開催コンサート
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 パリに生まれた精妙なる幻想世界
2025年05月05日 (月) 12:30
ラヴェル組曲、左手ピ協奏、ト長調ピ協奏 福間洸太朗・アリエル・ベック
指揮者: リオ・クオクマン / ピアノ: 福間洸太朗 / ピアノ: アリエル・ベック / オーケストラ: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
0
0
0
成田達輝&福間洸太朗 デュオ・リサイタル
2025年05月11日 (日) 14:00
エルガー、シューベルト、ラヴェル、坂本龍一、久石譲などの名曲
エルガー 愛の挨拶 / 平野一郎 『空野』ヴァイオリンソロのための / アルベニス 組曲「イベリア」から第3曲「セビリアの聖体祭」 / 久石譲 ヴァイオリンとピアノの作品から / セルケバエフ: クイ(チンギスハンの息子の物語) / シューベルト アヴェ・マリア(ヴァイオリン・ピアノ版) / ラヴェル ツィガーヌ / 坂本龍一/中野翔太 編 花非花(A Flower is not a Flower)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
小林沙羅 ソプラノ・リサイタル “愛を歌う”
2025年05月14日 (水) 19:00
シューマン夫妻の歌曲と三枝成彰の新作「愛の手紙」独唱版を披露
ロベルト・シューマン 「ミルテの花」Op.35より / ロベルト・シューマン 「リーダークライス」Op.39より / クララ・シューマン 「六つの歌」Op.13より / ロベルト・シューマン 「歌曲と歌Ⅲ」Op.77より / ロベルト・シューマン 「子どものための歌のアルバム」Op.79より / ロベルト・シューマン 「女の愛と生涯」Op.42より / 三枝成彰 「愛の手紙〜恋文」より
0
0
0
福間洸太朗 ピアノ・リサイタル ~アルベニス:イベリア全曲~
2025年05月29日 (木) 19:00
イベリア全曲(アルベニス):エボカシオン、港、ロンデーニャ他全12曲
ピアノ: 福間洸太朗
イサーク・アルベニス イベリア 【第1巻】エボカシオン、港、セビーリャの聖体祭 / イサーク・アルベニス イベリア 【第2巻】ロンデーニャ、アルメリア、トゥリアーナ / イサーク・アルベニス イベリア 【第3巻】エル・アルバイシン、エル・ポーロ、ラバピエス / イサーク・アルベニス イベリア 【第4巻】マラガ、ヘレス、エリターニャ
0
0
0
過去のコンサート
宮田 大&福間洸太朗 デュオ・コンサート
2025年02月23日 (日) 13:00
ベートーヴェン・ショパンの名曲がチェロとピアノで彩られます。
ベートーヴェン モーツァルト『魔笛』から「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 / ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12 / ショパン チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
1
0
0
宮田 大 & 福間洸太朗 デュオ・コンサート
2025年02月22日 (土) 14:00
一音一会の音楽を堪能する珠玉のコンサート
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『魔笛』から「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.5-2 / フレデリック・ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ長調 Op.12 / フレデリック・ショパン チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0