PR

通知

通知はありません。

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

兵庫県西宮市高松町2-22 Google Maps で地図を表示

http://www1.gcenter-hyogo.jp/

過去のコンサート

171-180件 / 201件中

ヴェセリン・ パラシュケヴォフ&有馬みどりデュオ・リサイタル

icon

2016年05月12日 () 19:00

icon

関西 兵庫芸術文化センターでパラシュケヴォフが奏でる屈指の様式感に寄り添うピアノ 一昨年、昨年に続きご期待ください

icon

ヴァイオリン: ヴェセリン・パラシュケヴォフ / ピアノ: 有馬みどり

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内合奏団

icon

2015年11月26日 () 19:00

icon

天才少年たちのクラシック音楽  モーツァルトル16歳時の作品:ディベルティメント KV136 ニ長調  メンデルスゾーンル13歳時の作品:弦

icon

モーツァルト ディベルティメント KV136 ニ長調 / メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 No.10 / ロッシーニ 弦楽のためのソナタ No.1 / : 雨に唄えば / : 黄色いリボン / : ゴッドファーザー 愛のテーマ / : 鉄道屋 / : 日曜はダメよ / : ブルーハワイ / : ララのテーマ / : ロシアより愛をこめて

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

2015年11月07日 () 15:00

icon

■ 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 ■ ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 ■ 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

icon

: 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 / : ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / : 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

2015年11月06日 () 15:00

icon

■ 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 ■ ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 ■ 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

icon

: 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 / : ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / : 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フランスオペラへの誘い

icon

2015年10月21日 () 19:00

icon

フランスオペラへの誘い Voyage en France! vol.5 神戸フォーレ協会

icon

オッフェンバック ホフマン物語 より / ヴィエニャフスキ ファウストの主題による華麗なる幻想曲 / タファネル ミニヨンの主題によるグランドファンタジー / サン・サーンス サムソンとデリラ より / マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神戸アンナ・マリア少年少女合奏団

icon

2015年08月06日 ()

icon

ヴィヴァルディ/チェロ協奏曲 アルビノーニ/5声の協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

RIBBON RING CONCERT2015

icon

2015年07月18日 () 14:00

icon

ガン検診啓発を目的に企画されたRIBBON RING PROJECT。今年はクラシックバレエとソプラノのパフォーミングアーツをお届け致します

icon

レオ•ドリーブ: コッペリアより 曙の踊り 平和の踊り / レオ•ドリーブ: カディスの娘たち / モーツァルト 小鳥たちよ、毎年ごとに / シューベルト 春の想い / メンデルスゾーン 新しい恋 / シューマン くるみの木 / ブラームス ぼくの恋は若葉色 / リスト おお、僕がまどろむ時 / 橋本国彦: お菓子と娘 / 木下牧子 おんがく

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

細谷公三香x田村響デュオリサイタル

icon

2015年07月12日 () 14:00

icon

ザルツブルグ留学時代に出会った二人が紡ぐ、バリエーションに富んだプログラム!どうぞお楽しみ下さい。

icon

ショスタコーヴィチ チェロとピアノのためのソナタ Op.40 / ドビュッシー 夜想曲とスケルツォ / ヴィラ=ロボス 黒鳥の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

JSO (Javatel Sound Operations)

icon

2015年06月18日 () 19:00

icon

必聴必見!至高のデュオリサイタル、再び! 様式感溢れる屈指のヴァイオリンとそこに寄り添うピアノ。

icon

モーツァルト ヴァイオリンソナタト長調 KV379 / プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番ヘ短調 作品80 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第7番 ハ短調 作品30-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。