PR

通知

通知はありません。

過去のコンサート

461-470件 / 757件中

さざんかシティウィンズ

icon

2016年08月14日 () 13:50

icon

「さざんかシティウィンズ コンサート2016」を開催する事になりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。

icon

: 動物の謝肉祭 / : フィンランディア / : カルミナ・ブラーナ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京六大学オーケストラ連盟

icon

2016年08月12日 () 19:00

icon

東京六大学オーケストラ連盟、第7回合同演奏会です。ヴェートーベンの交響曲第7番などを演奏します。

icon

ヴェートーベン: 交響曲第7番 / ジョン・ウィリアムズ 「スターウォーズ」組曲(抜粋) / チャイコフスキー イタリア奇想曲 / ロッシーニ 「セヴィリアの理髪師」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・セレーナ

icon

2016年08月11日 () 14:00

icon

シューマンSym2番、ブラームスvn協奏曲(独奏:米元響子)他/中田延亮指揮

icon

ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 / シューマン 交響曲第2番 ハ長調 op.61

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京セラフィックオーケストラ

icon

2016年08月07日 () 14:00

icon

今回は「未完成」「ジュピター」を取り上げます。それぞれの音の広がりを楽しんで頂けたら幸です。

icon

F.シューベルト 交響曲第7番ロ短調D759「未完成」 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

シンフォニカー・バールト第3回演奏会

icon

2016年08月06日 () 14:00

icon

ブラームスチクルス企画第3弾です!

icon

メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 / ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フィルハーモニア・ブルレスケ 第13回定期演奏会  

icon

2016年07月16日 () 19:00

icon

シューマン 交響曲第1番「春」   レスピーギ 交響詩「ローマの松」   ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

icon

シューマン : 交響曲第1番「春」 / レスピーギ 交響詩「ローマの松」 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ギュンターフィルハーモニー管弦楽団

icon

2016年06月25日 () 18:00

icon

55回目の今回は、ヴィオラ独奏に木村恵子さんをお迎えしてヴィオラの名曲2曲、そしてメンデルスゾーン「イタリア」などを演奏します。

icon

モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588 / J.C.バッハ ヴィオラ協奏曲 ハ短調 / ウェーバー アンダンテとハンガリー風ロンド ハ短調 Op.35 / メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調 「イタリア」 Op.90

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

カラー・フィルハーモニック・オーケストラ

icon

2016年06月12日 () 19:30

icon

カラー・フィルハーモニック・オーケストラ第6回演奏会ではブルックナー交響曲第5番を演奏します。

icon

ブルックナー 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京ムジーク・フロー 第53回演奏会

icon

2016年06月12日 () 14:00

icon

演奏:東京ムジーク・フロー 指揮:菊地 俊一 グラズノフ 交響曲 第8番 他

icon

リスト 交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」 / フォーレ 組曲「マスクとベルガマスク」 / グラズノフ 交響曲 第8番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中央フィルハーモニア管弦楽団

icon

2016年05月29日 () 14:00

icon

昨年、団創立50周年、第70回定期演奏会という節目を迎え、あらためて次の半世紀がスタートしました。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

icon

ワーグナー 歌劇「リエンツィ」序曲 / シューベルト 交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス