通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(北海道)のコンサート

新着

2025/05/13

Oboe 藤井貴宏× Bandoneon 早川純 DUO Tour vol.11

map 2025/05/13 19:15開演

map 北海道 | 旧函館区公会堂

2025/05/12

Oboe 藤井貴宏× Bandoneon 早川純 DUO Tour vol.11

map 2025/05/12 19:00開演

map 北海道 | 大成寺 (北海道 当別)

室内楽・アンサンブル(北海道)で開催するコンサート

1-20件 / 39件中

〈Kitaraあ・ら・かると〉 3歳からのコンサートⅠ ピアノ&フルート&絵本

icon

2025年05月03日 () 10:30

icon

チャイコフスキー「くるみ割り人形」、村松崇継「アース」ほか

icon

ピアノ・お話: 田村 緑 / フルート・絵本朗読: 山下 絵恋

icon

チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 行進曲、こんぺいとうの踊り、花のワルツ / 村松 崇継 アース / : 音楽絵本「ぼくにげちゃうよ」 / エルガー 『エルガー体操』~威風堂々より~

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

上野耕平・三浦一馬・山中惇史 トリオ・コンサート<札幌スペシャル>

icon

2025年05月08日 () 19:00

icon

サクソフォン・バンドネオン・ピアノによるラテンの響きを楽しむ

icon

サクソフォン: 上野耕平 / バンドネオン: 三浦一馬 / ピアノ: 山中惇史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

沓野勢津子マリンバコンサートin札幌

icon

2025年05月11日 () 19:00

icon

北海道のマリンバ界を開拓、牽引してきた沓野勢津子による待望のマリンバコンサートin札幌!

icon

マリンバ: 沓野勢津子 / マリンバ: 新保七星

icon

エリック・サミュ: Ameline / エリック・サミュ: Cameleon / 安倍圭子 桜の幻影 / J.スローワー: True Colours / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番より「Fuga」 / I. トレヴィーノ 2+1

 

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Oboe 藤井貴宏× Bandoneon 早川純 DUO Tour vol.11

icon

2025年05月12日 () 19:00

icon

北海道 | 大成寺 (北海道 当別)

icon

★オーボエ&バンドネオン Tours vol.10 世界的にも珍しい組み合わせ、オーボエとバンドネオンのDUOコンサートツアー

 

情報登録日:2025年04月26日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Oboe 藤井貴宏× Bandoneon 早川純 DUO Tour vol.11

icon

2025年05月13日 () 19:15

icon

北海道 | 旧函館区公会堂

icon

★オーボエ&バンドネオン Tours vol.11 世界的にも珍しい組み合わせ、オーボエとバンドネオンのDUOコンサートツアー

 

情報登録日:2025年04月26日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

五十嵐紅×片山柊 札幌公演

icon

2025年05月14日 () 19:00

icon

アーレン「星に願いを」他、ギターとピアノの魅力溢れる演奏

icon

ギター: 五十嵐紅 / ピアノ: 片山柊

icon

アーレン 星に願いを

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大谷康子(ヴァイオリン)&イタマール・ゴラン

icon

2025年05月19日 () 19:00

icon

ブラームス3編&クララ・シューマン作品 デュオ演奏

icon

ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: イタマール・ゴラン

icon

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番Op.78「雨の歌」 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番Op.100 / クララ・シューマン 3つのロマンスOp.22 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番Op.108

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

グラン・クレール 第32回演奏会

icon

2025年05月23日 () 19:00

icon

リストやショパン、プーランクなど名曲をピアノソロ・連弾・声楽で多彩に演奏

icon

ピアノ: 石田敏明 / ピアノ: 佐藤睦美 / ピアノ: 武井歌織 / ソプラノ: 寺岡奈美 / テノール: 橋本卓三 / ピアノ(客演): 佐藤奈都美

icon

リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 / プーランク 15の即興曲より 第10番 ヘ長調「音階賛美」 / プーランク 15の即興曲より 第14番 変ニ長調 / クープラン ブルボン地方の娘 (ガヴォット) / ショパン マズルカ ロ短調 Op.33-4 / シャミナード 6つのロマンティックな小品 Op.55 I. 春 II. 駕籠 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ヴェルディ オペラ「ドン・カルロ」より“むごい運命よ” / ドナウディ ああ愛する人の / ティリンデッリ: おお春よ / モーツァルト オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より“あの人の安らぎに” / 團伊玖磨 旅上 (萩原朔太郎 詩) / 木下牧子 10のメルヘン 「愛する歌」 / 木下牧子 誰かがちいさなベルをおす / 木下牧子 ロマンチストの豚

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ ピアノ三重奏の調べ

icon

2025年05月24日 () 16:00

icon

葵トリオのピアノ三重奏が奏でる上質な室内楽

icon

演奏: 葵トリオ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

PREMIUM CLASSIC 31st

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

シュミット三重奏やサン=サーンス、プーランクのソナタが演奏されます。

icon

フルート: 野津雄太 / クラリネット: 山根孝司 / ピアノ: 新堀聡子

icon

F.シュミット 三重奏によるソナチネ 作品85 / サン=サーンス タランテッラ 作品6 / E.カーター エスプリ・リュド/エスプリ・ドゥ / プーランク フルート・ソナタ FP 164 / プーランク クラリネット・ソナタ FP 184

