PR

通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブル(北海道)のコンサート

新着

室内楽・アンサンブル(北海道)で開催するコンサート

1-20件 / 39件中

ARKソロイスツ&辻井伸行 究極の室内楽

icon

2025年10月15日 () 19:00

icon

辻井伸行の繊細なピアノとARKソロイスツが紡ぐ究極の室内楽公演

icon

ピアノ: 辻井伸行 / アンサンブル: ARKソロイスツ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

Seras Saxophone Quartet 1st Tour 北海道公演

icon

2025年10月19日 () 18:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月28日(木) 21:33

We Are – Ми Є 「私たちは」

icon

2025年10月22日 () 19:00

icon

共感と連帯を描くコンサート「We Are – Ми Є」(ふきのとうホール)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年10月23日 () 18:30

icon

石田泰尚(Vn)×中島剛(Pf) バッハ〜グリーグ名曲を聴くリサイタル

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ピアノ: 中島剛

icon

J.S.バッハ=グノー: アヴェマリア / ドボルザーク: 4つのロマンティックな小品 / クライスラー ドボルザークの主題によるスラヴ幻想曲 / ドボルザーク: ソナチネ ト長調 op.100 B.183 / フォーレ シシリエンヌ op.78 / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」op.40 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 op.45

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

大曲翔 ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

大曲翔(ヴァイオリン)&アリ・リヴネ(ピアノ)が響き合う室内楽の世界

icon

ヴァイオリン: 大曲翔 / ピアノ: アリ・リヴネ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

葵トリオ ピアノ三重奏の調べ Vol.2

icon

2025年10月25日 () 16:00

icon

葵トリオ(秋元孝介・小川響子・伊東裕)によるピアノ三重奏の響き

icon

ピアノ: 秋元 孝介 / ヴァイオリン: 小川 響子 / チェロ: 伊東 裕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第10回記念 夢創館スペシャルコンサート千歳公演

icon

2025年10月25日 () 17:30

icon

シベリウスのノヴェレッテ、ヴィヴァルディ四季、ピアソラやガーシュウィンなど多彩な室内楽プログラム

icon

ヴァイオリン: 舘野ヤンネ / ヴァイオリン: ディパスクワーレ・ヴィンチェンツォ / ヴァイオリン: 栗山奈津 / ヴィオラ: 後藤美和子 / チェロ: 藤田淳子 / コントラバス: 田中洸太郎 / クラリネット: 久美子ノーラン / ファゴット: 坂口聡 / ピアノ・編曲: 丸山和範 / ピアノ: 中田真弓

icon

シベリウス ノヴェレッテ 作品102 / シベリウス ノクターン 作品51/3 / ヒナステラ パンピアーナ第1番 作品16 / 丸山和範: 朝ドラ「ちゅらさん」より / 丸山和範: もものけ姫 / 丸山和範: 太陽がいっぱい / 丸山和範: 砂の器 / ピアソラ タンゴ「私は待っている」 / ピアソラ タンゴ「サン=ルイ教会にて」 / ハチャトゥリアン 三重奏 ト短調 / ウェーバー アンダンテとハンガリー風ロンド 作品35 / ヴィヴァルディ 四季 第1番 ホ長調 RV269「春」 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

 

情報登録日:2025年10月10日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【札幌公演】Autmun Journey with KaoYuki

icon

2025年10月25日 () 19:00

icon

バイオリンデュオかおゆき初札幌公演!

 

情報登録日:2025年10月01日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第10回記念 夢創館スペシャルコンサート恵庭公演

icon

2025年10月26日 () 13:30

icon

それぞれ異なる10年節目の特別プログラム

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月13日(日) 15:41

あたたかい葦の響き バロック音楽の午後 vol.5

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

オーボエ2本、ファゴット、チェンバロのバロック音楽の演奏会です

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月02日(水) 12:42

第10回記念 夢創館スペシャルコンサート恵庭公演

icon

2025年10月26日 () 17:30

icon

それぞれ異なる10年節目の特別プログラム

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月13日(日) 15:41

佐藤友紀 × 鶴田麻記 × 下田望 トリオコンサート Day1

icon

2025年10月26日 () 19:00

icon

〜音で巡る映画の世界〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / ピアノ: 下田望 / トランペット: 鶴田麻記

icon

E.モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / A.ピアソラ オブリヴィオン / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / 木村弓 世界の約束 / 久石譲 海の見える街

