過去のコンサート
101-110件 / 471件中
東京ユヴェントスフィルハーモニー第26回定期演奏会
2024年07月21日 (日) 13:30
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
リゲティ・ジェルジュ ルーマニア協奏曲 / カロル・シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第1番 / アントン・ブルックナー 交響曲第3番 ニ短調 (1877年第2稿/ノヴァーク版)
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
フラットフィルハーモニーオーケストラ
2024年07月20日 (土) 13:30
2012年に設立、毎年1回の演奏会を行っています
カール・マリア・フォン・ウェーバー 「魔弾の射手」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 Op.37 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番 Op.98
0
0
0
3
グラールウインドオーケストラ
2024年07月15日 (月) 13:30
グラールウインドオーケストラ 第43回定期演奏会のご案内です。
清水大輔 夢のような庭 / : 2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より / 松下倫士 ピョートルの悲劇 / J.ヴァン・デル=ロースト: カンタベリー・コラール / J.ヴァン・デル=ロースト: 交響詩「モンタニャールの詩」
0
0
0
8
Polaris Philharmoniker
2024年07月13日 (土) 13:30
2022年に結成された東京のアマオケ、Polarisの第3回定期演奏会です!
ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / セルゲイ・プロコフィエフ バレエ音楽『シンデレラ』より抜粋
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
8
0
0
5
石田泰尚スペシャル 熱狂の夜 第二章
2024年07月02日 (火) 19:00
J.S.バッハ: アヴェ・マリア, ドヴォルザーク: 4つのロマンティックな小品, クライスラー: ドヴォルザークの主題によるスラヴ幻想曲
J.S.バッハ=グノー: アヴェ・マリア / ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 / ドヴォルザーク ソナチネ ト長調 op.100 B.183 / クライスラー ドヴォルザークの主題によるスラヴ幻想曲 / スメタナ 我が故郷より 第1曲:モデラート、第2曲:アンダンティーノ「ボヘミアの幻想」 / R.シューマン 3つのロマンス op.94 / ブラームス F.A.Eソナタ第3楽章「スケルツォ」、ヴァイオリン・ソナタ第3番 二短調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
32
ソプラノの歌声をのせて 〜オルガンと馳せる空の彼方~
2024年06月18日 (火) 12:10
坂本日菜:讃歌、G. F. ヘンデル:歌劇『リナルド』より 私を泣かせてください 他
坂本日菜 讃歌 / G. F. ヘンデル 歌劇『リナルド』より 私を泣かせてください
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
東京交響楽団 名曲全集 第198回<前期>
2024年06月08日 (土) 14:00
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 op.68「田園」, ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 op.60
指揮者: ユベール・スダーン
0
0
0
92
石田泰尚スペシャル 熱狂の夜 第二章【第1夜:無伴奏】
2024年06月03日 (月) 19:00
ピアソラ、イザイ、プロコフィエフ、ブロッホ、イザイの名曲をお楽しみください!
ピアソラ アディオス・ノニーノ変奏曲 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調 / プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 op.115 / ブロッホ 無伴奏ヴァイオリン組曲第2番 / イザイ 2つのヴァイオリンのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
45
NTT東日本東京吹奏楽団
2024年05月24日 (金) 19:00
NTT東日本東京吹奏楽団です。 当楽団の定期演奏会をミューザ川崎にて開催いたします。
トランペット: ガルシア安藤真美子
浦田健次郎: マーチ・オーパス・ワン / : 2024年課題曲 / 阿部勇一 交響詩 「天地創造」 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 / ピエール・ポルト: フライデー・ナイト・ファンタジー / エンニオ・モリコーネ ニューシネマ・パラダイス / バート・ケンプフェルト: L-O-V-E ~ソロ・トランペットとバンドのための / アンドリュー・ロイド・ウェーバー: オペラ座の怪人
1
0
0
8