~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
長野県で開催するコンサート
41-60件 / 111件中
U演奏家協会 第3楽章(最終章) ゼロ歳から116歳までのコンサート
2025年09月20日 (土) 14:00
U演奏家協会10周年最終章「ゼロ歳から116歳までのコンサート」幅広い世代が一堂に
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
葉加瀬太郎コンサートツアー2025 35周年記念ベスト
2025年09月20日 (土) 16:00
葉加瀬太郎が贈る35周年記念ベストコンサート、名曲メロディと感動のステージ
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月14日(土)
0
0
0
長野市交響楽団 第67回定期演奏会
2025年09月21日 (日) 14:00
長野市交響楽団は,ブラームス 交響曲第2番を演奏します!
指揮者: 田中一嘉 / 長野市交響楽団
チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード: アイルランド狂詩曲第1番ニ短調 / ガブリエル・フォーレ 組曲「ペレアスとメリザンド」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番 ニ長調
 
情報登録日:2025年07月29日(火)
0
0
0
川口成彦 プレイエイエル1845で奏でるコンサート
2025年09月21日 (日) 14:00
川口成彦が1845年製プレイエイエルで奏でるショパン、シューマン、メンデルスゾーン、シマノフスカ名曲プログラム
ピアノ: 川口成彦
ショパン ラルゴ(チェロソナタ op.65より コルトー編曲) / ショパン 即興曲第1番 op.29 / ショパン マズルカ op.7-3 / ショパン マズルカ op.24-2 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22 / ショパン ラルゲット(ピアノ協奏曲第2番 op.21より) / ショパン 幻想ポロネーズ op.61 / シマノフスカ: ポロネーズへ短調 / シマノフスカ: 夜想曲 変口長調 / メンデルスゾーン 無言歌 op.38-6 / シューマン 子供の情景 op.15
情報登録日:2025年07月20日(日)
0
0
0
京都市交響楽団 沖澤のどか指揮
2025年09月25日 (木) 18:30
沖澤のどか指揮京都市交響楽団が石田泰尚ソロでファランク交響曲第3番とシェエラザードを演奏
L.ファランク 交響曲第3番 ト短調 op.36 / リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」op.35
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
山根一仁 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル vol.2
2025年09月27日 (土) 15:00
山根一仁がJ.S.バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ4曲を情熱と技巧で奏でる極上のリサイタル
ヴァイオリン: 山根一仁
J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番 ロ短調 BWV1002 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV1004
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年09月28日 (日) 13:45
佐藤理州が八ヶ岳産チェンバロでバッハやフランス宮廷音楽を演奏
チェンバロ: 佐藤理州
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0
仲道郁代 ピアノ・リサイタル
2025年09月28日 (日) 14:00
仲道郁代がラヴェルの『鏡』『水の戯れ』『夜のガスパール』をピアノで紡ぐ贅沢なリサイタル
ピアノ: 仲道郁代
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
やなせたかし 手のひらを太陽に 絵と音楽と朗読コンサート
2025年09月28日 (日) 16:00
ドリーミング歌唱+朗読とアンサンブルで「アンパンマンのマーチ」「てのひらを太陽に」などやなせたかし作品の世界を表現
: アンパンマンのマーチ / : 勇気の花がひらくとき / : やさしいライオン / : てのひらを太陽に
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月25日(日)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団
2025年09月28日 (日) 16:00
ボロディン《中央アジアの草原にて》、ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》、ドヴォルザーク《新世界より》を角田鋼亮&松田華音と共に
指揮者: 角田鋼亮 / ピアノ: 松田華音 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年06月11日(水)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年10月03日 (金) 13:45
﨑本麻見(チェンバロ) バッハ、ダカン、ヘンデル等、奏者の解説付きプログラム
チェンバロ: 﨑本麻見
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
長野オペラプロジェクト コンサートシリーズ Vol.2
2025年10月04日 (土) 14:00
長野オペラプロジェクトが届ける歌と演奏を身近に楽しむ公演(14:00開演)
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
オクサーナ・ステパニュック ソプラノ・リサイタル
2025年10月04日 (土) 14:00
オクサーナ・ステパニュック(S)×小島さやか(P)/椿姫、ユグノー教徒、ラ・カンパネラ他
ソプラノ: オクサーナ・ステパニュック / ピアノ: 小島 さやか
ヴェルディ オペラ「椿姫」より“あぁ、そは彼の人か~花から花へ” / マイアベーア: オペラ「ユグノー教徒」より“おお、美しいトゥレーヌの地よ” / パガニーニ ラ・カンパネラ変奏曲 / ビラシュ: キーウの鳥の歌 / : シネマ・ミュージカルメドレー
情報登録日:2025年08月17日(日)
0
0
0
Dream of Double Bass
2025年10月04日 (土) 15:00
ハイドン、ロッシーニ、メノッティなど6作品を名手5人が披露
J. M. ハイドン: ディヴェルティメント ト長調(フルート、ヴィオラ、コントラバスによる) / G. ロッシーニ チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調 / J. M. ハイドン: ディヴェルティメント 変ホ長調 / G. C. メノッティ: 2本のチェロとピアノのための組曲 / E. シュルホフ フルート、ヴィオラ、コントラバスのための小協奏曲 / C. フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調(コントラバス版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
2025年10月05日 (日) 14:00
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル(中ホール/全席指定5,000円)
ピアノ: イリーナ・メジューエワ
情報登録日:2025年08月18日(月)
0
0
0
オクサーナ・ステパニュック ソプラノ・リサイタル
2025年10月05日 (日) 14:00
オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ・バンドゥーラ)岩渕慶子(ピアノ)/ヴェルディ、パガニーニ、キーウの歌ほか
ソプラノ: オクサーナ・ステパニュック / バンドゥーラ: オクサーナ・ステパニュック / ピアノ: 岩渕慶子
ヴェルディ あぁ、そは彼の人か~花から花へ / マイアベーア: おお、美しいトゥレーヌの地よ / パガニーニ ラ・カンパネラ変奏曲 / ビラシュ: キーウの鳥の歌 / : シネマ・ミュージカルメドレー
情報登録日:2025年08月26日(火)
0
0
0
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
2025年10月10日 (金) 15:00
千住真理子の50周年リサイタル、八ヶ岳高原音楽堂で山洞智ピアノ共演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月08日(金)
0
0
0
ととのいクラシックサウナ
2025年10月11日 (土) 10:00
五感でたのしむ 最高のととのい体験。サウナ×生演奏クラシックの融合。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月11日(月) 00:40