通知

通知はありません。

愛知県芸術劇場 コンサートホール

名古屋市東区東桜一丁目13番2号 Google Maps で地図を表示

https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/index.html

過去のコンサート

221-230件 / 307件中

フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋

icon

2019年04月29日 () 14:00

icon

ウィーンフィルと同じウィーン式ホルン、オーボエ、ティンパニ、クラリネット等でウィーンの響きを追求するアマオケが平成最後に贈るマーラー【復活】

icon

R.シュトラウス ウィーン・フィルハーモニーのためのファンファーレ / G.マーラー 交響曲第2番「復活」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋緑吹奏楽団

icon

2019年04月21日 () 13:00

icon

緑吹奏楽団初のコンサートホールでの演奏会になると同時を25年に渡って常任指揮を務めていただいた亀井先生の勇退記念演奏会ともなります。

icon

A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り / G.ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / 櫛田てつ之扶: 雲のコラージュ改訂版 / 坂井貴祐 セレモニアル・マーチ / C.M.シェーンベルク レ・ミゼラブルより

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プランタン管弦楽団

icon

2017年06月18日 () 13:30

icon

ヘンレ/ブライトコプフ決定稿によるブラームス交響曲1番、ピアノ独奏 前田祐里さんによるピアノ協奏曲第24番、リスト交響詩「前奏曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知祝祭管弦楽団 楽劇 「ワルキューレ」

icon

2017年06月11日 () 15:00

icon

物語は動き出した。ワーグナーが世に問うた、狂おしいまでの様々な愛の形

icon

: ワルキューレ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第6回全国職場バンドフェスティバル

icon

2017年02月26日 ()

icon

職場バンドが全国から一堂に会し、第6回目となるバンドフェスティバルは名古屋で開催致します。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オルカ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2017年01月29日 () 16:00

icon

2006年に結成したオルカ・フィルハーモニー管弦楽団は今回で第10回の記念演奏会を迎えます。

icon

A.グラズノフ ヴァイオリン協奏曲イ短調作品82 / G.マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・レゾナンツ

icon

2016年12月16日 () 19:00

icon

ドイツ・ハンブルクを拠点にライブハウス感覚でクラシック音楽を街中に根付かせようと活動するアンサンブル・レゾナンツの初来日公演!

icon

J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調 / 細川俊夫 旅Ⅶ(トランペット協奏曲) / J.S.バッハ ゴルドベルク変奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛知祝祭管弦楽団

icon

2016年09月11日 () 16:00

icon

ワーグナー畢生の大作 陰謀と愛憎渦巻く壮大な世界 ここにはじまる

icon

ワーグナー 除夜「ラインの黄金」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋少年少女合唱団

icon

2016年08月12日 () 17:00

icon

歌い続けて半世紀。ちいさかった木は...おおきなおおきな木へと成長しました。名古屋少年少女合唱団。みんなで創る50年の集大成です。

icon

小倉朗: おわいやれ / 水野七星: お月さまこんばんは / Levente Gyongyosi: Puer natus in Bethlehem / Morten Lauridsen: Ubi Caritas et Amor / Benjamin Britten: Missa Brevis in D

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋シンフォニア管弦楽団

icon

2016年07月10日 () 18:30

icon

今回は指揮者に新田ユリ先生をお迎えします。なかなか聴かない名曲を演奏します。是非聴きにきてください。

icon

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 / リャードフ バーバ・ヤガー / 伊福部 昭: 交響詩

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0