坂本日菜
日本

横浜出身、在住。桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃氏に師事。聖グレゴリオの家宗教音楽研究所専攻科ディプロマコース修了。オルガンを水野均、岩崎真実子の各氏に、グレゴリオ聖歌を橋本周子、望月裕央の各氏に師事。礼拝用の聖歌・ミサ曲をはじめ、宗教曲としてのオルガン作品、合唱作品を数多く手がけており、一方でオルガンのための編曲も数多く手がける。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
サントリーホール オルガン・フェスティバル オルガンで奏でる名曲たち~英国音楽作品集
2025年08月11日 (月) 12:00
勝山雅世のオルガンと金管アンサンブル、新国立劇場合唱団で贈る英国名曲集
指揮者: 佐々木新平 / オルガン: 勝山雅世 / 打楽器: 服部恵 / トランペット: 本間千也 / トランペット: ガルシア安藤真美子 / トランペット: 奥山泰三 / トランペット: 清川大介 / トロンボーン: 中川亜美 / トロンボーン: 石村源海 / トロンボーン: 鈴木崇弘 / テューバ: 池田侑太 / ティンパニ: 坂本雄希 / 打楽器: 和田光世 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 団体: オルガン・フェスティバル スペシャル・ブラス・アンサンブル
イギリス国歌: 国王陛下万歳 / コープ/ルーファー: ハイランド・カテドラル / 坂本日菜 終わらない夜 / ウィーラン ファイヤーダンス / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / トッド コール・オブ・ウィスダム / ラター グローリア
0
0
0
1
オルガンdeリラックス
2025年07月12日 (土) 15:00
米山麻美のオルガンと森屋結、高橋泰臣が贈るバッハからプッチーニ、手あそび歌まで楽しめる親子コンサート
オルガン: 米山 麻美 / ソプラノ: 森屋 結 / テノール: 高橋 泰臣
J.S.バッハ 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ BWV645 / モーツァルト アレルヤ モテト『踊れ喜べ、幸いなる魂よ』KV.165より / プッチーニ 誰も寝てはならぬ(歌劇『トゥーランドット』より) / 坂本日菜 エーデルワイス Edelweiss with Sound of Music medley / バーンスタイン トゥナイト(映画『ウエスト・サイド・ストーリー』より) / デンツァ: フニクリ・フニクラ~鬼のパンツ / : 手あそび歌
0
0
0
0
C×Organ ありがとう県民ホール 音の記憶、空間の記憶
2025年03月29日 (土) 15:00
神奈川県民ホールのこれまでのオルガン委嘱作品、新作を、出演者の演奏とトークでお届けします。
権代敦彦 ヨコハマ・テスタメンツ Op.62 / 柿沼唯: フーガ「太陽」 / 小鍛冶邦隆: イントロジェクション/フィギュール / J.S.バッハ 天にまします我らの父よ BWV682 / 坂本日菜 九品来迎図Ⅳ / 近藤岳: 新作(神奈川県民ホール委嘱作品/初演) / 鈴木純明: パンジェ・リングァに基づくリチェルカーレ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ソプラノの歌声をのせて 〜オルガンと馳せる空の彼方~
2024年06月18日 (火) 12:10
坂本日菜:讃歌、G. F. ヘンデル:歌劇『リナルド』より 私を泣かせてください 他
坂本日菜 讃歌 / G. F. ヘンデル 歌劇『リナルド』より 私を泣かせてください
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
坂本日菜(作曲)三浦はつみ(オルガン)
2017年11月02日 (木) 19:00
ユニークなパイプオルガンコンサート
坂本日菜 Veni Creator Spiritus〜来たれ、創造主なる聖霊よ〜 / 坂本日菜 Tango de la Sangre / 坂本日菜 LIFE / 坂本日菜 …IF…”もしもし?”(新作初演) / 坂本日菜 Memento mori ー光への道 / 坂本日菜 2つの鼓動II(新作初演)
- その他
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0