通知

通知はありません。

開催コンサート

響きの幻影

icon

2025年09月03日 () 19:00

icon

リムスキー=コルサコフ&チャイコフスキーの弦楽六重奏で紡ぐロシアの情熱と抒情

icon

リムスキー=コルサコフ 弦楽六重奏曲 イ長調 / チャイコフスキー 弦楽六重奏曲《フィレンツェの思い出に》ニ短調 作品70

  • 0
  • 0
  • 0

第177回 ムジカーザコンサート 山田武彦プロデュースシリーズ II

icon

2025年09月04日 () 19:00

icon

ジェラール・プーレ(Vn)×山田武彦(Pf)で贈るフランク ヴァイオリンソナタ他

icon

ヴァイオリン: ジェラール・プーレ / ピアノ: 山田武彦

icon

フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 FWV8

  • 0
  • 0
  • 0

成田伊美 ソプラノリサイタル「出発」

icon

2025年09月10日 () 14:00

icon

ヴェルディとワーグナーの名曲を成田伊美が紡ぐソプラノの旅

icon

ソプラノ: 成田伊美

  • 0
  • 0
  • 0

佐伯周子 ピアノリサイタル vol.34

icon

2025年09月11日 () 19:00

icon

ベートーヴェン:ソナタ第4番Op.7、第16番Op.31-1、第30番Op.109を佐伯周子が演奏

icon

ピアノ: 佐伯周子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 Op.7 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第16番 ト長調 Op.31-1 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 Op.109

  • 0
  • 0
  • 0

ニムロード・ゲズ&世古隆蔵 デュオリサイタル

icon

2025年09月18日 () 18:30

icon

ニムロード・ゲズ(ヴァイオリン/ヴィオラ)と世古隆蔵(ピアノ)による至高のデュオリサイタル

icon

ヴァイオリン/ヴィオラ: ニムロード・ゲズ / ピアノ: 世古隆蔵

icon

シューマン おとぎの絵本 Op.113 / ヒンデミット ヴィオラソナタ Op.11-4 / フランク ヴァイオリンソナタ イ長調

  • 0
  • 0
  • 0

兼重稔宏ピアノリサイタルシリーズ

icon

2025年09月19日 () 19:00

icon

兼重稔宏が『Res severa verum gaudium』で古典から近現代の多彩な楽想を繊細に描出

icon

ピアノ: 兼重稔宏

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル ネリネ

icon

2025年09月22日 () 18:45

icon

アンサンブル ネリネによる繊細かつ躍動感あふれる室内楽の調べ

icon

室内楽・アンサンブル: アンサンブル ネリネ

  • 0
  • 0
  • 0

野々下由香里《歌と爪弾き》シリーズ vol.3 リュート

icon

2025年09月25日 () 19:00

icon

野々下由香里の澄んだ歌声とリュートが織りなす珠玉の声楽リサイタル

icon

ソプラノ: 野々下由香里 / リュート: つのだたかし

icon

J.Dowland ご婦人方の素敵な小間物 / J.Dowland 流れよ、我が涙 / R. Johnson: 無垢な百合の花を見たことは / P. Guédron: ある日恋するシルヴィは / Du Buisson: ランベール氏の死に寄せる嘆きの歌 / M.Lambert: あなたの軽蔑が

  • 0
  • 0
  • 0

声で巡る世界の旅 Vol.28 三戸大久(バスバリトン)

icon

2025年09月26日 () 19:00

icon

三戸大久(バスバリトン)×谷川瑠美(ピアノ)による声で巡る世界の旅

icon

バスバリトン: 三戸大久 / ピアノ: 谷川瑠美

  • 0
  • 0
  • 0

杉本毅 クラリネットリサイタルシリーズ Vol.12

icon

2025年09月28日 () 14:00

icon

杉本毅の澄んだ音色で贈るクラリネットリサイタルシリーズVol.12。

icon

クラリネット: 杉本毅

  • 0
  • 0
  • 0

声で巡る世界の旅 Vol.29

icon

2025年10月11日 () 19:00

icon

グノー「ああ、何という戦慄が」などを柴田紗貴子(Sop)、藤川志保(Pf)が披露

icon

ソプラノ: 柴田紗貴子 / ピアノ: 藤川志保

icon

グノー ああ、何という戦慄が

  • 0
  • 0
  • 0

石川洋人 ドイツリートの愉しみvol.4

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

石川洋人(テノール)×小林道夫(ピアノ)によるシューベルト20選「秘密」「夜と夢」「アデライーデ」他

icon

テノール: 石川洋人 / ピアノ: 小林道夫

icon

F.シューベルト 秘密 D491 / F.シューベルト 挨拶を贈ろう D741 / F.シューベルト 春の信仰 D686 / F.シューベルト 春に D882 / F.シューベルト 大地 D989 / F.シューベルト 野ばら D257 / F.シューベルト 鱒 D550 / F.シューベルト 湖上にて D543 / F.シューベルト 君はわが憩い D776 / F.シューベルト 笑いと涙 D777 / F.シューベルト ブルックの丘にて D853 / F.シューベルト 恋人の近くに D162 / F.シューベルト 秘めごと D719 / F.シューベルト 夜と夢 D827 / F.シューベルト さすらい人の夜の歌 D768 / F.シューベルト 羊飼いの嘆きの歌 D121 / F.シューベルト アデライーデ D95 / F.シューベルト バラのリボン D280 / F.シューベルト 成就 D989 / F.シューベルト 音楽に寄せて D547

