PR

通知

通知はありません。

ピアノ(大阪府)のコンサート

ピアノ(大阪府)で開催するコンサート

21-40件 / 46件中

反田恭平 ピアノリサイタル2025

icon

2025年12月01日 () 19:00

icon

反田恭平がブラームス=ブゾーニ、ブラームス、ショパンのスケルツォを含む名曲を演奏

icon

ピアノ: 反田恭平

icon

ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲Op.122より第8番『一輪のバラが咲いて』 / ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / ショパン スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

石井琢磨×ダノール・キンテロス 2台ピアノコンサート 大阪公演

icon

2025年12月12日 () 13:30

icon

石井琢磨×ダノール・キンテロスによるドビュッシー、くるみ割り人形、惑星など名曲集

icon

ピアノ: 石井琢磨 / ピアノ: ダノール・キンテロス

icon

ドビュッシー 小組曲 第3曲 メヌエット / ドビュッシー 小組曲 第4曲 バレエ / エンリケ・ソロ: 組曲第1番 / リチャード・ロドニー・ベネット 4つの小品組曲 / チャイコフスキー バレエ組曲 くるみ割り人形より 行進曲 / チャイコフスキー バレエ組曲 くるみ割り人形より 金平糖の踊り / チャイコフスキー バレエ組曲 くるみ割り人形より 花のワルツ / ホルスト 組曲 惑星より 第2曲 金星 平和をもたらす者 / インファンテ: アンダルシア舞曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月23日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマスコンサート ピアノ&ヴォーカル 白い貝殻

icon

2025年12月12日 () 14:00

icon

大阪府 | 千代庵

icon

「白い貝殻」のピアノ&ヴォーカルでクリスマスの雰囲気たっぷりのコンサートはいかがですか?

icon

ヴォーカル: 片山友実 / ピアノ: くま

icon

: White Christmas / : Jingle Bells / : 見上げてごらん夜の星を / : 星に願いを

 

情報登録日:2025年09月30日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

佐野真弓 ピアノ・リサイタル vol. 5 [ 周 ]

icon

2025年12月13日 () 14:00

icon

ラヴェル・シベリウス・芥川也寸志・バッハをピアノソロで。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月25日(水) 09:42

小林愛実 ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月14日 () 14:00

icon

チケット好評販売中!

 

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

近藤由貴 ピアノリサイタル OSAKA

icon

2025年12月20日 () 14:00

icon

近藤由貴がバッハ〈主よ、人の望みの喜びよ〉、チャイコフスキー〈花のワルツ〉、ショパン、ムソルグスキーを華やかに奏でる

icon

ピアノ: 近藤由貴

icon

バッハ(バウアー編曲) 主よ、人の望みの喜びよ / チャイコフスキー くるみ割り人形より「花のワルツ」 / ショパン ノクターン遺作 嬰ハ短調 / ショパン 華麗なる大円舞曲 Op.18 / ムソルグスキー はげ山の一夜 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 1
  • 0
  • 0

川口成彦 フォルテピアノリサイタル 10代の肖像

icon

2025年12月20日 () 15:00

icon

モーツァルトやラフマニノフ等10代の名作をワルターとモダンピアノで演奏

icon

フォルテピアノ: 川口成彦

icon

ベートーヴェン 前奏曲 op.39-1/ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲 WoO63 / J. S. バッハ カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちによせて」 BWV 992 / モーツァルト ピアノソナタ第6番「デュルニッツ」 K.284 / ラヴェル グロテスクなセレナード / モンポウ 《内なる印象》より「哀歌」第1番〜第4番 / プーランク 3つの無窮動 / ラフマニノフ 幻想的小曲集 op.3 / コルンゴルト 森が語るもの

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月19日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

角野隼斗 & ジャン=マルク・ルイサダ ピアノデュオリサイタル

icon

2025年12月22日 () 19:00

icon

モーツァルトからブラームスまで、名曲をピアノデュオで紡ぐ饗宴

icon

ピアノ: 角野隼斗 / ピアノ: ジャン=マルク・ルイサダ

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / シューベルト 間奏曲第3番 - 劇音楽『ロザムンデ』D797より / フォーレ 組曲『ドリー』 / ラヴェル マ・メール・ロワ / チャイコフスキー 金平糖の踊りと花のワルツ - バレエ『くるみ割り人形』より / ブラームス 間奏曲 op.118-2 / ブラームス ワルツ op.39より第2番、第6番、第15番 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

西村由紀江 コンサートツアー2025

icon

2025年12月25日 () 18:30

icon

西村由紀江によるクリスマス名曲とオリジナルアレンジ満載のピアノコンサート

icon

ピアノ: 西村由紀江

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月25日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

連弾の愉しみ 大谷祥子・谿 博子 デュオコンサート 大阪公演

icon

2025年12月28日 () 14:30

icon

フランスの作曲家による連弾の名曲を集めたコンサートです

icon

ジュール・マスネ 四手連弾のための3つの小品 Op.11 / クロード・ドビュッシー 小組曲 / アンドレ・カプレ 音楽の玉手箱 / ジョルジュ・ビゼー 「アルルの女」第2組曲より メヌエット / ジョルジュ・ビゼー 「ラインの歌」より / モーリス・ラヴェル ソナチネ / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ

 

情報登録日:2025年10月27日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ゴルトベルク変奏曲2026大阪公演

icon

2026年01月10日 () 15:00

icon

髙橋望(ピアノ)解説付き ゴルトベルク変奏曲 BWV988(リピートあり)

icon

ピアノ: 高橋望

icon

: 髙橋望が語るゴルトベルク変奏曲 / バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988(リピートあり)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

みやけん ヒビキpiano 2台で奏でる極上のPOPs&Classic

icon

2026年01月11日 () 13:00

icon

みやけんとヒビキpianoがクラシックからポップスまで二台ピアノで華麗に響かせる感動のステージ

icon

ピアノ: みやけん / ピアノ: ヒビキpiano

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

吉見友貴 ピアノ・リサイタル 2026

icon

2026年01月14日 () 19:00

icon

吉見友貴ピアノ・リサイタル|モーツァルト K.570・バルトーク Sz.80・シューマン《クライスレリアーナ》

icon

ピアノ: 吉見友貴

icon

モーツァルト ピアノソナタ 変ロ長調 K.570 / バルトーク ピアノソナタ Sz.80 / シューマン クライスレリアーナ op.16

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

川口成彦 フォルテピアノリサイタル~10代の肖像~

icon

2026年01月24日 () 15:00

icon

シュヴァイクホーファーで聴くショパン、ブラームス、シューベルトらロマン派名作

icon

フォルテピアノ: 川口成彦

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 7つの性格的小品 op.7 第1番 / フェリックス・メンデルスゾーン 「夏の名残のバラ」による幻想曲 op.15 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ第3番 D.459 / フレデリック・ショパン マズルカ風ロンド op.5 / エドヴァルド・グリーグ 4つの小品 op.1 / クララ・シューマン 即興曲「ウィーンの思い出」 / ヨハネス・ブラームス ピアノソナタ第2番 op.2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

ラファウ・ブレハッチが奏でる「月光」「舟歌」など傑作ピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: ラファウ・ブレハッチ

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 「月光」 op.27-2 / シューベルト 4つの即興曲 D899 op.90 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 op.60 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 op.47 / ショパン 3つのマズルカ op.50 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 op.39

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

小林愛実 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月08日 () 14:00

icon

小林愛実がラヴェル、シューマン、ショパンの名曲をピアノで紡ぐリサイタル

icon

ピアノ: 小林愛実

icon

ラヴェル 前奏曲 / ラヴェル ボロディン風に / ラヴェル シャブリエ風に / シューマン クライスレリアーナ op.16 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月02日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽は語る~仲道郁代が紐解く作曲家が描いた愛と夢

icon

2026年02月11日 () 14:00

icon

仲道郁代が贈るシューマン、ブラームス、ベートーヴェンなど名曲の饗宴

icon

ピアノ: 仲道郁代

icon

シューマン 子供の情景 op.15 / ブラームス 「6つの小品」より 間奏曲 イ長調 op.118-2 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」 / シューマン=リスト: 献呈 S.566 R.253 / シューマン 謝肉祭 op.9

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月28日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

角野未来 ピアノ・リサイタル

icon

2026年02月14日 () 14:00

icon

角野未来(p)がモーツァルト、ショパン、リスト編曲、ドビュッシー、ラヴェル、フランクの名曲を奏でるピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 角野未来

icon

モーツァルト きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265 / ショパン ワルツ 第1番「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 op.18 / ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66 / シューマン/リスト 献呈 / シューベルト/リスト 水に寄せて歌う / シューベルト/リスト 糸を紡ぐグレートヒェン / シューベルト/リスト アヴェ・マリア / ドビュッシー ベルガマスク組曲[プレリュード/メヌエット/月の光/パスピエ] / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / フランク プレリュード、コラールとフーガ ロ短調 M.21

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月29日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

「音景と解像度」黒崎拓海x山田唯雄 ギター&ピアノ デュオ・リサイタル Vol.2

icon

2026年02月17日 () 19:00

icon

ギターとピアノ 異なる解像度を持つ楽器たち。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年10月11日(土) 21:37

務川慧悟 2日連続演奏会~フォルテピアノとモダンピアノ

icon

2026年02月21日 () 15:00

icon

務川慧悟がフォルテピアノで魅せる古典からロマン派までの名曲を、住友生命いずみホールでお楽しみください。

icon

フォルテピアノ: 務川慧悟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー