PR

通知

通知はありません。

過去のコンサート

151-160件 / 265件中

横浜みなととなみ管弦楽団

icon

2018年02月11日 () 13:30

icon

横浜みなととなみ管弦楽団第4回演奏会は、ハイドン→ブラームス→シェーンベルクという「しりとり」プログラムです。

icon

ハイドン 交響曲第38番 ハ長調 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ブラームス=シェーンベルク編曲: ピアノ四重奏曲第1番 ト短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ

icon

2017年12月10日 () 14:00

icon

幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるアットホームな演奏会です。

icon

佐藤博昭 天国の島 / : 美女と野獣 / : 私のお気に入り / ジョージ・ガーシュイン ボビーとベス

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉シテイブラス 第38回定期演奏会

icon

2017年11月19日 () 14:30

icon

華麗な吹奏楽、オリジナル曲の世界をお届けします。マーチ王、スーザの珍しい楽曲もお聞かせします。どなたでも楽しめるプログラムです。

icon

小長谷宗一 グランドマーチ / J.P.スーザ アンダルシアの輝く瞳 / J.P.スーザ 伝説:ウィロー・ブロッサムズ / R.W.スミス ウィルソン組曲から「優しい雨の中で」 / J.バーンズ 祈り(呪文)とトッカータ / A.L.ウエバー: オペラ座の怪人 / N.ヘス ニュー・ロンドン・ピクチャーズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

秋の音楽祭2017鎌倉公演

icon

2017年10月08日 () 13:30

icon

管弦楽・吹奏楽の音楽祭です。東京から1時間ほどの鎌倉芸術館、入場無料です。

icon

ボロディン だったん人の踊り / ヨハンシュトラウス 美しき青きドナウ / ヨハンシュトラウス 春の声 / シベリウス フィンランディア / : 全日本吹奏楽コンクール課題曲 / : ももクロメドレー / : Disco'70 / : 山口百恵メドレー / : CMメドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉交響楽団

icon

2017年10月07日 () 14:00

icon

改装なった鎌倉芸術館での1年ぶりの演奏会 前半はしっとりしたベートーヴェンの2番、後半はガラリと変わってフルオケパワー満載のロシアもの

icon

ベートーヴェン 交響曲第2番 / チャイコフスキー 幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」(1919年版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

湘南弦楽合奏団

icon

2016年12月25日 () 14:00

icon

クリスマスの午後のひとときを弦楽合奏の調べでおくつろぎください。

icon

マンフレディーニ: クリスマス協奏曲 / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ピゼンデル: 弦楽オーケストラのためのソナタ / ニールセン ボヘミア=デンマーク民俗曲 / 早川正昭: バロック風「日本の四季」より / ブリテン シンプルシンフォニー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

SFC Wind Orchestra Dolce

icon

2016年12月04日 ()

icon

SFC Wind Orchestra Dolceの第25回定期演奏会です。

icon

J. スウェアリンジェン: インヴィクタ序曲 / 佐藤 昭博: 天国の島 / P. スパーク: ハノーヴァーの祭典 / 福田 洋介&郷間 幹男: Make Her Mine in swing / 岩井 直溥: ハリーの不思議な世界 / 岩井 直溥: コパカバーナ / 遠藤 幸夫: 千と千尋の神隠し ハイライト / ベーゼンドルファー: 小ハンガリー狂詩曲 / 清水 大輔: ロストムーン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本大学生物資源科学部管弦楽団

icon

2016年11月27日 () 14:00

icon

入場無料・全席自由ですのでどなたでもお気軽にお越しください。

icon

ベートーヴェン 交響曲第五番「運命」 / ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 / シベリウス 「カレリア」組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉シティブラス

icon

2016年11月13日 () 14:30

icon

第1部は今年4月に突然逝去された真島俊夫氏の富士山をメインに。第2部はイタリアをイメージし、チャイコフスキーのイタリア奇想曲、など。

icon

J.P.スーザ 行進曲「魅惑の王子」 / J.P.スーザ 組曲「映画にて」~映画撮影技師のためのシナリオ~ / 真島俊夫 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ / G.ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 / E.モリコーネ、・S.ジョプリン: 映画「海の上のピアニスト」より / P.チャイコフスキー: イタリア奇想曲Op.45

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐野美登里コンサート

icon

2016年11月12日 () 14:00

icon

佐野美登里コンサート

icon

別宮貞雄 淡彩抄 / 別宮貞雄 さくら横ちょう / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「アヴェ・マリア」 / 小林秀雄 落葉松

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス