~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
埼玉県で開催するコンサート
141-160件 / 162件中
Short Concert Series クラシックの扉 Vol.23
2026年01月25日 (日) 14:00
ファリャ「火祭りの踊り」、伊藤康英「フルート・レストラン」3曲、安倍圭子「プリズムラプソディー」を浜まゆみ、本田悠稀、大友麻理亜で
マリンバ: 浜まゆみ / フルート: 本田悠稀 / ピアノ: 大友麻理亜
M.ファリャ 恋は魔術師より「火祭りの踊り」 / 伊藤康英 「フルート・レストラン」よりスパゲティ・マチェドーニア / 伊藤康英 「フルート・レストラン」よりチョコレート・ダモーレ / 伊藤康英 「フルート・レストラン」よりジェラート・コン・カフェ / 安倍圭子 プリズムラプソディー ~マリンバとオーケストラのための~
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月12日(日)
0
0
0
みむみむの森 フルートカルテット モーツァルト物語『求職の旅』
2026年01月25日 (日) 14:30
モーツァルトのフルート四重奏第1番・第4番と『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月01日(水)
0
0
0
こども音劇「星の王子さま」
2026年01月25日 (日) 15:00
朗読と生演奏で彩る『星の王子さま』、きらきら星変奏曲~威風堂々、ラ・カンパネラ他名曲集
おはなし: 梶 裕貴 / 王子さま: 宮原 健一郎 / ヴァイオリン: 小宮 園花 / ヴィオラ: 後藤 悠太 / チェロ: 佐藤 翔 / クラリネット: 西尾 真奈 / トランペット: 番場 菜々美 / ホルン: 馬見塚 友輝 / ピアノ: 野川 かおる
: ぼよよん行進曲 / : くるくるくるっ / : イッツアスモールワールド / : アイドル / : 新時代 / : 勇気100% / : ありがとうの花 / : きらきら星変奏曲 / : 威風堂々 / : ラ・カンパネラ / : トランペット吹きの休日 / : 新世界より~第四楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月19日(金)
0
0
0
ACE COMBAT/S THE SYMPHONY 30TH ANNIVERSARY
2026年01月31日 (土) 13:30
東京フィル&Special Bandが「ACE COMBAT」人気楽曲をフルオーケストラで演奏
指揮者: 栗田 博文 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / リードギター: 後藤 貴徳 / リズムギター: 岩井 陽祐 / キーボード: 帆足 圭吾 / キーボード: 川治 恵美 / ベース: 鹿島 達彦 / ドラム: 平川 象士 / トーク: 河野 一聡 / トーク: 下元 学 / トーク: 糸見 功輔 / トーク: 渡辺 量 / トーク: 北谷 光浩 / トーク: 小林 啓樹 / トーク: 中西 哲一
: ACE COMBAT 2 / : ACE COMBAT 04 / : ACE COMBAT 5 / : ACE COMBAT ZERO / : ACE COMBAT 6 / : ACE COMBAT 7
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
ニューイヤー・オペラ・ガラ・コンサート
2026年01月31日 (土) 14:00
森谷真理、光岡暁恵、宮地江奈ら豪華声楽陣と赤星裕子のピアノで彩るオペラ・ガラ
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第153回さいたま定期演奏会
2026年01月31日 (土) 14:00
J.シュトラウスやチャイコフスキーの舞曲とバレエ、新世界響を飯森×日フィルで
指揮者: 飯森範親 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団 / バレエ: 牧阿佐美バレヱ団
J.シュトラウスⅡ世 美しく青きドナウ / J.シュトラウスⅡ世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル「元気にやろうぜ」 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」 / ハチャトゥリアン 「仮面舞踏会」からワルツ / チャイコフスキー 「白鳥の湖」からワルツ / チャイコフスキー 「白鳥の湖」から情景(第2幕冒頭) / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」からトレパック / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」から花のワルツ / ドヴォルジャーク 交響曲第9番「新世界」
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
ACE COMBAT/S THE SYMPHONY 30TH ANNIVERSARY
2026年01月31日 (土) 17:30
