通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(神奈川県)のコンサート

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2025/04/05

高橋龍之介&丸山菜津紀 デュオリサイタル

map 2025/04/05 14:00開演

map 神奈川県 | 横浜市青葉区民文化センター フィリアホール

室内楽・アンサンブル(神奈川県)で開催するコンサート

1-20件 / 127件中

クラリネット・アンサンブルGrow 創立20周年記念 第9回定期演奏会

icon

2025年04月26日 () 13:30

icon

クラリネット・アンサンブルでボレロ、小組曲、宝島、ブエノスアイレスの春など、いろいろな曲を演奏いたします♪

icon

指揮者: 鳥谷部 武夫

icon

ドビュッシー 小組曲 / ラヴェル ボレロ / 和泉宏隆 宝島 / ピアソラ ブエノスアイレスの春

 

情報登録日:2025年02月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

桜井フルート アンサンブルコンサート

icon

2025年04月26日 () 14:00

icon

「木製楽器は地球の宝」 初代桜井幸一郎の遺した言葉を胸に、かけがえのない仲間たちと美しい音色と響きを追求し続けているアンサンブルです。

icon

P.チャイコフスキー こどものためのアルバムOp.39より / E.グリーグ ホルベアの時代から Op.40 / A.アルビージ 小組曲 第2番 / L.d.ロレンツォ: シンフォニエッタOp.75

 

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

クリストフ・コワン チェロ・リサイタル with 金子陽子

icon

2025年04月26日 () 14:00

icon

ヴェルフル、ベートーヴェン、モシェレスのチェロ・ソナタを演奏

icon

チェロ: クリストフ・コワン / フォルテピアノ: 金子陽子

icon

ヴェルフル: チェロ・ソナタ ニ短調 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第5番 ニ長調 Op.102-2 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 / モシェレス: チェロ・ソナタ 変ロ長調

 

情報登録日:2025年02月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

藤沢にゆかりのある音楽家たち2025 

icon

2025年04月26日 () 14:30

icon

神奈川県 | 鵠沼めぐみルーテル教会

icon

小さな街の小さな教会で、国際的ハープ奏者の吉野直子さんの演奏が聴けます。お話も交えながらあたたかい雰囲気の演奏会です。

icon

ハープ: 吉野直子

icon

J. B. ルイエ(グランジャニー編) トッカータ / J. S. バッハ(D. オーウェンズ/吉野直子編) シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 BWV 1004より~ / H. ルニエ: 黙想 / C. ドビュッシー(ルニエ編) アラベスク第1番 / G. フォーレ 即興曲 作品86   ほか

 

情報登録日:2025年03月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

髙橋龍之介 サクソフォン リサイタル

icon

2025年04月27日 () 11:00

icon

髙橋龍之介(サクソフォン)×柳川瑞季(ピアノ)による多彩なリサイタル

icon

サクソフォン: 髙橋龍之介 / ピアノ: 柳川瑞季

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団団員 木全利行ヴァイオリンコンサート「ブラームスはお好き?」

icon

2025年04月28日 () 14:00

icon

ブラームス、シューマン、ドヴォルザーク、チャイコフスキーの名曲

icon

ヴァイオリン: 木全利行 / ピアノ: 笠石まゆみ

icon

ブラームス スケルツォ / シューマン トロイメライ / ドヴォルザーク ロマンティックな4つの小品 作品75 / チャイコフスキー メロディ作品42-3 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 作品100

 

情報登録日:2025年02月22日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

レグルス・クァルテット

icon

2025年04月28日 () 14:00

icon

フォーレOp.121、ドビュッシーOp.10、ラヴェル弦楽四重奏曲

icon

ヴァイオリン: 吉江 美桜 / ヴァイオリン: 東條 太河 / ヴィオラ: 山本 周 / チェロ: 矢部 優典

icon

フォーレ 弦楽四重奏曲 Op.121 / ドビュッシー 弦楽四重奏曲 Op.10 / ラヴェル 弦楽四重奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

石田組 いざ、鎌倉!

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

ラヴェル「亡き王女」やピアソラ、ホルスト等、多彩な弦楽合奏曲を披露。

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 東亮汰 / ヴァイオリン: 双紙正哉 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 田村昭博 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 古屋聡見 / ヴィオラ: 長石篤志 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一

icon

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラター 弦楽のための組曲 / ホルスト セントポール組曲op.29-2 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ リベルタンゴ / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / レッド・ツェッペリン 移民の歌 / ディープ・パープル 紫の炎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月13日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

初めての音楽人へ 異色の編成!?Katooon楽団

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

G線上のアリア, 運命第1楽章, くるみ割り, カルメン他

icon

ピアノ・お話: 加藤昌則 / コントラバス: 西嶋徹 / サクソフォン: 住谷美帆 / バンドネオン: 北村聡

icon

バッハ G線上のアリア / ベートーヴェン 「運命」より第1楽章 / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より金平糖の踊り / ビゼー/加藤昌則 カルメン・ファンタジー / フォーレ ピエ・イエズ / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / ピアソラ リベルタンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月11日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

《グラン・パルティータ》 ハンスイェルク・シェレンベルガーと仲間たち

icon

2025年04月30日 () 13:30

icon

セレナード第12番K.388 / ディヴェルティメント第9番K.240 / グラン・パルティータ

icon

オーボエ: ハンスイェルク・シェレンベルガー(元ベルリン・フィル首席) / オーボエ: 荒木奏美(読響首席) / クラリネット: 金子平(読響首席) / クラリネット: 西﨑智子(岡山フィル首席) / バセットホルン: 吉野亜希菜(東響首席) / バセットホルン: 勝山大舗(都響) / ファゴット: 吉田將(元読響首席) / ファゴット: 井上俊次(元読響首席) / ホルン: 日髙剛(新日本フィル客演首席) / ホルン: 藤田麻理絵(東京交響楽団研究員) / ホルン: 谷あかね(東京シティ・フィル) / ホルン: 岡田彩愛(フリー) / コントラバス: 幣隆太朗(SWR交響楽団)

icon

モーツァルト セレナード第12番 ハ短調 K.388(384a) / モーツァルト ディヴェルティメント第9番 変ロ長調 K.240 / モーツァルト セレナード第10番 変ロ長調 K.361(370a)「グラン・パルティータ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月12日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

INC. PERCUSSION DAYS 2025 SAGAMIKO

icon

2025年05月03日 () 11:00

icon

inc. percussion days 2025 in 相模湖は、国内外の若手演奏家が集い、演奏・学び・研鑽の場を共有する特別なイベント

 

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 2
  • 0
  • 0

ベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲演奏会 神奈川公演

icon

2025年05月03日 () 14:30

icon

時代変遷による作曲技法の違い、その素晴らしさを我々と共感しましょう!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月30日(日) 09:32

INC. PERCUSSION DAYS 2025 SAGAMIKO

icon

2025年05月03日 () 15:00

icon

GWは相模湖交流センターの極上の響きの中で音楽を楽しむ!

icon

講師: Lauri Pekkarinen / ヴィブラフォン: 會田瑞樹 / ピアノ: 川本嵐 / ソプラノ: 吉成有美子 / パーカッション: 村田哲叡

icon

J.S. バッハ フーガト短調 BWV1000/1001 / J.S. バッハ F.ブゾーニ:シャコンヌ / 権代敦彦 光のヴァイブレーション / 権代敦彦 ローズウッド霊歌 / 権代敦彦 青の刻 / 水野修孝: ヴィブラフォン独奏のための三章 / 三善晃 トルスⅢ / 三善晃 「聖三稜玻璃」より / G.リゲティ ムジカ・リチェルカータより / B.バルトーク ピアノソナタ Sz80 BB88

 

情報登録日:2025年04月20日(日)

  • 3
  • 0
  • 0

INC. PERCUSSION DAYS 2025 SAGAMIKO

icon

2025年05月04日 () 11:00

icon

inc. percussion days 2025 in 相模湖は、国内外の若手演奏家が集い、演奏・学び・研鑽の場を共有する特別なイベント

 

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 1
  • 0
  • 0

親子で楽しむ ミズキーホールコンサート

icon

2025年05月04日 () 13:30

icon

となりのトトロ, パプリカ, クラシック, ありがとうの花

icon

ミュージックツリー

icon

: となりのトトロ / : パプリカ / : クラシック / : ありがとうの花

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

湘南ピアノトリオコンサート

icon

2025年05月04日 () 14:00

icon

湘南で奏でられる、魅力的なピアノ三重奏曲。知られざる作曲家ノヴァークのトリオ「バラード風」も是非お聴きください。

icon

ヴァイオリン: 田中園子 / チェロ: 藁澤夏海 / ピアノ: 青島陽子

icon

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.ⅩⅤ:25「ジプシー」 / ヴィーチェスラフ・ノヴァーク: ピアノ三重奏曲 第2番 op.27「バラード風」 / アントニン・ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲 第4番 op.90「ドゥムキー」

 

情報登録日:2025年04月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

6thレゾナンス「鎌倉のひびき」2025

icon

2025年05月04日 () 14:30

icon

松井秀太郎と佐藤友紀によるジャンルの垣根を越えた融合

icon

トランペット: 松井 秀太郎 / トランペット: 佐藤 友紀 / ピアノ: 兼松 衆 / ピアノ: 大野 真由子

icon

武満徹 径 / 松井秀太郎: If A.ピアソラ / リベルタンゴ / A.ピアソラ オブリビオン / P.バルダッサーレ: トランペット・ソナタ第1番 ヘ長調 / 松井秀太郎: 双子の猫の主題による変奏曲

 

情報登録日:2025年04月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・リベルタ コンサート『クラシック・ファンタジー』

icon

2025年05月04日 () 15:00

icon

クライスラー:美しきロスマリン、ラヴェル:ボレロ、ピアソラ:ル・グラン・タンゴ

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ・ヴォーカル: 中岡太志 / サクソフォン: 松原孝政

icon

クライスラー 美しきロスマリン / ラヴェル ボレロ / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「ダッタン人の踊り」 / ホルスト 組曲『惑星』より「木星(Jupiter)」 / ピアソラ ル・グラン・タンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

6thレゾナンス「鎌倉のひびき」2025

icon

2025年05月05日 () 14:30

icon

藤原道山と吉井瑞穂による和と洋の垣根を超え伝統と革新が融合

icon

尺八: 藤原道山 / オーボエ: 吉井瑞穂 / ピアノ: 横山希

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オーボエソナタ / : 鶴の巣籠 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集 / 流祖 中尾都山: 朝風 / ジェラルド・フィンジ 間奏曲 / 初代 山本邦山: 二管の譜

 

情報登録日:2025年04月12日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

髙木凜々子ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年05月06日 () 14:00

icon

ベートーヴェン、ラヴェル、イザイ、クライスラー、ヴィエニャフスキーを演奏

icon

ヴァイオリン: 髙木凜々子 / ピアノ: 三又瑛子

icon

クライスラー ベートーヴェンの主題によるロンディーノ 変ホ長調 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第6番 イ長調 Op.30-1 / イザイ ヴァイオリン無伴奏ソナタ第3番「バラード」 / ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調 / ヴィエニャフスキー: 創作主題による華麗なる変奏曲 イ長調 Op.15

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!