  • 0
  • 0
  • 0

拝啓、私、加藤昌則、自作自演致します。

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

加藤昌則自作自演『四季の詩〜季節のための12の調べ』各章と新作初演

icon

ピアノ: 加藤昌則

icon

加藤昌則 NHK-FM「鍵盤のつばさ」テーマ曲 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより4月:桜香春光 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより6月:翠雨 / 加藤昌則 ブーレ / 加藤昌則 デジリングダンス / 加藤昌則 夢のまえのワルツ / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより7月:海への一本道 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより8月:夕立と陽光 / 加藤昌則 風と海とカッペリの花 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより10月:暝月のソリチュード / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより12月:サンタが来るまで、そっとおやすみ / 加藤昌則 ダイヤモンドダストは雪原に散る / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより2月:若葉の夢と約束 / 加藤昌則 四季の詩〜季節のための12の調べより3月:やがてその雨は、春を迎えるであろう / 加藤昌則 新作初演

  • 0
  • 0
  • 0

平井千絵 フォルテピアノ 二色 Vol.3

icon

2025年10月31日 () 19:00

icon

平井千絵(フォルテピアノ):フンメル、C.P.E.バッハ、モーツァルト等

icon

フォルテピアノ: 平井千絵

icon

フンメル ワルツ Op.103-3 変ロ長調 / C.P.E.バッハ 「音の肖像画」より“満足” Wq.117-28 / C.P.E.バッハ 幻想曲 Wq.61-3 変ロ長調 / モーツァルト ソナタ 変ホ長調 KV282 / ハイドン ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:49 / ベートーヴェン ソナタ 変ホ長調 Op.31-3 “狩”

  • 0
  • 0
  • 0

久保陽子「クライスラーへのオマージュ」大石啓

icon

2025年11月05日 () 19:00

icon

久保陽子(Vn)&大石啓(Pf)が紡ぐクライスラー作品集:愛の悲しみ、スペイン舞曲、悪魔のトリルほか

icon

ヴァイオリン: 久保陽子 / ピアノ: 大石啓

icon

Fritz Kreisler 愛の悲しみ / Mozart/Kreisler ロンド(セレナーデ K.250「ハフナー」より) / Paganini カプリス第13番 [ピアノ伴奏付き] / Fritz Kreisler 小さなワルツ (pf solo) / Paganini カプリス第20番 [ピアノ伴奏付き] / Rachmaninoff/Kreisler パガニーニの主題によるラプソディ / Falla/Kreisler スペイン舞曲 / Tartini/Kreisler 悪魔のトリル / Fritz Kreisler コレルリの主題による変奏曲 / Fritz Kreisler シンコペーション / Albéniz/Kreisler: タンゴ Op.165-2 / Fritz Kreisler 小さなウィーンのマーチ

  • 0
  • 0
  • 0

久保陽子「クライスラーへのオマージュ」全2回-vol.2

icon

2025年11月05日 () 14:00

icon

クライスラー生誕150年を祝して ヴァイオリンの名曲他オール・クライスラー作品を昼夜2回(14時、19時)公演で演奏します。

icon

ヴァイオリン: 久保陽子 / ピアノ: 大石啓

icon

フリッツ・クライスラー 愛のかなしみ / フリッツ・クライスラー ロンド / パガニーニ/クライスラー カプリス第13番 / パガニーニ/クライスラー カプリス第20番 / フリッツ・クライスラー パガニーニの主題によるラプソディから / フリッツ・クライスラー 小さなワルツ(ピアノ独奏)) / フリッツ・クライスラー スペイン舞曲 / フリッツ・クライスラー 悪魔のトリル / フリッツ・クライスラー コレルリの主題による変奏曲 / フリッツ・クライスラー シンコペーション / アルベニス/クライスラー タンゴ / フリッツ・クライスラー 小さなウィーンのマーチ

  • 0
  • 0
  • 0

窪田健志 打楽器リサイタルvol.6「Percussion Connection with 'Aichi'-愛知との繋がり-」 東京公演

icon

2025年11月18日 () 19:00

icon

3年ぶりの打楽器リサイタル、今回は愛知に縁のある全邦人作品プログラム!

  • 0
  • 0
  • 0

三浦章宏ヴァイオリン・リサイタル Vol.5

icon

2025年12月06日 () 14:00

icon

三浦章宏が贈る技巧と音色の極みに満ちたヴァイオリン・リサイタル

icon

ヴァイオリン: 三浦章宏 / ピアノ: 三浦舞夏

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

犬飼新之介 ピアノリサイタル

icon

2025年08月19日 () 19:00

icon

ヘンデル、グラナドス、グノー=リスト、リスト、スクリャービンの秀逸なピアノ名曲を犬飼新之介が紡ぐリサイタル

icon

ピアノ: 犬飼新之介

icon

G.F.ヘンデル ハープシコード組曲第5番 ホ長調 HWV430 「調子の良い鍛冶屋」 / E.グラナドス 8つの詩的なワルツ 演奏会用アレグロ / C.グノー = F.リスト: オペラ『ファウスト』によるワルツ / F.リスト 無調のバガテル / F.リスト 灰色の雲 / F.リスト 凶星! / A.スクリャービン ピアノソナタ第5番 Op.53

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

宵の明星

icon

2025年08月09日 () 18:30

icon

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ReSONANCE -Chamber Music Series vol.2-

icon

2025年08月08日 () 19:00

icon

Haydn & Beethoven!!!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「音の文(あや)」赤間美沙子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年08月07日 () 18:45

icon

赤間美沙子ヴァイオリンリサイタル:シベリウス、サーリアホ、クララ・シューマン、シャミナード、ロベルト・シューマン

icon

ヴァイオリン: 赤間美沙子

icon

ジャン・シベリウス 5つの小品 作品81より / カイヤ・サーリアホ 夜想曲 / クララ・シューマン 3つのロマンス 作品22 / セシル・シャミナード カプリッチョ 作品18 / ロベルト・シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 作品121

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等