 

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤友紀 × 鶴田麻記 × 下田望 トリオコンサート Day2

icon

2025年10月27日 () 19:00

icon

〜音楽で辿る世界の風景〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / トランペット: 鶴田麻記 / ピアノ: 下田望

icon

E.ボザ ダイアログ / A.プログ: 演奏会用二重奏より / M.ファリャ 7つのスペイン民謡より / G.ロッシーニ 2匹の猫の風変わりな二重唱曲 / K.マッキー: アンダー・ウェスタン・スカイズ

 

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

上村文乃チェロ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

エルガーからバッハ、ラフマニノフまで全6曲。上村文乃チェロと尾崎未空ピアノの多彩なプログラム

icon

チェロ: 上村文乃 / ピアノ: 尾崎未空

icon

エルガー 愛の挨拶 / ベートーヴェン 魔笛の主題による12の変奏曲 ヘ長調 作品66 / ロッシーニ、カステルヌーヴォ=テデスコ: フィガロ / 久石譲 ≪風の谷のナウシカ≫より5つのメロディー [組曲] / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BMW1008 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調 作品19

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤友紀×鶴田麻記×下田望 トランペットとピアノによるトリオコンサート day1

icon

2025年11月01日 () 18:30

icon

北海道 | 氷海展望塔オホーツクタワー

icon

〜音で巡る映画の世界〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / トランペット: 鶴田麻記 / ピアノ: 下田望

icon

ニーノ・ロータ ロミオとジュリエットより愛のテーマ / エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス / アストル・ピアソラ オブリヴィオン / 木村弓 世界の約束 / 久石譲 海の見える街

 

情報登録日:2025年09月05日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤友紀×鶴田麻記×下田望 トランペットとピアノによるトリオコンサート day2

icon

2025年11月02日 () 18:30

icon

北海道 | 紋別市文化会館

icon

〜音で辿る世界の旅〜

icon

トランペット: 佐藤友紀 / トランペット: 鶴田麻記 / ピアノ: 下田望

icon

M.ファリャ 7つのスペイン民謡より / G.ロッシーニ 2匹の猫の風変わりな二重唱曲 / K.マッキー: アンダー・ウェスタン・スカイズ / ニニ・ロッソ 夜空のトランペット / 岡野貞一 紅葉

 

情報登録日:2025年09月05日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・ベース・ギャング(コントラバス・カルテット)

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

ザ・ベース・ギャング コントラバス四重奏、札幌Kitara(小)公演

icon

コントラバス: ザ・ベース・ギャング(コントラバス・カルテット)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

文屋治実 チェロリサイタルNo.40

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

ブラームス:ソナタ第1番ホ短調/毛利蔵人:Look with thine ears/ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調

icon

チェロ: 文屋治実 / ピアノ: 新堀聡子

icon

ブラームス ピアノとチェロのためのソナタ第1番 ホ短調 作品38 / 毛利蔵人: Look with thine ears / ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調 作品19

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

KATSUOハーモニー 17th Concert

icon

2025年11月08日 () 18:30

icon

モーツァルトのオペラ中心にを管楽アンサンブルで演奏します

icon

指揮者: 髙橋 勝夫

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト セレナード第10番『グラン・パルティータ』K.361 より第1楽章、第5楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』K.620より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ドン・ジョバンニ』K.527より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』K.588より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492より

 

情報登録日:2025年10月01日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

フルート&オーボエ 音色図鑑(村井彩華&太田駿祐 デュオリサイタル )

icon

2025年11月08日 () 19:00

icon

生演奏とお話で楽しむ「3種類のフルート」と「3種類のオーボエ」 の音楽会!

icon

フルート・ピッコロ・アイリッシュフルート: 村井 彩華 / オーボエ・オーボエ・ダモーレ・イングリッシュホルン: 太田 駿祐 / ピアノ: 勝本 望帆

icon

J.ドゥメルスマン 「ウィリアム・テル」の主題による華麗な二重奏 / F.ドップラー アメリカの主題による二重奏曲Op.37 / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー / W.F.バッハ: 二本のフルートのための二重奏曲集より第1番 / : 星に願いを

 

情報登録日:2025年06月16日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。