ログイン/登録
通知
1
2025/06/01
2025/06/01 14:00開演
茨城県 | ノバホール 大ホール
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-8件 / 8件中
2025年05月04日 (日) 12:00
茨城県 | 水戸芸術館 エントランスホール
Bach: トッカータとフーガ、主よ、人の望みの喜びよ+新作組曲
オルガン: 大木麻理
J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 〈トッカータ〉 / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ BWV147 / 三澤 慶 組曲「美しい日本の歌による」
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年04月09日(水)
2025年05月24日 (土) 12:00
デュリュフレ組曲作品5 他、土生木理紗の魅力的な演奏
オルガン: 土生木理紗
デュリュフレ 組曲 作品5
情報登録日:2025年04月04日(金)
2025年06月01日 (日) 14:00
つくば市およびその周辺で音楽活動を行っている、お茶の水女子大学音楽科の同窓生による演奏会です。《入場無料》
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ第2番より / ドゥセク: 性格的ソナタ《海戦とオランダ大艦隊の全面敗北》 / ロベルト・シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17より 第3楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第25番《カッコウ》作品79 / フランツ・リスト ロマンス、愛の夢第3番 / ドゥセク: 大序曲 作品32より(連弾) / フレデリック・ショパン ワルツ イ短調(2024年発見)、乙女の願い / ボンダジェフスカ: 乙女の祈り / クロード・ドビュッシー 版画より第1曲〈塔〉 / エマニュエル: ソナチネ第4番ーインドの様々な旋法による / フーゴ・ヴォルフ メーリケ歌曲集より
 
情報登録日:2025年04月22日(火)
2025年06月07日 (土) 14:00
茨城県 | 佐川文庫
コンチェルティーノ・ダ・カメラ、エスカペイド、Eclogue、赤とんぼ
サクソフォン: 上野耕平 / ピアノ: 高橋 優介
ジャック・イベール コンチェルティーノ・ダ・カメラ / ジョン・ウィリアムズ エスカペイド / 旭井翔一: Eclogue(エクローグ[田園詩]) / 山田耕筰/山中惇史 赤とんぼ
情報登録日:2025年03月31日(月)
2025年06月08日 (日) 12:00
J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV532 他
オルガン: 齋藤茉奈
J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV532
情報登録日:2025年04月19日(土)
2025年06月21日 (土) 12:00
メンデルスゾーン:6つのオルガン・ソナタ 第2番
オルガン: 山田恵里菜
メンデルスゾーン 6つのオルガン・ソナタ 第2番
情報登録日:2025年03月29日(土)
2025年06月21日 (土) 13:30
2025年06月22日 (日) 14:00
ドヴォルザーク:ソナチネ op.100; シューマン:ロマンス op.94; グリーッグ:ソナタ op.45; サンサーンス:2曲
ヴァイオリン: MINAMI(吉田 南) / ピアノ: 大須賀 恵里
ドヴォルザーク ソナチネ op.100 / シューマン 3つのロマンス op.94 / グリーグ ヴァイオリンソナタ 第3番 op.45 / サンサーンス ヴァイオリンソナタ op.75 / サンサーンス 序奏とロンドカプリチョーソ
情報登録日:2025年04月24日(木)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!