PR

通知

通知はありません。

大田区民ホール アプリコ 大ホール

東京都大田区蒲田五丁目37番3号 Google Maps で地図を表示

https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/aprico

過去のコンサート

231-240件 / 289件中

アプリコシンフォニーオーケストラ第25回定期演奏会

icon

2015年05月17日 () 14:00

icon

「スターウォーズ」組曲(ジョン・ウィリアムズ)/交響曲第6番「田園」(ベートーヴェン)

icon

ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 / バーンスタイン 「キャンディード」序曲 / ジョン・ウィリアムズ 「スターウォーズ」組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大田フィルハーモニー管弦楽団

icon

2015年05月16日 () 14:00

icon

大田フィルハーモニー管弦楽団第7回目の定期演奏会です。チケットプレゼントもしておりますので、是非お気軽に足をお運びください!

icon

シューマン 交響曲第2番 ハ長調 作品61 / メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲 / ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜シティ・フィルハーモニック 

icon

2015年05月10日 () 14:00

icon

チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 ブラームス 交響曲第3番 

icon

チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 / ブラームス 交響曲第3番 / ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンセール21管弦楽団

icon

2015年04月11日 () 18:30

icon

山上純司氏を指揮者に招き、ドヴォルザーク「8番」ほかの「名曲プログラム」

icon

ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 Op.88 / モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K 543 / ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」 Op.84 序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大田区ハイドン室内管弦楽団

icon

2015年04月05日 () 14:00

icon

ハイドンのシュトルム・ウント・ドランク時代の名曲、ハイドンが自分の葬儀に使用を希望したという、交響曲第44番「悲しみ」を演奏します。

icon

モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 / ハイドン 交響曲第44番ホ短調「悲しみ」 / シューマン 交響曲第4番ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRIEM WIND ENSEMBLE

icon

2015年03月29日 () 14:00

icon

メインのバルトーク、ヴァレーズや西村朗などの小編成・現代曲など幅広いプルグラムです。

icon

バルトーク バレエ音楽「中国の不思議な役人」 / 西村  朗: 秘儀Ⅱ〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜 / ヴァレーズ: オクタンドル(8弁雌雄両性花) / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / 三善  晃: 吹奏楽のための「深層の祭」 / バッハ パッサカリアとフーガ  ハ短調  BWV.582

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRIEM WIND ENSEMBLE 第4回演奏会

icon

2015年03月29日 () 14:00

icon

中国の不思議な役人をはじめ、普段演奏される機会がすくない楽曲を取り上げます!!

icon

B.バルトーク バレエ音楽「中国の不思議な役人」op.19

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ぱんだウインドオーケストラ

icon

2015年03月18日 () 19:00

icon

東京藝術大学器楽科管打楽器専攻生の有志団体です。コンサートマスターは上野耕平(第6回アドルフ・サックス国際コンクール第2位)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フロイデ・シンフォニーオーケストラ

icon

2015年03月08日 () 14:00

icon

モーツァルトの交響曲25番&41番に加え、グレツキの弦楽曲という、小編成の魅力を味わっていただけるプログラムとなりました

icon

モーツァルト 交響曲第25番 / グレツキ: 古風な形式による3つの小品 / モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大田区民オペラ協議会公演2015《ラ・ボエーム》

icon

2015年02月28日 () 16:00

icon

大田区民で創りあげる合唱・ブラスバンドに、プロの歌手・オーケストラ・音楽スタッフを迎え、地元大田区から良質のオペラを発信します。

icon

G.プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集