 

情報登録日:2024年12月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

河野文昭と札幌の門下生たち

icon

2025年06月05日 () 19:00

icon

チェロ協奏『不死鳥』、シャコンヌ等7曲 演奏 河野他

icon

M.コレット: 4本のチェロによる協奏曲「不死鳥」 / コダーイ Z.: 10のチェロ・トリオより (Jako編曲) / J.S.バッハ シャコンヌ (Varga編曲) / F.J.ハイドン チェロ三重奏のためのディヴェルティメント ニ長調 (Andreae編曲) / J.クレンゲル 即興曲 op.30 / H.スティーブンス: 5つの二重奏曲 / D.ポッパー 演奏会用ポロネーズ op.14

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

俺クラ・スペシャル 石田泰尚・三浦一馬・ニュウニュウ

icon

2025年06月13日 () 18:30

icon

石田泰尚・三浦一馬・ニュウニュウ・児玉隼人の共演で魅せる特別公演

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / バンドネオン: 三浦一馬 / ピアノ: ニュウニュウ / トランペット: 児玉隼人

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

弦楽合奏団アンサンブル・アダージョ 第31回定期演奏会

icon

2025年06月15日 () 14:00

icon

チャイコフスキー、モーツァルト、バッハの名曲を函館市公民館で演奏

icon

指揮者: 遠藤 幸男

icon

チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 / モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

マクシミリアン弦楽四重奏団 ベートーヴェン作曲 弦楽四重奏曲全曲シリーズVol.5

icon

2025年06月20日 () 19:00

icon

ベートーヴェン弦四第6番&第12番 桐原・土井・物部・猿渡

icon

1st ヴァイオリン: 桐原 宗生 / 2nd ヴァイオリン: 土井 奏 / ヴィオラ: 物部 憲一 / チェロ: 猿渡 輔

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第6番 変ロ長調 作品18-6 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調 作品127

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ 第18回札幌定期演奏会

icon

2025年06月23日 () 19:00

icon

ベートーヴェン全曲含む、古典~現代の弦楽四重奏会

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

青葉マンドリン室内楽団 四重奏で聴くマンドリン名曲コンサート[函館公演]

icon

2025年06月26日 () 19:00

icon

マンドリンの名曲として永く愛されてきた曲たちを中心に、コンクール入賞歴のある奏者を中心とした実力派演奏家の息の合った四重奏でお楽しみ頂きます

icon

第1マンドリン: 田中昌江 / 第2マンドリン: 田本美子 / マンドラ: 肝付兼美 / ギター: 田口尋夢

icon

K.ヴェルキ: 序曲 第1番 イ長調 / G.マネンテ 詩人の瞑想 / F.リスト/V.ビッリ編曲 ハンガリー狂詩曲 第2番 / 野崎勇喜夫: イヴェール パルマ / A.カッペッレッティ: マンドリン讃歌「フローラ」 / P.シルヴェストリ: ワルツ−綺想曲「追憶!」 / D.ベルーティ: 小さなファウヌスの踊り / E.マルティ: スペインのパソドブレ / R.カラーチェ 短編小説 / C.グノー/V.レオーニ編曲 アヴェ・マリア / A.アマデイ 小組曲「降誕祭の夜」

 

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

バロック・ヴァイオリンとリュートの邂逅

icon

2025年06月26日 () 19:00

icon

昨年、福岡、大分で好評を博した、正統派バロックトリオが、札幌に初上陸!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月19日(土) 03:35

Banksia Trio(須川崇志/林正樹/石若駿)スペシャルコンサート

icon

2025年06月26日 () 19:00

icon

Banksia Trioによる室内楽スペシャルコンサート

icon

奏者: 須川崇志 / 奏者: 林正樹 / 奏者: 石若駿

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

青葉マンドリン室内楽団 四重奏で聴くマンドリン名曲コンサート[札幌公演]

icon

2025年06月28日 () 14:30

icon

マンドリンの名曲として永く愛されてきた曲たちを中心に、コンクール入賞歴のある奏者を中心とした実力派演奏家の息の合った四重奏でお楽しみ頂きます

icon

第1マンドリン: 田中昌江 / 第2マンドリン: 田本美子 / マンドラ: 肝付兼美 / ギター: 田口尋夢

icon

K.ヴェルキ: 序曲 第1番 イ長調 / G.マネンテ 詩人の瞑想 / F.リスト/V.ビッリ編曲 ハンガリー狂詩曲 第2番 / 野崎勇喜夫: イヴェール パルマ / A.カッペッレッティ: マンドリン讃歌「フローラ」 / P.シルヴェストリ: ワルツ−綺想曲「追憶!」 / D.ベルーティ: 小さなファウヌスの踊り / E.マルティ: スペインのパソドブレ / R.カラーチェ 短編小説 / C.グノー/V.レオーニ編曲 アヴェ・マリア / A.アマデイ 小組曲「降誕祭の夜」

 

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!