通知

通知はありません。

過去のコンサート

361-370件 / 720件中

新宿フィルOB合奏団

icon

2017年09月09日 () 19:15

icon

毎年恒例、秋の定演、少々今年は早めです♫

icon

ハイドン 交響曲第104番 ニ長調「時計」 / ブラームス  交響曲第4番 ホ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京プロムナード・フィルハーモニカー

icon

2017年09月03日 () 14:00

icon

<チャイコフスキープログラム>スラヴ行進曲/ヴァイオリン協奏曲/交響曲第4番

icon

チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 / チャイコフスキー 交響曲 第4番 へ短調 作品36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・セレーナ

icon

2017年08月27日 () 14:00

icon

大きな音楽を抱く才器・桑原志織のチャイコフスキーpf協奏曲!/スコットランド/魔笛/中田延亮

icon

メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23 / モーツァルト 歌劇「魔笛」KV 620 序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・フリー EAST 第8回演奏会

icon

2017年08月26日 () 14:00

icon

「具象・寓意・抽象ー想像のグラデーション」 皆様にはこの演奏会で人間の想像力と音楽の持つ底知れない表現力の可能性を感じていただければ幸いです

icon

プーランク バレエ組曲《模範的な動物たち》 / 川上 統: Gannets' Carnival / ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

真夏の夜のオーケストラ

icon

2017年08月25日 () 19:00

icon

若手クラシック演奏家による、一夜限りのオーケストラコンサート!新進気鋭のソプラノ歌手、本山亜紀を招いてのマーラーは必聴!

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 KV.492 / モーツァルト モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」 KV.165 / マーラー 交響曲第4番 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルトとハイドンの夕べ

icon

2017年08月24日 () 19:00

icon

晩夏の夕べ モーツァルトとハイドンの名曲で心躍るひと時をお楽しみ下さい。

icon

ハイドン チェロ協奏曲第2番ニ長調作品101 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 / モーツァルト 交響曲第41番ハ長調K.551

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

合奏団ZERO

icon

2017年08月20日 () 14:00

icon

ZEROのブルックナーシリーズ。ブルックナー交響曲第7番と小林亜矢乃さんによるモーツァルトピアノ協奏曲第20番

icon

W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 / A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

OrchestraHAL

icon

2017年08月19日 () 14:00

icon

14回を迎えるオーケストラHALの演奏会。今回はオールドヴォルザークプログラムに挑戦します!

icon

ドヴォルザーク 交響曲第6番 / ドヴォルザーク 英雄の歌 / ドヴォルザーク 祝典行進曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

New Casual Orchestra

icon

2017年08月13日 () 19:30

icon

8月13日は杉並公会堂へ!組曲「スターウォーズ」など、様々なハリウッド映画音楽を用意して、ご来場をお待ちしております!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Orchestra Dropwort

icon

2017年08月13日 () 14:00

icon

大曲「マーラー交響曲第5番」に挑みます。

icon

J.シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / J.ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / G.マーラー 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

室内楽コンサートVol,6

室内楽コンサートVol,6

icon 2025/06/05 19:00

icon

ブラームス/ピアノ四重奏曲(第3番)と共に、北欧の抒情的な室内楽作品を。