過去のコンサート
1-10件 / 18件中
S.プロコフィエフ
2025年07月26日 (土) 19:00
プロコフィエフ:5つのメロディop.35、ヴァイオリンソナタ第2番op.94、第1番op.80 黒川侑(ヴァイオリン)・秋元孝介(ピアノ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
ループ!
2025年07月25日 (金) 20:00
小峰航一(ヴィオラ)がレーガー無伴奏組曲&リゲティ無伴奏ソナタを演奏
ヴィオラ: 小峰航一
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
終電音楽
2025年07月22日 (火) 21:00
ケージ、ペルト、フェルドマンら現代作品をフルート&リコーダーが紡ぐ「終電音楽」
ジョン・ケージ Three / ジョン・ケージ アパートメントハウス1776より / ヨハネス・シェルホルン: In Nomine / アルヴォ・ペルト Arbos / アルヴォ・ペルト Summa / アルヴォ・ペルト Fratres / アルヴォ・ペルト Da pacem Domine / モートン・フェルドマン Trio / 細川俊夫 垂直の歌 / ペーター・アブリンガー: 月についての推測
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
6つのチェロ組曲
2025年07月19日 (土) 18:00
J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全6曲をチェロ奏者上森祥平が一挙演奏する贅沢な公演
チェロ: 上森祥平
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV1010 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV1012
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
西山まりえ&丸山韶 パサージュの森から
2025年07月12日 (土) 19:30
西山まりえ(バロック・ハープ)と丸山韶(バロック・バイオリン)によるロニョーニからフォンターナまでのバロックソナタ&トッカータ
F.ロニョーニ/パレストリーナ: 《野山は花の賑わい》によるディミニューション / A.マイオーネ トッカータ 第4番 / B.マリーニ ソナタ 第3番 / M.ウッチェリーニ ソナタ第2番《幸せなルチミニア》 / M.ウッチェリーニ 《バレット》のためのアリア 第3番 / D.カステッロ ソナタ 第1番 / G.G.カプスペルガー: トッカータ・アルペッジャータ / G.B.フォンターナ: ソナタ 第3番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
MONTAGE+ ブーレーズは死…
2025年06月13日 (金) 20:00
木川貴幸によるブーレーズ『ピアノソナタ第3番』演奏と高田伸也との語らい
お話とピアノ演奏: 木川貴幸 / 聞き手: 高田伸也
ピエール・ブーレーズ ピアノソナタ第3番
0
0
0
1
カルテットの新たなる出発
2025年06月12日 (木) 20:00
杉江洋子、野田明斗子、丸山緑、ドナルド・リッチャーによる弦楽四重奏曲第5番と第9番
ヴァイオリン: 杉江洋子 / ヴァイオリン: 野田明斗子 / ヴィオラ: 丸山緑 / チェロ: ドナルド・リッチャー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0