PR

通知

通知はありません。

ピアノ(千葉県)のコンサート

注目ランキング

新着

2025/05/18

ピアノサークル・みなと

map 2025/05/18 11:40開演

map 千葉県 | Chopin Salon

ピアノ(千葉県)で開催するコンサート

1-17件 / 17件中

子供達と、大人の童心へ

icon

2025年09月20日 () 12:00

icon

あの頃の純粋な気持ちを思い出してほしい、「子供」がテーマのプログラム

icon

栁澤光彦

 

情報登録日:2025年07月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

栁澤光彦 子供達と、大人の童心へ~真夏のくるみ割り人形~

icon

2025年09月20日 () 12:00

icon

トンプソン変奏曲、シューマン「ユーゲントアルバム」、フォーレ「ドリー」、チャイコフスキー「くるみ割り人形」を栁澤光彦がピアノでお届け

icon

ピアノ: 栁澤光彦

icon

J. トンプソン: 「チョップスティックス」の主題による変奏曲 / R. シューマン ユーゲントアルバム 作品68より / G. フォーレ 組曲「ドリー」作品56より / P. チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

栁澤光彦(ピアノ) 子供達と、大人の童心へ

icon

2025年09月20日 () 15:00

icon

珍しいトンプソン、シューマン《ユーゲントアルバム》、フォーレ《ドリー》、チャイコフスキー《くるみ割り人形》

icon

ピアノ: 栁澤光彦

icon

J. トンプソン: 「チョップスティックス」の主題による変奏曲 / R. シューマン メロディー(ユーゲントアルバム 作品68-1) / R. シューマン 楽しき農夫(作品68-10) / R. シューマン 春の歌(作品68-15) / R. シューマン 無題(作品68-30) / R. シューマン 戦いの歌(作品68-31) / R. シューマン 冬期 I(作品68-38) / R. シューマン 冬期 II(作品68-39) / R. シューマン 小さなフーガ(作品68-40) / G. フォーレ 子守歌(組曲「ドリー」作品56-1) / G. フォーレ ミー・アー・ウー(作品56-2) / G. フォーレ ドリーの庭(作品56-3) / G. フォーレ スペインの踊り(作品56-6) / P. チャイコフスキー 小序曲(くるみ割り人形 作品71) / P. チャイコフスキー 行進曲(作品71) / P. チャイコフスキー 中国の踊り(作品71) / P. チャイコフスキー ロシアの踊り(トレパーク/作品71) / P. チャイコフスキー 葦笛の踊り(作品71) / P. チャイコフスキー 花のワルツ(作品71) / P. チャイコフスキー アダージョ(パ・ド・ドゥ より) / P. チャイコフスキー 金平糖の精の踊り(パ・ド・ドゥ より) / P. チャイコフスキー コーダ(パ・ド・ドゥ より) / P. チャイコフスキー 最後のワルツとアポテオーズ(作品71)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

山本美芽ファースト・ピアノ・リサイタル 追加公演

icon

2025年09月23日 () 14:00

icon

モーツァルトから斎藤守也まで、多彩なプログラムをピアノソロでお届け

icon

ピアノ: 山本美芽

icon

モーツァルト ピアノソナタ 第13番 K.333 / バルトーク ミクロコスモスより第116番「唄」 / バルトーク ミクロコスモスより第138番「バグパイプ」 / ビル・エバンス: マイ・フーリッシュ・ハート / カプースチン 8つの演奏会用練習曲より第1番「プレリュード」 / カプースチン 8つの演奏会用練習曲より第8番「フィナーレ」 / 和泉宏隆 遠雷 / 斎藤守也: 1本指のブルース / 斎藤守也: SHINRA BANIDO -踊る影- / 斎藤守也: 一本道

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

舘野泉 ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月27日 () 15:00

icon

演奏生活65周年-真のレジェンド、おおたかの森へ。

icon

ピアノ: 舘野泉

 

情報登録日:2025年07月06日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

竹内麻優 ピアノリサイタル

icon

2025年10月03日 () 19:00

icon

令和6年度千葉市芸術文化新人賞受賞!ピアニスト竹内麻優がいま、シューベルトの言葉に心を捧ぐ。

icon

ピアノ: 竹内麻優

icon

シューベルト ハンガリーのメロディ D 817 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ D 960

 

情報登録日:2025年09月16日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

しんうらやす おとマルシェVol.26 山中惇史(ピアノ・作編曲)

icon

2025年10月16日 () 14:00

icon

山中惇史が自作編曲作品を含む多彩なピアノプログラムを披露

icon

ピアノ・作編曲: 山中惇史

icon

ラヴェル ラ・ヴァルス / サティ ジムノペディ第一番 / 山中惇史: 上を向いて歩こう、ただし足元もお気をつけて

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

松本ピアノ レクチャー&コンサート

icon

2025年10月16日 () 18:00

icon

鈴木希実による松本ピアノ解説と榎本潤による松本ピアノ特別演奏

icon

レクチャー: 鈴木希実 / ピアノ: 榎本潤

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

松本ピアノ レクチャー&コンサート

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

松本ピアノの歴史解説と明治のピアノで聴く西村悟(テノール)×本田聖嗣(ピアノ)共演

icon

レクチャー: 鈴木希実 / テノール: 西村悟 / ピアノ: 本田聖嗣

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

H ZETT M ピアノ独演会2025 十月 -行徳文化の陣-

icon

2025年10月18日 () 16:00

icon

H ZETT Mピアノ独演会 超絶技巧とユーモア溢れるピアノパフォーマンス

icon

ピアニスト: H ZETT M

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

西川悟平 トーク&ピアノコンサート

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

西川悟平によるトーク&ピアノ。曲目は当日のお楽しみ。希望と感動のひととき。

icon

トーク&ピアノ: 西川悟平

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ベートーヴェン3つのソナタとシューマン、ラッヘンマンを務川慧悟が紡ぐ至高のピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 務川慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / シューマン 花の曲 変ニ長調 Op.19 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101 / ラッヘンマン 子供の遊び(ピアノのための7つの小品) / ベートーヴェン ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

第116回柏市音楽家協会定期演奏会

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

木管五重奏とピアノの調べ~3歳からのファミリーコンサート~

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月24日(土) 12:40

第31回 茂原ピアノフェスティヴァル

icon

2025年11月30日 () 13:00

icon

實川風ピアノトークリサイタル(サティ/ドビュッシー/ショパン)+全員受賞コンクール

icon

ピアノ(講師・リサイタル): 實川風 / 主催: 茂原市ピアノ協会 / ピアノ(コンクール出場者): コンクール出場者

icon

サティ ジムノペディ 第1番 ニ長調、ニ短調 / ドビュッシー 「前奏曲集 第2集」より 花火 / ショパン エチュード op.25-1 エオリアンハープ / ショパン スケルツォ 第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ダニエル・ハリトーノフ ピアノリサイタル

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

ハリトーノフが奏でるベートーヴェン「月光」からリスト「大練習曲集」、チャイコフスキーやハチャトゥリアンの名バレエ曲まで多彩なプログラム

icon

ピアノ: ダニエル・ハリトーノフ

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」嬰ハ短調 Op.27-2 / ドビュッシー ベルガマスク組曲 L.75より第3曲「月の光」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第1曲「トレモロ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第2曲「オクターブ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第3曲「ラ・カンパネラ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第4曲「アルペジオ」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第5曲「狩り」 / リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第6曲「主題と変奏」 / パプスト: チャイコフスキー・バレエ「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ / ハチャトゥリアン スパルタクスとフリーギアのアダージョ (バレエ「スパルタクス」より) / ハチャトゥリアン レズギンカ (バレエ「ガイーヌ」より) / チャイコフスキー 金平糖の精の踊り (バレエ「くるみ割り人形」より) / チャイコフスキー パ・ド・ドゥ (バレエ「くるみ割り人形」より) / ボロディン ダッタン人の踊り (オペラ「イーゴリ公」より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

記憶にのこる名曲コンサート ピアノが紡ぐものがたり

icon

2025年11月30日 () 19:10

icon

Mr.Forteがリスト、ショパン、ドビュッシー等名曲を綴るピアノリサイタル

icon

ピアノ: Mr.Forte

icon

リスト ラ・カンパネラ / シューマン トロイメライ / ブラームス ワルツ 第15番 / ブラームス 『6つの小品』より「間奏曲」 Op.118-2 / ショパン 雨だれ / ショパン ワルツ 第7番 / ショパン 英雄ポロネーズ / ラフマニノフ 鐘 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 水の戯れ / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー 月の光 / ドビュッシー 喜びの島

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

辻井伸行 日本ツアー2026

icon

2026年01月12日 () 14:00

icon

辻井伸行がモーツァルト幻想曲、ベートーヴェン《熱情》、グリーグ抒情小曲集、チャイコフスキー《くるみ割り人形》組曲を披露

icon

ピアノ: 辻井伸行

icon

モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K. 475 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57《熱情》 / グリーグ 抒情小曲集より 第1集 作品12より 第1曲 アリエッタ / グリーグ 抒情小曲集より 第1集 作品12より 第2曲 ワルツ / グリーグ 抒情小曲集より 第3集 作品43より 第5曲 愛の歌 / グリーグ 抒情小曲集より 第5集 作品54より 第3曲 小人の行進 / グリーグ 抒情小曲集より 第5集 作品54より 第4曲 夜想曲 / グリーグ 抒情小曲集より 第8集 作品65より 第6曲 トロルドハウゲンの婚礼の日 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 《くるみ割り人形》組曲 行進曲 / 金平糖の精の踊り / タランテラ / 間奏曲 トレパーク / 中国の踊り / アンダンテ・マエストーソ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。