ログイン/登録
通知
東京都杉並区上荻1-23-15 Google Maps で地図を表示
271-280件 / 713件中
2019年01月20日 (日) 19:00
東京都 | 杉並公会堂 大ホール
早稲田フィル歴代コンマス他OB・OGとトレーナー、東京シティフィルなどのプロフェッショナルの友人たちによるニューイヤーコンサート
ドヴォルザーク スラヴ舞曲より第2番 ホ短調 Op.46-2 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲より第10番 ホ短調 Op.72-2 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲より第8番 ト短調 Op.46-8 / モーツァルト ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261 / スッペ 喜歌劇 「ウィーンの朝、昼、晩」 序曲 / オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」序曲 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より 伯爵のアリア「訴訟に勝っただと!」 / ベッリーニ 歌劇「ノルマ」よりノルマのアリア「清き女神よ」 / J.シュトラウス2世 ポルカ「狩り」Op.373 / ヘルメスベルガー2世: 悪魔の踊り / J.シュトラウス2世 ワルツ「ウィーン気質」Op.354
2019年01月20日 (日) 14:00
今回は「乗り物」に関する音楽の特集です。 ヨーロッパの豪華列車、ニューヨークの地下鉄、国際救助隊のロケット、1920年代の飛行艇(フロート機
スパーク 素晴らしき3つの冒険 / グレイ: サンダーバード / 安藤まさひろ: トゥルース / 久石 譲 ポルコ・ロッソ -映画「紅の豚」より / スパーク オリエント急行 / ストレイホーン: A列車で行こう
2018年12月24日 (月) 14:00
今回のメインはブルックナーの作品で最も人気の高い交響曲7番。シューマンのピアノ協奏曲はベテラン遠藤綾美さん。ご来場お待ちしております。
E.フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 / R.シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 / A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ短調
2018年11月24日 (土) 18:00
混声合唱曲「島よ」/松本望 愛唱作品・委嘱初演 他
2018年11月17日 (土) 19:30
ブルックナーの交響曲第8番を演奏いたします!
ブルックナー 交響曲第8番
2018年11月17日 (土) 14:00
ビゼー:交響曲 ハ長調 ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調
ビゼー 交響曲 ハ長調 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
2018年11月09日 (金)
虎響100回記念コンサート チャイコフスキープログラム
チャイコフスキー 序曲「1812年」 / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」から
2018年10月21日 (日) 14:00
今回の演奏会ではシベリウスの交響曲第2番やボロディンの交響曲第3番を取り上げます。
シベリウス 交響曲第2番 / ボロディン 交響曲第3番 / ボロディン 歌劇『イーゴリ公』序曲
2018年10月07日 (日) 14:00
シューマン交響曲第3番「ライン」/ラフマニノフ交響曲第2番
R.シューマン 交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 / S.ラフマニノフ 交響曲 第2番 ホ短調 作品27
2018年09月30日 (日) 19:15
今年の定期公演では、元パリ管弦楽団奏者のジャン=ピエール・ラクール氏をお迎えし精度の高いアンサンブルをお届けいたします。
モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 / マーラー 花の章 / R.シュトラウス 楽劇《ばらの騎士》組曲
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/06/08 13:30
G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番