通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(京都府)のコンサート

新着

2025/04/13

Spring Smile Piano Concert

map 2025/04/13 13:00開演

map 京都府 | NAMホール

室内楽・アンサンブル(京都府)で開催するコンサート

1-20件 / 35件中

第1回京都生命科学研究所総会≪シンポジウムとコンサート≫

icon

2025年07月12日 () 14:00

icon

コンサートの他に、宮沢孝幸、養老孟司(ビデオ出演)、尾池和夫、柴田一成、藤井 聡、藤江成光による講演プログラム。

icon

ピアノ: 宮沢孝幸 / ピアノ: 河野紅葉 / フルート: 大川亜衣子 / テノール: 後久義昭 / ピアノ: 山口美樹子 / コントラバス: Juvichan

 

情報登録日:2025年06月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

西山まりえ&丸山韶 パサージュの森から

icon

2025年07月12日 () 19:30

icon

西山まりえ(バロック・ハープ)と丸山韶(バロック・バイオリン)によるロニョーニからフォンターナまでのバロックソナタ&トッカータ

icon

バロック・ハープ: 西山まりえ / バロック・バイオリン: 丸山韶

icon

F.ロニョーニ/パレストリーナ: 《野山は花の賑わい》によるディミニューション / A.マイオーネ トッカータ 第4番 / B.マリーニ ソナタ 第3番 / M.ウッチェリーニ ソナタ第2番《幸せなルチミニア》 / M.ウッチェリーニ 《バレット》のためのアリア 第3番 / D.カステッロ ソナタ 第1番 / G.G.カプスペルガー: トッカータ・アルペッジャータ / G.B.フォンターナ: ソナタ 第3番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

3つの大ソナタ

icon

2025年07月14日 () 19:30

icon

ブラームスの3大ソナタをチェロとピアノで。上森祥平×福富彩子デュオ

icon

チェロ: 上森祥平 / ピアノ: 福富彩子

icon

J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 op.78 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.100 / J.ブラームス チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 op.38

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

6つのチェロ組曲

icon

2025年07月19日 () 18:00

icon

J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全6曲をチェロ奏者上森祥平が一挙演奏する贅沢な公演

icon

チェロ: 上森祥平

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

弦楽四重奏版でショパンのコンチェルトを 第1部

icon

2025年07月20日 () 13:30

icon

メルタネン&井本匡飛演奏 ショパン ピアノ協奏曲第1番&第2番(弦楽四重奏版)

icon

ピアノ: ヤンネ・メルタネン / ピアノ: 井本 匡飛 / 第1ヴァイオリン: 中村 朱見 / 第2ヴァイオリン: 河合 晃太 / ヴィオラ: 錦田 知子 / チェロ: 葛西 英一 / 演奏: 丹波の子供たち

icon

ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 / ショパン ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月19日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

弦楽四重奏版でショパンのコンチェルトを 第2部

icon

2025年07月20日 () 16:00

icon

多川響子&ヤンネ・メルタネン ショパン協奏曲1&2番、弦楽四重奏+丹波の子供たち

icon

ピアノ: 多川響子 / ピアノ: ヤンネ・メルタネン / 弦楽四重奏 1stヴァイオリン: 中村朱見 / 弦楽四重奏 2ndヴァイオリン: 河合晃太 / 弦楽四重奏 ヴィオラ: 錦田知子 / 弦楽四重奏 チェロ: 葛西英一 / 合奏: 丹波の子供たち

icon

ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 / ショパン ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月19日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

髙木凜々子ヴァイオリン・リサイタル 京都公演

icon

2025年07月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン「春」、バッハBWV1004、ブラームスOp.108、ヴィエニャフスキ他

icon

ヴァイオリン: 髙木凜々子 / ピアノ: 原嶋唯

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番『春』ヘ長調 Op.24 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 / ヴィエニャフスキ 創作主題による華麗なる変奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

終電音楽

icon

2025年07月22日 () 21:00

icon

ケージ、ペルト、フェルドマンら現代作品をフルート&リコーダーが紡ぐ「終電音楽」

icon

フルート: 若林かをり / フルート: 松崎ゆり / リコーダー: 菅沼起一

icon

ジョン・ケージ Three / ジョン・ケージ アパートメントハウス1776より / ヨハネス・シェルホルン: In Nomine / アルヴォ・ペルト Arbos / アルヴォ・ペルト Summa / アルヴォ・ペルト Fratres / アルヴォ・ペルト Da pacem Domine / モートン・フェルドマン Trio / 細川俊夫 垂直の歌 / ペーター・アブリンガー: 月についての推測

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ループ!

