通知

通知はありません。

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

兵庫県西宮市高松町2-22 Google Maps で地図を表示

http://www1.gcenter-hyogo.jp/

過去のコンサート

151-160件 / 184件中

ブラジルのクラシック音楽を聴く会

icon

2016年07月24日 () 14:00

icon

ブラジルのクラシック音楽を聴く会 第5回コンサート 20世紀を代表する作曲家 H. ヴィラ-ロボスと武満徹

icon

H. ヴィラ-ロボス: 『ブラジル風連作』より「白いインディオの踊り」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ショパンへのオマージュ」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ニューヨーク・スカイライン・メロディー」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ジェット・ホィッスル」 / H. ヴィラ-ロボス: 「ブラジル風バッハ第6番」 / 武満徹 「雨の樹素描」 / 武満徹 『子どものための小品』より「微風」「雲」 / 武満徹 「リタニ 〜マイケル・ヴァイナーの追憶に」1. アダージョ / 武満徹 ヴォイス (声) (フルート独奏のための) / 武満徹 エア (フルート独奏のための) / H. ヴィラ-ロボス: 『子どもたちのカーニバル』より「子どもたちのフォリア」 / E. ナザレー: 「オデオン」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

三柳香織サクソフォンリサイタルvol.6

icon

2016年06月23日 () 19:00

icon

三柳香織による現代曲〜ブルース、ジャズのサクソフォンリサイタル。

icon

ロバート・モリネッリ: NYからの4つの絵他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ギター&フルート

icon

2016年06月07日 ()

icon

ギターとフルートいう楽器のベストなヂュオを楽しんで下さい。

icon

バリオス ワルツ4番 / プフォール: 南十字星 / アルベニス アストリアス

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴェセリン・ パラシュケヴォフ&有馬みどりデュオ・リサイタル

icon

2016年05月12日 () 19:00

icon

関西 兵庫芸術文化センターでパラシュケヴォフが奏でる屈指の様式感に寄り添うピアノ 一昨年、昨年に続きご期待ください

icon

ヴァイオリン: ヴェセリン・パラシュケヴォフ / ピアノ: 有馬みどり

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内合奏団

icon

2015年11月26日 () 19:00

icon

天才少年たちのクラシック音楽  モーツァルトル16歳時の作品:ディベルティメント KV136 ニ長調  メンデルスゾーンル13歳時の作品:弦

icon

モーツァルト ディベルティメント KV136 ニ長調 / メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 No.10 / ロッシーニ 弦楽のためのソナタ No.1 / : 雨に唄えば / : 黄色いリボン / : ゴッドファーザー 愛のテーマ / : 鉄道屋 / : 日曜はダメよ / : ブルーハワイ / : ララのテーマ / : ロシアより愛をこめて

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

2015年11月07日 () 15:00

icon

■ 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 ■ ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 ■ 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

icon

: 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 / : ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / : 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団

icon

2015年11月06日 () 15:00

icon

■ 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 ■ ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 ■ 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

icon

: 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26 / : ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 / : 交響曲 第4番 イ長調 op.90 「イタリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フランスオペラへの誘い

icon

2015年10月21日 () 19:00

icon

フランスオペラへの誘い Voyage en France! vol.5 神戸フォーレ協会

icon

オッフェンバック ホフマン物語 より / ヴィエニャフスキ ファウストの主題による華麗なる幻想曲 / タファネル ミニヨンの主題によるグランドファンタジー / サン・サーンス サムソンとデリラ より / マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神戸アンナ・マリア少年少女合奏団

icon

2015年08月06日 ()

icon

ヴィヴァルディ/チェロ協奏曲 アルビノーニ/5声の協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

RIBBON RING CONCERT2015

icon

2015年07月18日 () 14:00

icon

ガン検診啓発を目的に企画されたRIBBON RING PROJECT。今年はクラシックバレエとソプラノのパフォーミングアーツをお届け致します

icon

レオ•ドリーブ: コッペリアより 曙の踊り 平和の踊り / レオ•ドリーブ: カディスの娘たち / モーツァルト 小鳥たちよ、毎年ごとに / シューベルト 春の想い / メンデルスゾーン 新しい恋 / シューマン くるみの木 / ブラームス ぼくの恋は若葉色 / リスト おお、僕がまどろむ時 / 橋本国彦: お菓子と娘 / 木下牧子 おんがく

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?