通知

通知はありません。

過去のコンサート

21-30件 / 39件中

Vocal Unit SAKURA

icon

2022年07月17日 () 14:00

icon

ソプラノ4人とピアノで織りなすハーモニー

icon

成田 為三: 浜辺の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

YAMADA KORI ソプラノリサイタル

icon

2022年07月02日 () 14:00

icon

愛をテーマにした曲をソプラノとピアノソロでお届けします

icon

ベッリーニ 優雅な月よ / ​ロッシーニ: 約束 / ドナウディ ああ愛する人の / カッチーニ アヴェ・マリア / リスト 愛の夢 第3番 / ショパン 幻想即興曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

伊藤順一サロンコンサート

icon

2022年05月27日 () 14:00

icon

パリのサロンをテーマにショパンを中心に珠玉の名品を奏でます

icon

ショパン ノクターン第1番~第3番 / フォーレ 舟歌 第3番 / ショパン 舟歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ムジカバロッカ古歌

icon

2021年02月28日 () 14:00

icon

モンテヴェルディを継ぐカヴァッリ、マリーニ、カステッロ、ストロッツィら、17世紀中期ヴェネツィアを彩ったスターたちの音楽会へ誘います

icon

F.Cavalli : La Calisto より / B.Strozzi : Hor che Apollo / B.Strozzi : Che si può fare / B.Marini: "la Monica”に基づくソナタ / D.Castello: Sonata Seconda / G.B.Fontana: Sonata Seconda / D.Castello: Sonata Quarta A Due Soprani

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ムジカ・バロッカ古歌

icon

2020年03月14日 () 14:00

icon

17世紀中期ヴェネツィアの聖と俗両方の音楽シーンで劇的で即興的な作品を次々生んだF.カヴァッリ、B.ストロッツィらの音楽をお楽しみください

icon

Castello.D.: Sonata Quarta A Due Soprani / Marini.B.: Sonata sopra "La Monica" / Cavalli.F.: 《La Calisto》"Dunque Giove immortale” / Cavalli.F.: 《La Calisto》"Sien mortali, o divini" / Strozzi.B.: Cantata "Che si può fare" / Strozzi.B.: Serenata con violini "Hor che Apollo"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

岡田鉄平 ヴァイオリン・ソロリサイタル2019

icon

2019年02月10日 () 16:30

icon

あの「スギテツ」の超絶技巧ヴァイオリニストが純クラシック・ソロで神戸に!

icon

ブラームス ハンガリー舞曲第4番 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 / ブラームス FAEソナタ / バッハ 無伴奏パルティータ第2番 / 村松崇継 あなたがいるから / ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

岡田鉄平 ヴァイオリン・ソロリサイタル2019

icon

2019年02月10日 () 13:30

icon

あの「スギテツ」の超絶技巧ヴァイオリニストが純クラシック・ソロで神戸に!

icon

メンデルスゾーン ヴァイオリン・コンチェルト第3楽章 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番 全楽章 / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / バッハ 無伴奏ソナタ第1番 / 村松崇継 いのちの歌 / ベートーベン ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴェルヴォーチェ

icon

2018年11月10日 () 14:00

icon

アットホームな形で楽しくオペラを楽しんで頂けます。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴェルヴォーチェ

icon

2018年11月10日 () 11:30

icon

アットホームな形で楽しくオペラを楽しんで頂けます。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バッハ一家の室内楽

icon

2018年09月16日 () 14:00

icon

トリオソナタを中心にバッハ一家の作品をピリオド楽器の演奏でお楽しみください

icon

J.S.バッハ トリオソナタ ハ短調 (音楽の捧げ物BWV1079より) / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / C.Ph.E.バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ト長調 Wq.85;H.508 / J.C.F.バッハ: チェロソナタ ト長調 Wf.X:1,B.2 / J.S.バッハ ヴァイオリンとオブリガートチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1015 / J.S.バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

室内楽コンサートVol,6

室内楽コンサートVol,6

icon 2025/06/05 19:00

icon

ブラームス/ピアノ四重奏曲(第3番)と共に、北欧の抒情的な室内楽作品を。