開催コンサート
「碧の調べ 」ストーリーコンサート(白城あやか/東京アンサンブルギルド)昼の部
2025年10月12日 (日) 11:00
ベートーヴェン悲愴ソナタ第2楽章やシェヘラザード他、語りとピアノ三重奏で紡ぐ海の物語
ベートーヴェン 悲愴ソナタより第二楽章(ピアノ三重奏版) / リムスキー=コルサコフ 交響詩「シェヘラザード」より(ピアノ三重奏版) / サン・サーンス 白鳥 / フォーレ ゆりかご / ドビュッシー 美しい夕暮れ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
「 碧の調べ」 ストーリーコンサート(白城あやか/東京アンサンブルギルド)夜の部
2025年10月12日 (日) 16:00
ベートーヴェン悲愴ソナタ第2楽章、シェエラザード、白鳥、ゆりかご、美しい夕暮れをピアノ三重奏と語りで紡ぐ
ベートーヴェン 悲愴ソナタより第二楽章(ピアノ三重奏版) / リムスキー=コルサコフ 交響詩「シェエラザード」より(ピアノ三重奏版) / サン=サーンス 白鳥 / フォーレ ゆりかご / ドビュッシー 美しい夕暮れ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
2025年10月13日 (月) 14:00
髙木凜々子×三又瑛子のリサイタルでシューベルト、プロコフィエフ、バルトーク、ドビュッシー、パガニーニ
シューベルト ヴァイオリンソナチネ第2番 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ①モンタギュー家とキャプレット家 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ②少女たちのダンス / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ③仮面舞踏会 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットから ④ジュリエットの死 / バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ / ドビュッシー 月の光 / パガニーニ/アウアー編曲 24のカプリスより24番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
廣瀬心香 ヴァイオリンリサイタル
2025年11月16日 (日) 14:00
廣瀬心香(Vn)三又瑛子(Pf)が愛の挨拶、ツィゴイネルワイゼン、幻想曲、ソナタを披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
髙木凜々子 ヴァイオリン・リサイタル
2025年11月28日 (金) 19:00
クライスラー、ベートーヴェン、イザイ、プロコフィエフ、Joplin編曲を髙木凜々子&三又瑛子が披露
クライスラー テンポ・デ・メヌエット / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第8番 / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第4番 / スコット・ジョプリン/パールマン編曲 ベッセーナ / スコット・ジョプリン/パールマン編曲 ジ・エンターテイナー / プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
大久保瑠名 ヴァイオリンリサイタル
2025年12月08日 (月) 19:00
シューマン、ブラームス、サラサーテ、クライスラー、チャイコフスキーの名曲を大久保瑠名&三又瑛子が華麗に演奏
ヴァイオリン: 大久保瑠名 / ピアノ: 三又瑛子
シューマン ヴァイオリンソナタ第1番イ短調 Op.105 / ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番ニ短調 Op.108 / サラサーテ 序奏とタランテラ Op.43 / クライスラー 中国の太鼓 / チャイコフスキー 「なつかしい土地の思い出」Op.42よりメロディワルツ・スケルツォOp.34 / サラサーテ カルメン幻想曲 Op.25
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
廣瀬心香 ヴァイオリンリサイタル
2025年12月10日 (水) 19:00
ヤナーチェク、シューベルト、ウェーベルン、フランクを廣瀬心香(Vn)×三又瑛子(Pf)
ヤナーチェク ヴァイオリンソナタ / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934 / ウェーベルン 4つの小品 Op.7 / フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
大久保瑠名 ヴァイオリン・リサイタル
2025年12月26日 (金) 13:30
大久保瑠名×三又瑛子によるシューマン、ブラームス、サラサーテほか多彩なヴァイオリン・リサイタル
ヴァイオリン: 大久保瑠名 / ピアノ: 三又瑛子
シューマン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 Op.105 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 / サラサーテ 序奏とタランテラ Op.43 / クライスラー 中国の太鼓 Op.3 / チャイコフスキー 「懐かしい土地の思い出」Op.42 より メロディ / チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ Op.34 / サラサーテ カルメン幻想曲 Op.25
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
若生麻理奈(日本音楽コンクール3位&聴衆賞)ヴァイオリンリサイタル
2025年09月27日 (土) 19:00
数々の主要コンサートで優勝を飾りシベリウス国際でも鮮烈な光を放った若き名手、若生麻理奈のフルリサイタルコンサート。伴奏Pf.は三叉瑛子。
アントニン・ドヴォルザーク ソナチネ 作品100 / バルトーク・ベーラ ラプソディ1番 / ジョルジェ・エネスク 田舎まわりのバイオリン弾き / ジョルジェ・エネスク 幼き頃の印象 作品28−2 年老いた修道士 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ ファウストファンタジー 作品20
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
鈴木亜久里 ヴァイオリンリサイタル
2025年09月22日 (月) 18:30
モーツァルト〈KV526〉、イザイ独奏ソナタop.27-2、ミヨー&ドビュッシー、鷹羽弘晃委嘱作品
ヴァイオリン: 鈴木亜久里 / ピアノ: 三又 瑛子
W.A Mozart Sonata for Piano and Violin in A major KV526 / E.ysaye Six Sonatas for Violin Solo op.27 No.2 / D.Milhaud Sonata for Violin and Piano No.2 / 鷹羽 弘晃: 鈴木亜久里委嘱作品 / C.Debussy Sonata for Violin and Piano No.3 in G minor
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
シャネル・ピグマリオン・デイズ2025 福田俊一郎(ヴァイオリン)
2025年09月06日 (土) 17:00
福田俊一郎(ヴァイオリン)&三又瑛子(ピアノ)/ブラームス、グリーグの名ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
髙木凜々子 ヴァイオリンリサイタル
2025年08月09日 (土) 14:00
シューベルト、バッハ、ヤナーチェック、シュトラウス、パガニーニ
シューベルト ヴァイオリンのためのソナチネ 第2番 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第1番 / ヤナーチェック: ヴァイオリン・ソナタ / リヒャルト・シュトラウス モルゲン / パガニーニ カプリス 第24番
0
0
0
5
PRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。