icon

2025年07月25日 () 20:00

icon

小峰航一(ヴィオラ)がレーガー無伴奏組曲&リゲティ無伴奏ソナタを演奏

icon

ヴィオラ: 小峰航一

icon

M.レーガー 無伴奏ヴィオラの為の組曲 op.131d / G.リゲティ 無伴奏ヴィオラのためのソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ローム ミュージック ファンデーション スカラシップコンサートVol.52

icon

2025年07月26日 () 14:30

icon

奨学生30名によるソロ&アンサンブル、“はじまり”をテーマに多彩な演奏を京都で満喫

icon

ヴァイオリン: 荒井里桜 / サクソフォン: 五十嵐健太 / ピアノ: 牛田智大 / ピアノ: 奥井紫麻 / ピアノ: 奥田ななみ / ヴィオラ: 笠井大暉 / メゾソプラノ: 金子紗弓 / クラリネット: 亀居優斗 / チェロ: 北村陽 / バリトン: 栗原峻希 / ピアノ: 小嶋 早恵 / ピアノ: 坂口由侑 / ピアノ: 佐川和冴 / ピアノ: 重森光太郎 / ピアノ: 島多璃音 / チューバ: 白井翼 / クラリネット: 瀬千恵美 / ピアノ: 谷口知聡 / ピアノ: 樽谷公平 / 音楽学: 千葉 豊 / オルガン: 東方理紗 / ヴァイオリン: 戸澤采紀 / ヴァイオリン: 中野りな / ソプラノ: 保科瑠衣 / ヴァイオリン: 松岡井菜 / 作曲: 室元拓人 / ピアノ: 安並貴史 / クラシックギター: 山田唯雄 / サクソフォン: 山本航司 / ソプラノ: 横山和美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

S.プロコフィエフ

icon

2025年07月26日 () 19:00

icon

プロコフィエフ:5つのメロディop.35、ヴァイオリンソナタ第2番op.94、第1番op.80 黒川侑(ヴァイオリン)・秋元孝介(ピアノ)

icon

ヴァイオリン: 黒川侑 / ピアノ: 秋元孝介

icon

S.プロコフィエフ 5つのメロディ op.35 / S.プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ 第2番 ニ長調 op.94 / S.プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ 第1番 ヘ短調 op.80

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

高嶋ちさ子 with Super Cellists

icon

2025年07月27日 () 14:00

icon

演奏者の技巧が光る室内楽をご堪能ください。詳細な曲目は未定です。

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / チェロ: Super Cellists

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

京都北山マチネ 特別会 2人のマエストロ

icon

2025年07月28日 () 14:00

icon

本公演は2人のマエストロによる緻密なピアノデュオ公演です。

icon

ピアノ: 広上淳一 / ピアノ: 沼尻竜典

icon

: 当日発表予定

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月24日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブルESCA コンサート’25 祈りと悦び(電子チケット販売終了)

icon

2025年08月02日 () 14:00

icon

ご好評につき残席わずかとなりましたので電子チケット販売終了します。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月11日(金) 12:45

糸井川瀬音&木下萌恵 Une Duo Concert

icon

2025年08月02日 () 15:00

icon

オールクライスラープログラムでお送りする1時間のコンサートです。

icon

ヴァイオリン: 糸井川瀬音 / ピアノ: 木下萌恵

 

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ローム ミュージック セミナーコンサート2025〈宮田大・チェロクラス〉

icon

2025年08月02日 () 15:00

icon

宮田大、ジュリアン・ジェルネ、津田裕也と受講生による魔笛変奏曲、ハンガリー狂詩曲、主よ、人の望みの喜びよ

icon

Vc: 宮田大 / Pf: ジュリアン・ジェルネ / Pf: 津田裕也 / Vc: 泉優志 / Vc: 清水陽介 / Vc: 宮之原陽太 / Vc: 村上真璃南 / Vc: 八木雪舟

icon

ベートーヴェン 魔笛主題による7つの変奏曲 WoO46 / ポッパー ハンガリー狂詩曲 Op.68 / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【ピアノとエレクトーンによる】子どものための45分コンサート

icon

2025年08月03日 () 16:30

icon

親子で楽しめるクラシックコンサートです。

icon

エレクトーン: 前田絢葉 / ピアノ: 井上千尋

icon

ショパン 華麗なる大円舞曲 / ショパン 子犬のワルツ / ドビュッシー 月の光 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / サン=サーンス 動物の謝肉祭より

 

情報登録日:2025年07月07日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東珠子&細川泉 VIOLIN VIOLA DUOコンサート【京都公演】

icon

2025年08月08日 () 19:00

icon

ハイドン、ジョンゲン、シュポア、マルティヌー、ハルヴォルセンのデュオ作品を演奏

icon

ヴァイオリン: 東珠子 / ヴィオラ: 細川泉

icon

ハイドン ヴァイオリンとヴィオラのための6つのソナタより第3番変ロ長調作品6 / ジョンゲン ヴァイオリンとヴィオラのための《アダージョ》ホ長調作品22-1 / シュポア: ヴァイオリンとヴィオラのためのデュエットホ短調作品13 / マルティヌー ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番《3つのマドリガル》作品313 / ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるサラバンドと変奏

 

情報登録日:2025年04月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

石上真由子「京都府文化賞」受賞記念リサイタル

icon

2025年08月11日 () 14:00

icon

石上真由子&北村朋幹が贈るブラームス、エネスコ、ヤナーチェク、ベートーヴェン名ソナタ

icon

ヴァイオリン: 石上真由子 / ピアノ: 北村朋幹

icon

J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100 / G.エネスコ: 協奏的即興曲 / G.エネスコ: ヴァイオリン・ソナタ第2番 ヘ短調 作品6 / L.ヤナーチェク ヴァイオリン・ソナタ / L.v.ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第10番 ト長調 作品96

 

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!