) 19:00
新たなるシンフォニックジャズオーケストラのかたちに挑む
指揮者: 増圭介
鈴木瑛子: Lucious Rain / 真島俊夫 美しき二つの翼 / Gordon Goodwin: A Game of Inches / 上原ひろみ: Deep into the Night
0
0
0
45
川田健太郎×若い芽ウインド・オーケストラ
2024年03月15日 (金) 19:00
ピアニスト・川田健太郎がラプソディ・イン・ブルーを弾き振り!前半は吹奏楽のみのステージも!一夜限りのスペシャルな演奏会を下関で!
ピアノ、指揮: 川田健太郎
ジョン・フィリップ・スーザ 海を越える握手 / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / 真島俊夫 あの日聞いた歌 / 長生淳 《地球》『トルヴェールの惑星」より / 久石譲 映画「もののけ姫」よりアシタカとサン / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
0
0
0
1
東京佼成ウインドオーケストラ 課題曲コンサート2024
2024年02月29日 (木) 19:00
2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲(全4曲)ほか
指揮者: 大井剛史
森田一浩 ポップ・ステップ・マーチ / 渡口公康: 勇気の旗を掲げて / 伊藤宏武: フロンティア・スピリット / 近藤礼隆: 風がきらめくとき / 酒井格 メルヘン / 岩河三郎: 北海の大漁歌 / 早川博二: アイヌの輪舞 / 服部公一: 北の国から / 服部公一: 南の島から ー沖繩旋律によるー / 長野雄行: うちなーのてぃだ / 真島俊夫 沖繩民謡「谷茶前」の主題による交響的印象
0
0
0
54
RINKOTON! 2nd Concert
2023年07月09日 (日) 14:00
小学生以下は「1円」!?マリンバ×パーカッション×電子パッドでお届けする名曲の数々。大人から子供まで楽しめるコンサートです♪
マリンバ: 杉本和(すぎもといずみ) / マリンバ: 森田瀬奈(もりたせな) / パーカッション: 柴田輝(しばたひかる)
Linda Dauwalder Dachtyl: アイスクリーム・スイート・ラグ / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチポルカ / 村松崇継 生命の奇跡 / : カーペンターズメドレー / : ディズニーメドレー / Ivan Trevino Catching shadows / : お菓子の世界より / 真島俊夫 木漏れ日 / 武満徹 小さな空 / : 「もののけ姫」より / 弦 哲也: 天城越え / 宮川彬良 マツケンサンバ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0