栗田博文指揮 東京フィルハーモニー交響楽団がACE COMBATシリーズの人気楽曲をフルオーケストラ&スペシャルバンドで披露
指揮者: 栗田博文 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ギター(Lead): 後藤貴徳 / ギター(Rhythm): 岩井陽祐 / キーボード: 帆足圭吾 / キーボード: 川治恵美 / ベース: 鹿島達彦 / ドラムス: 平川象士
: ACE COMBAT 2 / : ACE COMBAT 04 / : ACE COMBAT 5 / : ACE COMBAT ZERO / : ACE COMBAT 6 / : ACE COMBAT 7
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
辻井伸行 日本ツアー 2026 《抒情と熱情》
2026年02月04日 (水) 14:00
辻井伸行が幻想曲、ベートーヴェン『熱情』、グリーグ抒情小曲集、くるみ割り人形組曲を披露
ピアノ: 辻井伸行
モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57《熱情》 / グリーグ 抒情小曲集 第1集 作品12 第1曲 アリエッタ / グリーグ 抒情小曲集 第1集 作品12 第2曲 ワルツ / グリーグ 抒情小曲集 第3集 作品43 第5曲 愛の歌 / グリーグ 抒情小曲集 第5集 作品54 第3曲 小人の行進 / グリーグ 抒情小曲集 第5集 作品54 第4曲 夜想曲 / グリーグ 抒情小曲集 第8集 作品65 第6曲 トロルドハウゲンの婚礼の日 / チャイコフスキー(プレトニョフ編曲) 『くるみ割り人形』組曲(プレトニョフ編曲)
情報登録日:2025年09月13日(土)
0
0
0
石田組 コンサートツアー2026
2026年02月07日 (土) 14:00
石田組が多彩なプログラムを披露、緻密なアンサンブルと暖かな音色で魅了
演奏: 石田組
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
大塚直哉レクチャー・コンサート 第13回
2026年02月08日 (日) 14:00
大塚直哉(オルガン・チェンバロ)によるバッハ〈インヴェンションとシンフォニア〉全曲&中山英之トーク
ポジティフ・オルガン、チェンバロ、トーク: 大塚直哉 / トーク: 中山英之
J. S. バッハ インヴェンションとシンフォニア(全曲)
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026
2026年02月21日 (土) 13:30
清塚信也が選りすぐりのクラシック名曲をピアノで奏でる全国ツアー公演
ピアノ: 清塚信也
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026
2026年02月22日 (日) 13:30
清塚信也が47都道府県ツアーで感動のピアノ演奏を披露
ピアノ: 清塚信也
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
近藤由貴ピアノリサイタル
2026年02月22日 (日) 14:00
バッハのシャコンヌ、悲愴、ショパン名曲、リストのメフィストワルツなど
ピアノ: 近藤由貴
バッハ(ブゾーニ編曲) シャコンヌ / ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」Op.13 / ショパン バラード第1番 Op.23 / ショパン ノクターン Op.9-1 / ショパン 華麗なる大円舞曲 Op.18 / リスト メフィストワルツ第1番 (村の居酒屋での踊り)
情報登録日:2025年09月28日(日)
0
0
0
杜の音シンガーズコンサート in 桶川
2026年02月23日 (月) 14:00
東京藝術大学出身の歌手たちが織りなす至福のハーモニー!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月03日(金) 00:37
三浦謙司(ピアノ) ブラームス:後期ピアノ作品集
2026年02月23日 (月) 15:00
三浦謙司(ピアノ)によるブラームス後期ピアノ作品〈7つの幻想曲〉〈3つの間奏曲〉〈6つの小品〉〈4つの小品〉
ピアノ: 三浦謙司
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
庄司紗矢香 ジャンルカ・カシオーリ
2026年03月01日 (日) 15:00
庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリがモーツァルト、F.A.E.ソナタ、タルティニアーナ第2番、ブラームス《雨の歌》を演奏
ヴァイオリン: 庄司紗矢香 / ピアノ: ジャンルカ・カシオーリ
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第32番 ヘ長調 K.376 / ブラームス、ディートリッヒ、シューマン: F.A.E ソナタ / ダラピッコラ: タルティニアーナ第2番 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 Op.78《雨の歌》
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。