過去のコンサート
21-30件 / 39件中
ムジカバロッカ古歌
2021年02月28日 (日) 14:00
モンテヴェルディを継ぐカヴァッリ、マリーニ、カステッロ、ストロッツィら、17世紀中期ヴェネツィアを彩ったスターたちの音楽会へ誘います
F.Cavalli : La Calisto より / B.Strozzi : Hor che Apollo / B.Strozzi : Che si può fare / B.Marini: "la Monica”に基づくソナタ / D.Castello: Sonata Seconda / G.B.Fontana: Sonata Seconda / D.Castello: Sonata Quarta A Due Soprani
0
0
0
0
ムジカ・バロッカ古歌
2020年03月14日 (土) 14:00
17世紀中期ヴェネツィアの聖と俗両方の音楽シーンで劇的で即興的な作品を次々生んだF.カヴァッリ、B.ストロッツィらの音楽をお楽しみください
Castello.D.: Sonata Quarta A Due Soprani / Marini.B.: Sonata sopra "La Monica" / Cavalli.F.: 《La Calisto》"Dunque Giove immortale” / Cavalli.F.: 《La Calisto》"Sien mortali, o divini" / Strozzi.B.: Cantata "Che si può fare" / Strozzi.B.: Serenata con violini "Hor che Apollo"
0
0
0
0
バッハ一家の室内楽
2018年09月16日 (日) 14:00
トリオソナタを中心にバッハ一家の作品をピリオド楽器の演奏でお楽しみください
J.S.バッハ トリオソナタ ハ短調 (音楽の捧げ物BWV1079より) / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / C.Ph.E.バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ト長調 Wq.85;H.508 / J.C.F.バッハ: チェロソナタ ト長調 Wf.X:1,B.2 / J.S.バッハ ヴァイオリンとオブリガートチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1015 / J.S.バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0