PR

通知

通知はありません。

北海道で開催するコンサート

61-80件 / 104件中

アウシアス・パレホ ギターリサイタル〜バレンシアへ捧ぐ

icon

2025年11月27日 () 19:00

icon

東京国際ギターコンクール優勝記念!アウシアス・パレホが贈るギター独奏

icon

ギター: アウシアス・パレホ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ヨーロピアン・ジャズ・トリオ 札幌スペシャル

icon

2025年11月27日 () 19:00

icon

モリコーネ「ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ」ほかをヨーロピアン・ジャズ・トリオが贈る札幌公演

icon

ピアノ: マーク・ヴァン・ローン / ベース: フランス・ヴァン・ダー・ホーヴァン / ドラムス: ロイ・ダッカス

icon

モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / レノン=マッカートニー: ミッシェル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

パーヴェル・ネルセシアン ピアノリサイタル

icon

2025年11月28日 () 18:30

icon

バッハ:イギリス組曲第6番、ラフマニノフ:楽興の時Op.16をネルセシアン&中添が彩る

icon

ピアノ: パーヴェル・ネルセシアン / ピアノ: 中添由美子

icon

J.S.バッハ イギリス組曲 第6番 BWV811 / ラフマニノフ 楽興の時 作品16

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

天内芽生 朝倉愛 新保七星 江別トリオコンサート

icon

2025年11月28日 () 19:00

icon

北海道 | 江別市民文化ホール〈えぽあホール〉

icon

プロウインドオーケストラ北海道がお届けする、室内楽コンサートvol.5

 

情報登録日:2025年09月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

高松亜衣 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年11月28日 () 19:00

icon

高松亜衣×長富彩で楽しむヴィエニャフスキ、ブラームス、ショーソン、新曲

icon

ヴァイオリン: 高松亜衣 / ピアノ: 長富彩

icon

ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 作品4 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 / ショーソン 詩曲 作品25 / 高松亜衣: オリジナル新曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

プロウインドオーケストラ北海道 江別トリオコンサート

icon

2025年11月28日 () 19:00

icon

天内芽生・朝倉愛・新保七星の三重奏でモーツァルトからチャイコフスキーまで

icon

オーボエ: 天内芽生 / クラリネット: 朝倉愛 / マリンバ: 新保七星 / ピアノ: 鹿野真利江

icon

W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / A.アーノルド: 「ブルジョワ組曲」より / P.チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・アルモニコ 30周年記念コンサートin帯広

icon

2025年11月29日 () 16:00

icon

クァルテット・アルモニコがハイドンop.33-5、リゲティ第2番、シューベルト「死と乙女」を演奏

icon

弦楽四重奏: クァルテット・アルモニコ

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 op.33-5 / リゲティ 弦楽四重奏曲第2番 / シューベルト 弦楽四重奏曲 D.810「死と乙女」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第673回定期演奏会

icon

2025年11月29日 () 17:00

icon

川瀬賢太郎指揮、札幌交響楽団が別宮貞雄“二つの祈り”、伊藤康英“ぐるりよざ”、ストラヴィンスキー“春の祭典”を演奏

icon

指揮者: 川瀬 賢太郎 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

別宮貞雄 管弦楽のための二つの祈り / 伊藤康英 管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 第673回定期演奏会

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

川瀬賢太郎と札響が祈りを描く、別宮貞雄、伊藤康英、ストラヴィンスキーの名曲集

icon

指揮者: 川瀬 賢太郎 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

別宮貞雄 管弦楽のための二つの祈り / 伊藤康英 管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

西村由紀江コンサートツアー2025~ゆきえさんとクリスマスVol.15~

icon

2025年12月05日 () 18:30

icon

西村由紀江によるクリスマスピアノ弾き語りで心温まる冬のひとときをお届け

icon

ピアノ: 西村由紀江

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

清水和音 三大ピアノ協奏曲の響宴

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

清水和音が〈皇帝〉、チャイコフスキー1番、ラフマニノフ2番を札響と梅田敏明の指揮で一挙演奏

icon

指揮者: 梅田 敏明 / ピアノ: 清水 和音 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

北海道教育大学・札幌大谷大学・Kitara連携事業 若い芽の音楽会

icon

2025年12月06日 () 15:00

icon

ショパン・ソナタ2番、アンサンブル作品各種、新井秀昇、リスト他

icon

ピアノ: 小野 心音 / ユーフォニアム: 川森 花音 / ユーフォニアム: 武田 日菜子 / ピアノ: 渡辺 咲水 / フルート: 久保 芹香 / フルート: 佐藤 奏愛 / ピアノ: 岩口 絢音 / フルート: 佐藤 由渚 / サックス: 太齋 柊也 / ピアノ: 三上 慎太郎 / オーボエ: 松﨑 春華 / クラリネット: 田代 夕奈 / ピアノ: 神田 恋春 / テューバ: 菊地 貫太 / ピアノ: 永井 美緒

icon

ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35より 第1、2楽章 / 新井 秀昇: 煌めく記憶の中で / クーラウ 協奏的三重奏曲 ト長調 作品119 / リスト 悲哀、オーベルマンの谷 S.723 / E.デストネ: オーボエ、クラリネット、ピアノのための三重奏曲 ロ短調 作品27より 第1、3楽章 / ヴォン・ウィリアムズ: チューバ協奏曲より 第1、2楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

第80回記念定期演奏会

icon

2025年12月07日 () 13:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月09日(木) 21:35

札幌交響楽団 まなみーるDEクラシック2025

icon

2025年12月07日 () 15:00

icon

札幌交響楽団が梅田俊明指揮でビゼー《カルメン》より、ラヴェル《マ・メール・ロワ》、ベートーヴェン交響曲第5番「運命」を演奏

icon

指揮者: 梅田 俊明 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

ビゼー 歌劇「カルメン」より / ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 / ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 札響の第9

icon

2025年12月13日 () 00:00

icon

バーバー弦楽のためのアダージョとベートーヴェン第9を下野竜也&札響が熱演

icon

指揮者: 下野 竜也 / 管弦楽: 札幌交響楽団 / ソプラノ: 中村 恵理 / メゾソプラノ: 中島 郁子 / テノール: 小堀 勇介 / バリトン: 池内 響 / 合唱: 札響合唱団 / 合唱: 札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団

icon

バーバー 弦楽のためのアダージョ / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

『札響の第9』~札響名曲シリーズ

icon

2025年12月14日 () 00:00

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付き」

icon

指揮者: 川瀬賢太郎

icon

フィンジ 武器よさらば / ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 札響の第9

icon

2025年12月14日 () 13:00

icon

バーバー『弦楽のためのアダージョ』とベートーヴェン交響曲第9番を豪華共演で

icon

指揮者: 下野 竜也 / 管弦楽: 札幌交響楽団 / ソプラノ: 中村 恵理 / メゾソプラノ: 中島 郁子 / テノール: 小堀 勇介 / バリトン: 池内 響 / 合唱: 札響合唱団 / 合唱: 札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団 / 合唱指揮: 長内 勲 / 合唱指揮: 大嶋 恵人 / 合唱指揮: 中原 聡章

icon

バーバー 弦楽のためのアダージョ / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月13日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

カワイコンサート2025 エヴァ・ポブウォツカ ピアノリサイタル

icon

2025年12月18日 () 18:30

icon

全曲ショパンの珠玉の名曲をエヴァ・ポブウォツカが華麗に奏でる

icon

ピアノ: エヴァ・ポブウォツカ

icon

ショパン ポロネーズ 第4番 ハ短調 Op.40-2 / ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12 / ショパン ノクターン 第7番 嬰ハ短調 Op.27-1 / ショパン スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン 4つのマズルカ Op.24 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 / ショパン ワルツ 変イ長調 遺作 / ショパン ワルツ ロ短調 遺作 / ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン ポロネーズ 第3番 「軍隊」イ長調 Op.40-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月14日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder “OUT THERE”

icon

2025年12月19日 () 18:30

icon

最新アルバム『OUT THERE』を中心とした即興とアンサンブルが織り成す熱演

icon

ピアノ: 上原ひろみ / バンド: Hiromi’s Sonicwonder

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

なの花薬局Presents 子どもと一緒に聴きたいコンサートVol.5

icon

2025年12月20日 ()

icon

チャイコフスキー三大バレエ第2弾!

icon

ナレーション: 谷石 奈緒子 / ピアノ: 永沼 絵里香

icon

チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」作品66より

 

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!