通知

通知はありません。

開催コンサート

新居由佳梨 ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月19日 () 13:30

icon

新居由佳梨が編曲豊かなバッハからガーシュウィンまで、“ピアノでオーケストラ”を贅沢に奏でる

icon

ピアノ: 新居由佳梨

icon

J.S.バッハ G線上のアリア(編曲:A.ジロティ) / ヴィヴァルディ 《四季》より「冬」第1楽章(編曲:オステルベルグ) / マスカーニ 《カバレリア・ルスティカーナ》より「間奏曲」(編曲:新居由佳梨) / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「行進曲」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「金平糖の踊り」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「間奏曲」 / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「トレパック」(編曲:プレトニョフ) / チャイコフスキー 《くるみ割り人形》より「花のワルツ」(編曲:チャイコフスキー) / ホルスト 組曲《惑星》より「木星」(編曲:ルービンシュタイン) / マーラー 交響曲第5番より第4楽章「アダージェット」(編曲:O.ジンガー/新居由佳梨) / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のぶっとび!クラシック2025「協奏曲ってなぁに?」3時間目

icon

2025年11月26日 () 18:30

icon

加藤昌則が語るメンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」の魅力を実演と解説で体感

icon

ピアノ: 加藤昌則

icon

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

閏間健太トランペットリサイタル【長野公演】

icon

2025年11月27日 () 19:00

icon

マルチに活躍するトランペット界のスーパースター、待望のリサイタル!

icon

トランペット: 閏間健太 / ピアノ: 下田望

icon

アレクサンドル・アルチュニアン トランペット・コンチェルト / アレクサンドル・ゲディケ: コンサート・エチュード / バーナード・フィッツジェラルド: イギリス組曲 / 大部胡知: 委嘱作品

  • 0
  • 0
  • 0

アウシアス・パレホ ギターリサイタル

icon

2025年12月05日 () 19:00

icon

アウシアス・パレホが東京国際ギターコンクール優勝記念に贈る、バレンシアゆかりの名曲を楽しむギターリサイタル

icon

ギター: アウシアス・パレホ

  • 0
  • 0
  • 0

アウシアス・パレホ ギターリサイタル

icon

2025年12月05日 () 17:30

icon

コンクール優勝者アウシアス・パレホが贈るバレンシア讃歌と黒田亮介×生徒の参加型ギターリサイタル、キッズコンサートも

icon

ギター: アウシアス・パレホ / ギター: 黒田亮介 / ギター: 黒田ギター教室生徒

  • 0
  • 0
  • 0

徳永真一郎 ギター・リサイタル

icon

2025年12月10日 () 13:30

icon

徳永真一郎がバッハからタレガ、小出稚子作品まで多彩なギタープログラムを披露

icon

ギター: 徳永真一郎

icon

N.ヴァレ: 「ミューズの秘密」より抜粋 / J.S.バッハ リュート組曲 ト短調 BWV995 / 小出稚子 『植物組曲』より「マートル」「アルカネット」「キャラウェイ」 / F.タレガ アルハンブラの思い出 / F.タレガ グラン・ホタ / I.アルベニス マジョルカ(舟歌)嬰へ短調 Op.202 / I.アルベニス スペイン組曲第1集 Op.47より「セビーリャ」

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のぶっとび!クラシック2025「協奏曲ってなぁに?」4時間目

icon

2025年12月24日 () 18:30

icon

加藤昌則【協奏曲ってなぁに?】4時間目 ドヴォルザーク チェロ協奏曲

icon

ピアノ: 加藤昌則

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

リヴァラン弦楽四重奏団 #5 +1(プラス・ワン)

icon

2026年01月17日 () 14:00

icon

モーツァルトK.138、ウルマンOp.46、シューベルトD956をリヴァラン弦楽四重奏団と遠藤真理で

icon

ヴァイオリン: 川久保賜紀 / ヴァイオリン: 近藤 薫 / ヴィオラ: 佐々木亮 / チェロ: クリスティアン・ギガー / チェロ: 遠藤真理

icon

モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / V.ウルマン: 弦楽四重奏曲 第3番 Op.46 / シューベルト 弦楽五重奏曲 ハ長調 Op.163, D956

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のぶっとび!クラシック2025「協奏曲ってなぁに?」5時間目

icon

2026年01月21日 () 18:30

icon

加藤昌則とバルトーク「管弦楽のための協奏曲」を深く探る講座コンサート

icon

ピアニスト: 加藤昌則

icon

バルトーク 管弦楽のための協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

【長野公演】チューバサダーズ全国ツアー「BLUE」

icon

2026年05月30日 () 14:00

icon

2ndアルバム発売記念。未知の景色を目指す、チューバ四重奏の青い旅路。

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

加藤昌則のぶっとび!クラシック2025「協奏曲ってなぁに?」2時間目

icon

2025年10月29日 () 18:30

icon

加藤昌則(ピアノ)/チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番

icon

ピアノ: 加藤昌則

icon

チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

久石譲プレゼンツ ミュージック・フューチャーVol.12

icon

2025年10月23日 () 18:30

icon

久石譲新曲やPiano Sonata、ライヒ《18人の音楽家のための音楽》を久石譲&ミュージックフューチャーバンド、滑川真希

icon

演奏: ミュージックフューチャーバンド / ピアノ: 滑川真希

icon

久石譲 新曲 / 久石譲 Piano Sonata / スティーブ・ライヒ: Music for 18 Musicians

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐藤晴真 チェロ・リサイタル

icon

2025年10月15日 () 13:30

icon

佐藤晴真チェロ×酒井有彩ピアノで紡ぐバッハからドビュッシー名曲集

icon

チェロ: 佐藤晴真 / ピアノ: 酒井有彩

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010 / フォーレ チェロとピアノのためのソナタ 第2番 ト短調 Op.117 / ドビュッシー チェロとピアノのためのソナタ ニ短調 / フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛しのショパン Vol.2

icon

2025年09月28日 () 14:00

icon

ショパンの連弾作品とソロ作品を彩り豊かにお届けする珠玉のひととき

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス