PR

通知

通知はありません。

開催コンサート

愛知室内オーケストラ オーケストラで聴く映画音楽コンサート

icon

2025年09月15日 () 14:00

icon

永峰大輔指揮、愛知室内オーケストラが映画音楽名曲集を演奏(ムーン・リバー等)

icon

指揮者: 永峰大輔 / ご案内: 辰巳琢郎 / 管弦楽: 愛知室内オーケストラ

icon

R. シュトラウス 「2001年宇宙の旅」~ツァラトゥストラはかく語りき~ / ポール・アンカ: 「史上最大の作戦」~主題曲~ / マルコム・アーノルド 「戦場にかける橋」~クワイ河マーチ~ / モーリス・ジャール 「ドクトル・ジバゴ」~ラーラのテーマ~ / ヘンリー・マンシーニ 「ティファニーで朝食を」~ムーン・リバー~ / ニーノ・ロータ(南安雄編曲) 「太陽がいっぱい」~メイン・テーマ~ / ハーマン・フップフェルド: 「カサブランカ」~時の過ぎゆくままに~ / ヘンリー・マンシーニ(南安雄編曲) 「ひまわり」~愛のテーマ~ / モーリス・ジャール 「アラビアのロレンス」~メインタイトル~ / チャールズ・チャップリン(南安雄編曲) 「ライムライト」~テリーのテーマ~ / ハロルド・アーレン 「オズの魔法使い」~虹の彼方に~ / レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」~マリア、クール、アメリカ~ / ニーノ・ロータ 「ゴッドファーザー」~愛のテーマ~ / エルマー・バーンスタイン 「荒野の7人」~メインテーマ~ / レナード・ローゼンマン(南安雄編曲): 「エデンの東」~テーマ曲~ / マックス・スタイナー 「風と共に去りぬ」~タラのテーマ~

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

新城市ほうらい吹奏楽団 第22回定期演奏会

icon

2024年12月01日 () 14:00

icon

今回のテーマは『舞台芸術・標題音楽の愉しみ』オペラやミュージカルなどなど、舞台のイメージが広がる選曲となっております!

icon

ホルン/新城市ほうらい吹奏楽団: 牧田茂樹

icon

アルフレッド・リード パンチネロ / アルフレッド・リード アーデンの森のロザリンド / アルフレッド・リード 吹奏楽のための第2組曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン協奏曲第1番ニ長調作品412 第1楽章 / リヒャルト・ワーグナー 双頭の鷲の旗の下に / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「魔笛」セレクション / クロード・ミシェル・シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲より第4楽章「断頭台への行進」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第49回新城音楽祭

icon

2024年11月10日 () 10:00

icon

愛知県新城市で行われる年に1度の音楽の祭典

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等