過去のコンサート
101-110件 / 123件中
片岡 博明 フルートリサイタル 〜 構築の玲瓏 〜
2022年03月12日 (土) 14:00
今回は気鋭のサクソフォン奏者光崎雅代さん、ピアノ奏者の山内敦子さんとともに近現代の聴きやすい曲をお届け致します。
F. アミロフ: 6つの小品(Fl, Pf) / M. ベルトミュー: ロマンティック組曲(Fl, Pf) / P. M. デュボア: 芝居小屋(Fl, Sax, Pf) / 南川弥生: うつろう影(Fl, Sax, Pf) / E. J. ボザ: 子守歌(Fl, Pf) / E. J. ボザ: イタリア幻想曲(Fl, Pf) / M. ドラン: トリオ(Fl, Sax, Pf) / F. プーランク: オーボエ・ソナタ(Fl, Pf)
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
1
1
1
0
所克頼 バリトンサクソフォン リサイタル 祈り
2021年08月15日 (日) 13:30
バリトンサクソフォンのみで構成されたリサイタル。今回のために作曲家・菅原拓馬氏に委嘱作品を依頼し、初演いたします。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
黒岩悠 ピアノリサイタル ~ベートーヴェン3大ソナタ~
2021年06月13日 (日) 13:30
黒岩悠ピアノリサイタル ベートーヴェン3大ソナタ 「悲愴」・「月光」・「熱情」 更にショパンの「幻想即興曲」も!
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13「悲愴」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op.57「熱情」 / ショパン 即興曲 第4番 嬰ハ短調 op.66「幻想即興曲」
0
0
0
0
ジョン・健・ヌッツォ アメリカを歌う
2021年06月11日 (金) 14:00
コロナ禍での苦境の中、ジョン・健・ヌッツォが新たな体制となった母国アメリカへの想いを込め、新たなプログラムでのコンサート開催が決まりました。
A.Copland: アメリカの古い歌 / アメリカ民謡: ジョニーは戦場へ行った / アメリカ民謡: シェナンドー / アメリカ民謡: オハイオの岸辺で / S.Foster 夢路より(夢見る人) / S.Foster やさしいアニー / S.Foster 金髪のジェニー / S.Foster 故郷の人々 / J.Duke: 3つの中国の愛の歌
0
0
0
0
片岡博明フラウト・トラヴェルソ リサイタル 〜変容の構築〜
2021年03月13日 (土) 14:00
バッハとテレマン作曲のフルートとガンバのためのトリオソナタのコンサートです。
G. Ph. テレマン トリオソナタ ハ短調 / G. Ph. テレマン トリオソナタ ト短調 / G. Ph. テレマン トリオソナタ イ短調 / J. S. バッハ トリオソナタ ト長調 BWV 1027 / J. S. バッハ トリオソナタ ニ長調 BWV 1028 / J. S. バッハ トリオソナタ ト短調 BWV 1029
- 古楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
林裕人 テューバリサイタル
2019年10月18日 (金) 19:00
名古屋フィルハーモニー交響楽団 テューバ奏者
P Hindemith: Sonate fü̈r Basstuba und Klavier / A Emler : Tuba Stone / E Gregson: Tuba Concerto
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
片岡博明 フラウト・トラヴェルソリサイタル 〜幻影の暁光〜
2019年03月22日 (金)
バロック時代フランスの宮廷で演奏されたクープラン、ルクレール、オトテールなどのフルート音楽をお楽しみください。
J. -M. オトテール: トリオソナタ 第2番 ニ長調 / M. ド・ラ・バール: 組曲 第3番 / L.-A. ドルネル: トリオソナタ 第3番 ロ短調 / J.-M. ルクレール: ソナタ 第2番 ハ長調 / F. クープラン 「諸国の人々」より第4オルドル「ピエモンテ人」
- 古楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
名古屋友弦合奏団
2019年01月14日 (月) 14:00
プロとアマチュアとの垣根を超え、新鮮なサウンドを創り出して熱い注目を集めている合奏団です。
J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV1048 / F.シューベルト ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ短調 D.438 / E.グリーグ 2つのかなしき旋律 Op.34 / W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0