- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド

フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
Mov.~秋を彩るピアノの響演~
2016年11月11日 (金) 19:00
東京都 | JT アートホール アフィニス
今回は4名のピアニストが出演します。Mov.(ムーヴ)主催のピアノジョイントコンサートです。
グリンカ=パラキレフ: ひばり / メンデルスゾーン 「夏の名残のばら」による幻想曲 Op.15 / ショパン スケルツォ第1番 Op.20 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 / ショパン ノクターン(遺作)嬰ハ短調 / リスト 超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調 / フォーレ ヴァルス=カプリス / ドビュッシー アラベスク第1番
0
0
0
0
エスポワールサクソフォンオーケストラ第15回定期演奏会
2016年10月30日 (日) 13:30
サクソフォンのみのオーケストラによる演奏会です。今回は福井健太さんのソロによるトマジのバラードにも取り組みます!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
sk2~鈴木研吾(サクソフォン)&佐野加奈(ダンサー)
2016年10月29日 (土) 14:00
音楽とダンスのコラボレーション
チャイコフスキー 眠れる森の美女よりワルツ / カリンコヴィッチ: パガニーニの主題による協奏的奇想曲 / ショパン ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9-2 / 中田喜直 霧と話した / 越谷達之助 初恋 / 壹岐隆邦(編曲): 日本の歌メドレー / : 森のくまさん変奏曲 / カルディロ: カタリ・カタリ / 山中惇史(編曲): 美空ひばりメドレー
- その他
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ヴァレリー・アファナシエフ ピアノ・リサイタル
2016年10月22日 (土) 14:00
昨年ビルボードチャート1位を獲得したカリスマピアニストによる「熱情とマズルカ」
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 作品2-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番 作品57「熱情」 / ショパン マズルカ第13番イ短調 作品17-4 / ショパン マズルカ第17番変ロ短調 作品24-4 / ショパン マズルカ第29番変イ長調 作品41-4 / ショパン マズルカ第20番変ニ長調 作品30-3 / ショパン マズルカ第21番嬰ハ短調 作品30-4 / ショパン マズルカ第32番嬰ハ短調 作品50-3 / ショパン マズルカ第34番ハ長調 作品56-2 / ショパン マズルカ第25番ロ短調 作品33-4 / ショパン マズルカ第40番ヘ短調 作品63-2 / ショパン マズルカ第41番嬰ハ短調 作品63-3 / ショパン マズルカ第47番イ短調 作品68-2 / ショパン マズルカ第49番ヘ短調 作品68-4
0
0
0
0
ピアノサークル・ピアノを弾きたい!2016年度定期演奏会
2016年10月22日 (土) 13:00
2008年に発足した社会人中心のアマチュアピアノサークルのメンバー約35名が「ガチアマ」というコンセプトのもと、皆様にアツイ音色を届けます。
松谷卓: 出会い~TAKUMI/匠 / ショパン エチュード 作品10の3 ホ長調、作品10の5 変ト長調 / 山形伸行: プレリュード ト長調 Reflections / モーツァルト ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K.333 第3楽章 / ショパン スケルツォ第3番 作品39 嬰ハ短調 / ショパン バラード第2番 作品38 ヘ長調 / ワーグナー 『ニーベルングの指環』 第3日『神々の黄昏』より「ブリュンヒルデの自己犠牲」 / レ・フレール: CLUB IKSPIARI / ハチャトゥリアン ピアノ協奏曲 第1楽章 より カデンツァ / ラフマニノフ 楽興の時 第4番 作品16の4 / プロコフィエフ バレエ「ロメオとジュリエット」より10の小品 「別れの前のロメオとジュリエット」 / ベートーヴェン ピアノソナタ第7番 作品10の3 ニ長調 第3楽章 / ショパン 前奏曲第3番 作品28の3 ト長調 / シューマン ピアノソナタ第2番 作品22 ト短調 第3楽章 / ショパン エチュード 作品25の1 変イ長調、作品10の4 嬰ハ短調
0
0
0
0