港南区民文化センター ひまわりの郷 ホール
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおか中央棟4階 Google Maps で地図を表示
http://www.himawari-sato.com/開催コンサート
Relay Concert in ひまわりの郷
2025年11月08日 (土) 14:30
バロック・古典派・ロマン派そして現代まで9名の演奏家が熱演をつなぐコンサート
声楽: 亀井雪花 / ピアノ: 笹本さおり / ピアノ: 佐野雅子 / ピアノ: 染野真理 / ピアノ: 濱和世 / ピアノ: 濱田みずほ / ピアノ: 持木亜江子 / ピアノ: 渡部真峰 / ピアノ: 山崎綾子
なかにしあかね 二番目に言いたいこと
0
0
0
TRIO ルリアン concert
2025年11月16日 (日) 14:00
ベートーヴェン、カサド、シューマンをTRIOルリアンが演奏。チェロ独奏もあり
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
器楽ワークショップ発表会
2025年11月22日 (土) 14:00
フルート・三味線・ギター・ウクレレ with 講師と生徒の成果発表
フルート/三味線/ギター/ウクレレ: 器楽ワークショップ講師・生徒一同
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
テングル・アヤルグー 天空の響き~モンゴル民族楽器アンサンブル
2025年11月23日 (日) 14:00
テングル・アヤルグーが美しきモンゴル、ゴビの朝、トルコ行進曲ほか多彩な響きをお届け
民族楽器アンサンブル: テングル・アヤルグー
チョイドグ: 美しきモンゴル / ナツァグドルジ: ゴビの朝 / モーツァルト トルコ行進曲 / メンドアマル: モンゴルの男
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
小林道夫×白井圭
2025年11月27日 (木) 18:30
小林道夫×白井圭がシューベルトのソナチネ&ロンドを織りなす贅沢な室内楽のひととき
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ルロット・オーケストラ 電気の楽器とオーケストラ 奇跡の共演
2025年12月13日 (土) 11:00
ルロット・オーケストラが電気楽器と共演!ルロット風エレクトリカルパレード、ワルツィングキャット、ハウリングパイプ、アヴェ・マリアを演奏
: ルロット風エレクトリカルパレード / : ワルツィングキャット~電気で鳴くネコの声!?~ / : 世界初披露!ハウリングパイプ~ハウリングが楽器に大変身!~ / : アヴェ・マリア~世界最古の電子楽器「テルミン」登場~
0
0
0
響きあう春~ピアノとうた、心ゆらす刻(とき)~
2026年01月18日 (日) 14:00
春の歌、リベルタンゴ、カルメン幻想曲、日本の春メドレーを佐伯葉子らが奏でる
ソプラノ: 佐伯葉子 / メゾソプラノ: 小杉瑛 / ピアノ: 佐古栞理 / ピアノ: 楜澤ひかる
メンデルスゾーン 無言歌集第5巻「春の歌」 / ピアソラ=山本京子編曲: リベルタンゴ(連弾) / ローゼンブラッド: カルメン幻想曲(2台4手) / : 日本の春の歌メドレー
0
0
0
クラシック音楽名手による バッハへの熱意
2026年02月23日 (月) 14:00
ヒルス-シュミット(チェロ)×伊藤夢里子が贈るバッハ:無伴奏・パルティータ・ガンバソナタ
チェロ: ウーヴェ・ヒルス-シュミット / ピアノ: 伊藤夢里子
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV 1007 / J.S.バッハ パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV 825 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV 1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 ニ長調 BWV 1028 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV 1029
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
横濱ジャズプロムナード2025サテライト公演 旅するジャズ楽団
2025年10月31日 (金) 18:30
各方面で活躍するプレイヤー4人が一夜限りの旅するジャズ楽団として、ジャズナイトを開催いたします!
: チュニジアの夜 / : セント・トーマス / : シェルプールの雨傘 / : スペイン
0
0
0
1
第7回「おん・ぶん・きょう」ピアノライブコンサート
2025年10月26日 (日) 14:00
ショパン、ドビュッシー、フォーレを紡ぐピアノと室内楽、須江太郎ら出演
ピアノ: 須江太郎 / ピアノ: 村松恵子 / ピアノ: 白澤暁子 / ピアノ: 羽田野英子 / ヴァイオリン: 山田実紀子 / ヴァイオリン: 小笠原伸子 / ヴァイオリン: 青木敦子 / ヴィオラ: 百武由紀 / チェロ: 迫本章子 / チェロ: 松岡陽平
ショパン 練習曲 Op.10 No.1 / ショパン 練習曲 Op.10 No.3 / ショパン 練習曲 Op.10 No.4 / ショパン 練習曲 Op.10 No.10 / ショパン 練習曲 Op.10 No.11 / ショパン 練習曲 Op.10 No.12 / ドビュッシー ピアノ三重奏曲 ト長調 / フォーレ 舟歌 第1番 イ短調 Op.26 / ショパン 舟歌 嬰へ長調 Op.60 / フォーレ ピアノ五重奏曲 第2番 ハ短調 Op.115
0
0
0
0
アマリリス・クァルテット
2025年10月19日 (日) 14:00
名門アマリリス・クァルテットが古典派三大作曲家の名曲を端正に紡ぐ
弦楽四重奏団: アマリリス・クァルテット
ハイドン 弦楽四重奏曲 第66番 Op.77-1 / モーツァルト 弦楽四重奏曲 第23番 K.590「プロシア王第3」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第8番 Op.59-2「ラズモフスキー第2」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1