過去のコンサート
1-10件 / 210件中
窪田健志 打楽器リサイタルvol.6
2025年11月18日 (火) 19:00
窪田健志打楽器リサイタルvol.6 邦人現代作品8曲 遠藤真理チェロ共演 マリンバ・ヴィブラフォン・電子音響多彩
北爪道夫 ≪サイド・バイ・サイド≫打楽器ソロのための / 新実徳英 風のかたち ヴィブラフォン独奏 / 伊藤美由紀 La transparencia del espacio [Ⅰ] / 北爪道夫 ≪ケース・バイ・ケース≫打楽器ソロのための / 小出稚子 花街ギミック / 梅本佑利: ときめき⭐︎は〜とすろっと / 山川あをい: UTA(utə́) XIII for marimba & violoncello / 山口恭範: Conundrum for 9 Tom Toms
0
0
0
0
橋爪恵一 クラリネットリサイタル2025
2025年11月15日 (土) 16:00
橋爪恵一によるクラリネットリサイタルをMUSICASAで16:00開演
クラリネット: 橋爪恵一
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第179回 ムジカーザコンサート 「冬の旅」
2025年11月14日 (金) 19:00
藪内俊弥(バリトン)×山崎紫乃(ピアノ)による歌曲集「冬の旅」、終演後パーティあり
バリトン: 藪内俊弥 / ピアノ: 山崎紫乃
: 冬の旅
0
0
0
0
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」大石啓
2025年11月05日 (水) 19:00
久保陽子(Vn)&大石啓(Pf)が紡ぐクライスラー作品集:愛の悲しみ、スペイン舞曲、悪魔のトリルほか
Fritz Kreisler 愛の悲しみ / Mozart/Kreisler ロンド(セレナーデ K.250「ハフナー」より) / Paganini カプリス第13番 [ピアノ伴奏付き] / Fritz Kreisler 小さなワルツ (pf solo) / Paganini カプリス第20番 [ピアノ伴奏付き] / Rachmaninoff/Kreisler パガニーニの主題によるラプソディ / Falla/Kreisler スペイン舞曲 / Tartini/Kreisler 悪魔のトリル / Fritz Kreisler コレルリの主題による変奏曲 / Fritz Kreisler シンコペーション / Albéniz/Kreisler: タンゴ Op.165-2 / Fritz Kreisler 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」全2回-vol.2
2025年11月05日 (水) 14:00
クライスラー生誕150年を祝して ヴァイオリンの名曲他オール・クライスラー作品を昼夜2回(14時、19時)公演で演奏します。
フリッツ・クライスラー 愛のかなしみ / フリッツ・クライスラー ロンド / パガニーニ/クライスラー カプリス第13番 / パガニーニ/クライスラー カプリス第20番 / フリッツ・クライスラー パガニーニの主題によるラプソディから / フリッツ・クライスラー 小さなワルツ(ピアノ独奏)) / フリッツ・クライスラー スペイン舞曲 / フリッツ・クライスラー 悪魔のトリル / フリッツ・クライスラー コレルリの主題による変奏曲 / フリッツ・クライスラー シンコペーション / アルベニス/クライスラー タンゴ / フリッツ・クライスラー 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
土橋庸人 ギター・リサイタル
2025年10月30日 (木) 19:00
パーセルから渡辺俊哉の新作まで、歌・トランペットらと織りなす多彩なギター演奏
H. パーセル 夕べの讃歌(vo. and guit.) / B. マデルナ: Y DESPUES(guit. solo) / 渡辺俊哉: Between(trp. and guit.) / リンダ・カトリン・スミス: 漂流者(guit. and piano) / 渡辺俊哉: 石の花(vo. and guit.) / 渡辺俊哉: 複数の声(guit. solo) / H. パーセル 私が土の中に横たえられるとき ~歌劇《ディドとエネアス》より(vo. and guit.) / 渡辺俊哉: 新作(guit., trp., db. and piano)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
6
拝啓、私、加藤昌則、自作自演致します。
2025年10月23日 (木) 19:00
加藤昌則自作自演『四季の詩〜季節のための12の調べ』各章と新作初演
ピアノ: 加藤昌則
加藤昌則 NHK-FM「鍵盤のつばさ」テーマ曲 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより4月:桜香春光 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより6月:翠雨 / 加藤昌則 ブーレ / 加藤昌則 デジリングダンス / 加藤昌則 夢のまえのワルツ / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより7月:海への一本道 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより8月:夕立と陽光 / 加藤昌則 風と海とカッペリの花 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより10月:暝月のソリチュード / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより12月:サンタが来るまで、そっとおやすみ / 加藤昌則 ダイヤモンドダストは雪原に散る / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより2月:若葉の夢と約束 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより3月:やがてその雨は、春を迎えるであろう / 加藤昌則 新作初演
0
0
0
0
創邦21 第21回作品演奏会
2025年10月15日 (水) 18:45
三味線や囃子で綴る今藤長龍郎・金子泰・福原徹作品を創邦21が届ける第21回作品演奏会
地歌三味線: 池上眞吾 / 長唄三味線: 今藤長龍郎 / 謡: 小早川修 / 笛: 福原徹 / 囃子: 福原百之助 / 囃子: 福原遊馬 / 山田流三味線/弾き語り: 山登松和
今藤長龍郎: 三つの絢 / 金子泰・福原徹: 孤雁―富樫左衛門のこと
0
0
0
0
声で巡る世界の旅 Vol.29
2025年10月11日 (土) 19:00
グノー「ああ、何という戦慄が」などを柴田紗貴子(Sop)、藤川志保(Pf)が披露
グノー ああ、何という戦慄が
0
0
0
1