ログイン/登録
通知
東京都江東区住吉2-28-36 Google Maps で地図を表示
81-90件 / 157件中
2019年06月16日 (日) 13:30
東京都 | ティアラこうとう 小ホール
SNSで出会った2つのフルート三重奏、フルートによるアンサンブル・ジョイントコンサート
モーツァルト アイネクライネナハトムジーク / モーツァルト 『魔笛』より / クーラウ フルート三重奏曲Op.86-1 / ヴィヴァルディ 『四季』より「春」 / : 彼方の光 / : ハナミズキ
2019年05月18日 (土) 14:00
大人のピアノ同好会 Playground の定期演奏会です。今回はプロピアニストの升岡ゆずさんに特別参加いただきます。
ショパン ノクターン 第2番 Op.9-2 / ショパン ワルツ 第14番 ホ短調 遺作 / ショパン ワルツ 第6番 Op.64-1「小犬」 / ショパン 練習曲 Op.25-1「エオリアンハープ」 / ショパン=リスト: 6つのポーランドの歌曲より「春」 / リスト ため息 / エステン: 人形の夢と目覚め / ベートーヴェン エリーゼのために / グノー アヴェ・マリア / アルベニス 組曲「スペイン」より 前奏曲 / クレメンティ ソナチネ 第10番 第2楽章 / シューベルト ピアノソナタ 第18番「幻想」第1楽章 / ブラームス 2つのラプソディ 第1番 Op.79-1 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23 No.1-4
2019年05月05日 (日) 13:30
Bari-Tuba Ensemble Legend Of Dragon 3rd Concert
高橋宏樹 ノビルメンテ / G.ホルスト 組曲「惑星」より「火星」「木星」
2019年03月21日 (木) 19:30
ピアソラ
ピアソラ ブエノスアイレスの四季 / ゲーゼ タンゴジェラシー / ティルセン: 映画「アメリ」より / ピアソラ リベルタンゴ / ピアソラ グランタンゴ
2019年03月02日 (土) 19:00
フィリアQに改名後,2回目の演奏会です。東京公演ではブラームスのピアノ五重奏曲を中心としたプログラムをお届けします。
ハイドン 弦楽四重奏曲第32番op.20-2(太陽四重奏曲第2番) / シューベルト 弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」D810より第2楽章 / ブラームス ピアノ五重奏曲op.34
2019年02月23日 (土) 14:00
第9回の演奏会として、今回はプッチーニ(武島):トスカのほか、MICINA:ガラスの海と都市の情景 他を演奏します。
プッチーニ(編曲:武島恒明): 歌劇「トスカ」 / MICINA: ガラスの海と都市の情景 / 真島俊夫 ラ・セーヌ - クラリネット8重奏のための
2019年02月11日 (月) 13:30
【満員御礼】ハイドンの、最初期と最晩年の弦楽四重奏曲を聴き比べる、マニアックなプログラムです♪
2019年02月10日 (日) 14:00
モーツァルト40番、ホルン協奏曲第1番他を室内楽編成でお届けします!
モーツァルト 交響曲第40番 / モーツァルト ホルン協奏曲第1番 / モーツァルト ディベルティメント K.136 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲
2018年11月11日 (日) 19:15
芸大生・一般大生がおくるアンサンブルコンサート
J・F・イメール: 木管五重奏のための3つの小品 / D・ミヨー: 組曲「ルネ王の暖炉」Op.205 / G・ブリッチャルディ: 木管五重奏曲 ニ長調 Op.124 / W・A・モーツァルト ディベルティメント K.138 / A・ドヴォルザーク: 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 Op.96,B.179 「アメリカ」
2018年10月27日 (土) 19:00
不定期に開催してる「1作曲家マラソン&対バン形式」チクルス、今期は「モーツァルトの後期弦楽四重奏曲10曲」に挑みます♪
モーツァルト 弦楽四重奏曲第20番 ニ長調 K.499『ホフマイスター』 / モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 ニ長調 K.575『プロシャ王第1番』 / モーツァルト 弦楽四重奏曲第22番 変ロ長調 K.589『プロシャ王第2番』 / モーツァルト 弦楽四重奏曲第23番 ヘ長調 K.590『プロシャ王第3番』
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/06/08 13:30
G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番