通知

通知はありません。

過去のコンサート

451-460件 / 736件中

マシュアールウインドオーケストラ

icon

2016年05月22日 () 14:00

icon

今回は、日本とアイルランドの田園風景を感じさせる曲、そして鉄壁の吹奏楽曲からチョイスしました。

icon

A.リード エルサレム讃歌 / C.T.スミス ファンファーレ、バラード&ジュビリー / プロコフィエフ バレエ音楽「シンデレラ」より抜粋 / 福島弘和 稲穂の波 / P.グレインジャー デリー地方のアイルランド民謡

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

國學院大學管弦楽団

icon

2016年05月13日 () 19:00

icon

第51回春季演奏会です。J.シュトラウスの『こうもり』序曲やハチャトゥリアンの仮面舞踏会などを演奏します。

icon

J.シュトラウス 『こうもり』序曲 / ハチャトゥリアン 仮面舞踏会 / チャイコフスキー 交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

 第31回定期演奏会武蔵台ウインドオーケストラ

icon

2016年05月08日 () 13:30

icon

東京都杉並区を中心に活動しているアマチュアの吹奏楽団です。

icon

櫛田てつ之扶: 斑鳩の空 / G.ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / チュニジアの夜: J.D.ガレスピー& J.ヘンドリックス・編/真島俊夫

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

明治大学OB交響楽団(尾原記念オーケストラ)

icon

2016年05月07日 () 17:30

icon

ブルックナー交響曲第7番、ワグナー楽劇「ニュールンベルクのマイスタージンガー」 前奏曲、「神々の黄昏」~夜明けとジークフリートのラインへの旅

icon

A.ブルックナー 交響曲第7番 / R.ワーグナー 「神々の黄昏」~夜明けとジークフリートのラインへの旅 / R.ワーグナー 楽劇「ニュールンベルクのマイスタージンガー」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハーモニーアンサンブルオーケストラ

icon

2016年05月07日 () 10:45

icon

ブルックナー6番演奏会

icon

ブルックナー 交響曲第6番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

國學院高等学校吹奏楽部

icon

2016年05月05日 () 17:00

icon

1部の歌劇「蝶々夫人」より/G.プッチーニ、天雷无妄/正道 などの大曲が連なるクラシックステージに始まり、どこに行くのかわからない世界一

icon

G.プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より / 天野正道 : 天雷无忘 / S.ヘイゾ: オリンピアーダ / (オリジナルステージ): KOKUSUIツアーズ! / (オリジナルステージ): Super Performance Stage

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウィンドアンサンブル エッフェ 第7回定期演奏会

icon

2016年05月01日 () 14:00

icon

【チケットプレゼントあり】曲目 リバーダンス(B.ウィーラン)、アルメニアンダンスパート1(A.リード)ほか

icon

B.ウィーラン(編曲 C.ストロメン): RIVERDANCE / 岩田 学: Japanese Wind II (Octet ver.)(Fl.Cl.アンサ) / R.ロジャース(編曲 宮川彬良): シャル・ウィ・ダンス? / C.ウィリアムス: シンフォニックダンスNo.3 ”フィエスタ”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ジュピター スプリングコンサート2016

icon

2016年04月30日 () 14:00

icon

早稲田大学フィルのOBとトレーナーを中心に、アマチュアの精鋭とプロの有志により構成されたオーケストラ。

icon

モーツァルト 歌劇《皇帝ティートの慈悲》序曲 K.621 / ヴォーン・ウィリアムズ トーマス・タリスの主題による幻想曲 / ベートーヴェン 交響曲第6番 へ長調Op.68《田園》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

青山フィルハーモニー管弦楽団

icon

2016年04月29日 () 14:00

icon

総勢70名の部員で活動しています。どの曲もこの日のためにたくさんの練習をしてきました。ぜひ定期演奏会へお越しください。

icon

シュトラウス二世 喜歌劇『こうもり』序曲 / シベリウス 『カレリア』組曲より「行進曲風に」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

トレイルブレイザーズ・テンピースブラス

icon

2016年04月28日 () 19:00

icon

パーカッション2名を加えたプロの金管十重奏団、第11回公演です。

icon

ゴフ・リチャーズ ア・ラ・カルト / ジム・パーカー: ニューヨークのロンドン子 / ジョン・ゴーランド: ピース(ユーフォニアム・ソロ) / ゴフ・リチャーズ ワン・ディ(フリューゲル・ホルン・ソロ) / 高嶋圭子 スクエアダンス(テナー・ホルン、バリトン、ユーフォニアム、テューバによる四重奏) / ゴフ・リチャーズ ブリージィン・ダウン・ブロードウェイ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等