PR
ログイン/登録
通知
東京都調布市小島町2丁目47?1 Google Maps で地図を表示
61-70件 / 127件中
2021年09月22日 (水) 18:45
東京都 | 調布市グリーンホール大ホール
昭和35年に発足したアマチュア吹奏楽団です。ホルストの第2組曲、スパークの祝典のための音楽など約1時間のプログラムとなっております。
指揮者: 小倉利文(当団常任指揮者)
G.ホルスト 吹奏楽のための第2組曲 / P.スパーク 祝典のための音楽
2021年05月04日 (火) 13:30
【ホール利用停止のため公演不可能となりました】
シベリウス 「カレリア」序曲 / エルガー エニグマ変奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番
2020年03月27日 (金) 18:00
一部:吹奏楽曲 二部:紅白アンサンブル合戦 三部:ポップスステージ
: 鷲の舞うところ / : ファンタズマゴリア / : ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 / : アンサンブル / : ディズニーファンティリュージョン / : 愛を込めて花束を / : 見上げてごらん夜の星を / : 銀河鉄道999 / : Paradise has no boder
2020年02月16日 (日) 15:00
全幕フランス語上演 日本語セリフ/日本語字幕付き/入場無料(カンパ制)/全席自由
: マノン
2020年02月09日 (日) 14:00
2人の作曲家が死の直前に作り上げ、彼らの代表作となった作品です。生と死をテーマとした音楽を演奏します。
ビゼー 『カルメン』第1組曲・第2組曲 / チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』ロ短調 作品74
2019年12月25日 (水) 16:30
こんにちは!私達は、電気通信大学と実践女子大学が合同で活動しております!様々なジャンルの曲を一生懸命練習していますので、ぜひご来場ください!
: レ・ミゼラブル / : もののけ姫
2019年12月08日 (日) 14:00
ベートーヴェンとカリンニコフの交響曲2曲です。
ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 作品60 / カリンニコフ 交響曲第1番 ト短調
2019年10月22日 (火) 17:00
多摩管弦楽団は、1976年6月、音楽を愛好する市民より設立され、 多摩市民をはじめ近隣の地域の人々で構成されているアマチュアオーケストラです
ボロディン 「イーゴリ公」序曲 / R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / シューマン 交響曲第2番
2019年07月28日 (日) 14:00
『国民楽派』と呼ばれる曲を 今回の演奏会で取り上げます。 ノルウェー、ロシア、スラヴそれぞれの地域がはぐくんだ 音楽をお楽しみください。
グリーグ 『ペール・ギュント』第一・二組曲より 作品46・55 / ムソルグスキー 交響詩『禿山の一夜』ニ短調 / ドヴォルザーク 交響曲第6番ニ長調 作品60
2019年06月16日 (日) 14:00
電気通信大学管弦楽団と白百合女子大学アンサンブル・リスブランのジョイントコンサートも今年で第33回を迎えます。 今回は「のだめ・カンタービレ
ベートーヴェン エグモント序曲 / モーツァルト 交響曲第41番 / ベートーヴェン 交響曲第7番
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等