ログイン/登録
通知
ジャンミッシェル・キム ピアノリサイタル
東京都豊島区雑司が谷2-17-12 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 35件中
2023年03月18日 (土) 15:00
東京都 | 雑司が谷音楽堂
ゲーテの有名な「弦楽四重奏は4人の賢人の対話である」という言葉をもとに、今年はモーツァルト、ベートーヴェンの後期の対話に取り組んでいます。
モーツァルト 弦楽四重奏曲第20番二長調 kv.499 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番イ短調 Op.132
2022年10月26日 (水) 14:30
東京都 | 雑司ヶ谷音楽堂
ムジカ・レセルヴァータによる「テレマン パリカルテット」シリーズ 第3弾、2ndアルバムCD録音記念 東京公演
古楽アンサンブル:ムジカ・レセルヴァータ / フラウトトラヴェルソ: 国枝俊太郎 / バロック・ヴァイオリン: 小野萬里 / バロック・チェロ: 高橋弘治 / チェンバロ: 岡田龍之介
2022年10月16日 (日) 13:00
36年に一度の五黄の寅年に年女のVn駒﨑りら・Vc熊原彩が贈るパワフルなコンサート!2部にはゲストのフルート小山純子さんとのアンサンブルも。
ヴァイオリン: 駒﨑 りら / チェロ: 熊原 彩 / フルート: 小山 純子
バルトーク ヴァイオリンとチェロのためのハンガリー民謡集 / ハルヴォルセン ヘンデルの主題によるパッサカリア・サラバンド / ヴォルフ=フェッラーリ: 二重奏曲 ト短調 op.33b / ハイドン ディヴェルティメント op.100-2 / モーツァルト ディヴェルティメント K138
2022年05月22日 (日) 13:30
3×3=9、以上にできるかな?/さまざまな楽器の組み合わせによる、ピアノトリオ特集/モーツァルト、ウェーバー、ブラームス
モーツァルト ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 KV 498 / ウェーバー フルート、チェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 op.63 / ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8
2022年03月05日 (土) 15:00
ロマン派作曲家の名曲を弦楽四重奏とピアノ五重奏でお楽しみ下さい♫
プッチーニ 弦楽四重奏曲 嬰ハ短調「菊」 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 作品96 「アメリカ」 / ブラームス ピアノ五重奏曲 へ短調 作品34
2022年02月13日 (日) 13:30
ラム・スールが原点に返る!初心にかえる!!我々はここから、またはじめるのだぁ(・∀・)ウン!! アンサンブル演奏会
マーラー ピアノ四重奏曲 断章
2021年03月27日 (土) 15:30
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の中でも最高傑作と言われる第14番を演奏いたします。
モーツァルト 弦楽四重奏曲第3番 ト長調 K.156 / ハイドン 弦楽四重奏曲第39番 ハ長調 Op.33-3「鳥」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 Op.131
2020年04月25日 (土) 14:00
ピアチェーレ ピアノ演奏会
ストラヴィンスキー ペトリューシカ / リスト スペイン狂詩曲 / パデレフスキ: ノクターン / レヴィツキ: 魅惑の妖精 / ラヴェル オンディーヌ
2020年03月28日 (土) 15:30
メインはベートーヴェンの後期、最晩年の名作第14番です。弦楽四重奏ならではの響きをお聴き下さい!
モーツァルト 弦楽四重奏曲第3番 ト長調 K.156 / ハイドン 弦楽四重奏曲第39番 ハ長調 op.33-3 『鳥』 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 op.131
2019年10月20日 (日) 14:00
ピアノと木管楽器の六重奏の演奏会,テュイレ:六重奏曲,フォーレ:パヴァーヌ,プーランク:ノヴレット ほか
テュイレ 六重奏曲 / フォーレ パヴァーヌ / プーランク ノヴレット ハ長調
PRおすすめのコンサート
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり