PR

通知

通知はありません。

開催コンサート

第28回 姫路パルナソス音楽コンクール 受賞者演奏会

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

受賞者によるブラームス、チャイコフスキー、プロコフィエフ、イザイ等の名曲演奏

icon

ヴァイオリン: 大屋響 / ヴァイオリン: 松蔭さとり / チェロ: 松蔭ひかり / チェロ: 村上真璃南 / ピアノ: 大谷内映 / ピアノ: 大同理紗 / ピアノ: 米滿希咲来

icon

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 第2、3楽章 / リスト(原曲ベッリーニ) 《ノルマ》の回想 S.394 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 イ長調 Op.82 第1、2、4楽章 / イザイ 無伴奏チェロソナタ Op.28 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 第1、3楽章 / グラナドス 《ゴイェスカス》第7曲「わら人形」

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟 ピアノリサイタル

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

ベートーヴェン〈月光〉・Op.101・Op.111、シューマン「花の曲」、ラッヘンマン「子供の遊び」を務川慧悟が繊細に演奏

icon

ピアノ: 務川慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2『月光』 / シューマン 花の曲 変ニ長調 Op.19 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101 / ラッヘンマン 子供の遊び(ピアノのための7つの小品) / ベートーヴェン ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

  • 0
  • 0
  • 0

池辺晋一郎芸術監督シリーズ 音楽をのぞいてみよう!第10回 ハイドン

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

池辺晋一郎がハイドンの世界を解き明かすトーク&演奏。トランペット協奏曲、チェロ協奏曲、四重奏曲、ソナタを披露

icon

お話: 池辺晋一郎 / トランペット: 小曲俊之 / ピアノ: 佐渡春菜 / 弦楽四重奏団: クワテュオール・エグレット

icon

ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 第1楽章 / ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 第1楽章 抜粋 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」 第1楽章 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第77番「皇帝」 第2楽章 / ハイドン クラヴィーア・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第1、3楽章

  • 0
  • 0
  • 0

0さいからの!オルガンクリスマスコンサート

icon

2025年12月14日 () 14:00

icon

パイプオルガン×打楽器で贈るジングルベル、シンコペ―ティッド・クロック、そりすべり他クリスマスプログラム

icon

オルガン: 長田真実 / パーカッション: 牧野美沙 / パイプオルガン案内人: 小嶋真介

icon

: ジングルベル / : シンコペ―ティッド・クロック / : そりすべり

  • 0
  • 0
  • 0

オルガンシリーズVol.22 濱野芳純オルガンリサイタル

icon

2026年01月25日 () 14:00

icon

バッハ:フーガ ト短調・トリオソナタ第3番、フランク:前奏曲、フーガと変奏曲を演奏

icon

オルガン: 濱野芳純

icon

J.S.バッハ フーガ ト短調 BWV578 / J.S.バッハ トリオソナタ 第3番 ニ短調 BWV527 / C.フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調 Op.18

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

チェンバロコンサート

icon

2025年10月11日 () 10:30

icon

辛川太一チェンバロでスウェーリンク、J.S.バッハ、C.P.E.バッハ等を演奏

icon

チェンバロ: 辛川太一

icon

J.P.スウェーリンク 緑の菩提樹の下で SwWV 325 / J.S.バッハ パルティータ 第6番 ホ短調 BWV 830 / C.P.E.バッハ ヴュルテンベルク・ソナタ 第1番 イ短調 Wq.49/1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

山田由希子(オルガン)×山本英助(トランペット) デュオリサイタル

icon

2025年09月28日 () 14:00

icon

山田由希子のオルガンと山本英助のトランペットで奏でるバロックから現代までの華麗なプログラム

icon

オルガン: 山田由希子 / トランペット: 山本英助

icon

W.A.モーツァルト 幻想曲 ヘ短調 K.608 / G.P.テレマン コンチェルト・ソナタ ニ長調 TWV41:DA3 / P.エベン: 「窓」シャガールのステンドグラスより IV.レヴィ「金の窓」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本歌曲と古典音楽の世界

icon

2025年09月13日 () 10:30

icon

石川真子(ソプラノ) 小西聖香(ピアノ) 山田耕筰「唄」、モーツァルトのアリアとモテット

icon

ソプラノ: 石川真子 / ピアノ: 小西聖香

icon

山田耕筰 唄 / モーツァルト アリア「不滅の神々よ、私は求めず」 / モーツァルト モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

池辺晋一郎芸術監督シリーズ 音楽をのぞいてみよう!第9回 メンデルスゾーン

icon

2025年07月20日 () 14:00

icon

ピアノ三重奏曲第1番、無言歌集、歌の翼に、真夏の夜の夢、ヴァイオリン協奏曲など名曲を解説付きで堪能

icon

お話: 池辺晋一郎 / ヴァイオリン: 渡辺紗蘭 / チェロ: 北垣彩 / ピアノ: 阪田みゆき

icon

フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49より 第1楽章 / フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集より 紡ぎ歌 Op.67-4 / フェリックス・メンデルスゾーン 無言歌集より 春の歌 Op.62-6 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に Op.34-2 / フェリックス・メンデルスゾーン 組曲「真夏の夜の夢」より 夜想曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 組曲「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64より 第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。