開催コンサート
コンチェルト・ペデモンターノ「ガブリエーリの真実」
2025年11月07日 (金) 19:00
ルネサンスを代表する作曲家G.ガブリエーリの本来の姿とは?!サクバット、ツィンク、ヴァイオリン、オルガン、テオルボによるヴェネツィアの栄華
指揮/サクバット: 大内邦靖 / オルガン: 今井奈緒子 / ヴァイオリン: 丹沢広樹 / ツィンク/コルネット: 上野訓子 / バス・サクバット: 石原左近 / サクバット: 小野和将 / サクバット: 南 絋平 / テオルボ: 笠原雅仁 / サクバット: 野村美樹 / サクバット: 深澤真紀子 / サクバット: 古橋孝之 / ヴァイオリン: 長谷川悠 / ヴァイオリン: 森澤麻里江
0
0
0
コンチェルト・ペデモンターノ「ガブリエーリの真実」
2025年11月09日 (日) 14:00
ルネサンスを代表する作曲家G.ガブリエーリの本来の姿とは?!サクバット、ツィンク、ヴァイオリン、オルガン、テオルボによるヴェネツィアの栄華
指揮/サクバット: 大内邦靖 / オルガン: 今井奈緒子 / ヴァイオリン: 丹沢広樹 / ツィンク/コルネット: 上野訓子 / バス・サクバット: 石原左近 / サクバット: 小野和将 / サクバット: 南 絋平 / テオルボ: 笠原雅仁 / サクバット: 野村美樹 / サクバット: 深澤真紀子 / サクバット: 古橋孝之 / ヴァイオリン: 長谷川悠 / ヴァイオリン: 森澤麻里江
0
0
0
過去のコンサート
3人のオルガニスト Joyeuses 教会に響く「いま」
2025年08月29日 (金) 16:00
3人のオルガニストがバッハ派からロマン派、近現代まで多彩なオルガン作品を披露
D. ブクステフーデ 主よ、あなたを讃えます / J. L. クレープス: コラール編曲「われらみな ただひとりの神を信ず」 / J. L. クレープス: トッカータとフーガ イ短調 / N. セジャン: ノエル・スイス / L. J. A. ルフェビュール=ヴェリー: アンダンテ / C.-M. ヴィドール: オルガン交響曲第5番 第2楽章 / M. デュプレ: 前奏曲とフーガ ロ長調 / D. ロート: レジナ・チェリ ファンタジー・フーガ / 坂本日菜 われ汝に別れを告げん / 坂本日菜 LIFE 第3楽章 / F. リスト 慰め 第4番 変ニ長調 / F. リスト カンタータとミサ曲の通奏低音による変奏曲
0
0
0
0
第8回オルガン・1アワーコンサート【今井奈緒子】
2025年07月16日 (水) 14:00
G.F.ヘンデル:協奏曲第1番; A.ラントマン:変奏曲; A.ギルマン:マーチ
オルガン: 今井奈緒子
G. F.ヘンデル オルガン協奏曲第1番 ト短調 Op.4-1, H289 / A.ラントマン: ヘンデルの主題による変奏曲 Op.29 / A. ギルマン ヘンデル《メサイア》より〈門よ頭をあげよ〉マーチ Op.15-2
0
0
0
0
『ヴェネツィアの古くて新しい風』 東京公演
2024年11月08日 (金) 19:00
サクバット、ヴァイオリン、オルガンによるコンサート。2人のガブリエーリに加え、17世紀初頭にこの楽器編成のために書かれた作品をお届けします。
サクバット: 大内邦靖 / サクバット: 野村美樹 / サクバット: 深澤真紀子 / サクバット: 古橋孝之 / バロック・ヴァイオリン: 丹沢広樹 / バロック・ヴァイオリン: 長谷川悠 / オルガン: 今井奈緒子
アンドレア・ガブリエーリ: 第12旋法による4声のリチェルカーレ / ジョヴァンニ・ガブリエーリ 4声のカンツォン 第1番 ラ・スピリタータ / ビアージョ・マリーニ 6声のカンツォン 第8番
0
0
0
1
パスカル・ヴェロ×仙台フィル
2023年06月01日 (木) 19:00
ベルリオーズ:幻想交響曲
フランシス・プーランク 演奏会用組曲「牝鹿」 / フランシス・プーランク オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲
0
0
0
0