過去のコンサート
181-190件 / 228件中
argentum ~中世末期の南フランスと北イタリア~
2015年07月01日 (水) 19:00
中世末期の南フランスと北イタリア『アントネッロとフィリポクトゥス 世末期を代表する2 人の作曲家
0
0
0
0
古典四重奏団
2015年06月17日 (水) 19:15
脅威の全曲暗譜演奏!!5年間で全15曲の四弦楽重奏曲が2公演ずつ行われ、2018年の完結には全曲CDがリリースされる。
D.ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番二長調 作品83 / D.ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第5番変ロ長調 作品92 / D.ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第6番ト長調 作品101
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Flute Ensemble FARBENSPIEL
2015年06月05日 (金) 19:00
私たちは、フルート四重奏の隠れたオリジナル作品の魅力をお届けしたいと思っています。
ソレンティーノ: フルート四重奏曲 / エルガー 夜の歌、朝の歌 / エルガー エニグマ変奏曲 / プッチーニ 3つのメヌエット / マクマイケル: 海辺の音楽 / リウ: 預言者のためのフラメンコブルース
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
大塚直哉チェンバロリサイタル
2015年06月04日 (木) 19:00
大塚直哉チェンバロリサイタル CD「ルイ・クープラン クラヴサン曲集」リリース記念
ルイ・クープラン 組曲 / スウェーリンク: 半音階的幻想曲
0
0
0
0
THE CONSORT COMPANY
2015年05月05日 (火) 17:00
いろいろな作曲家による The Leaves be Green または Browning に因んだ曲を中心におとどけします。
E.べヴィン: ブラウニング / G.ガブリエリ 8声のカンツォン / W.バード: ザ・リーヴス・ビー・グリーン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
井原和子・ハンス・マルティン ミュラーデュオリサイタル
2015年05月01日 (金) 19:00
元ケルン放送響副主席奏者、ハンス・マルティン ミュラーと井原和子によるフルートの魅力
- その他
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
荒井豪・佐藤駿太デュオリサイタル
2015年03月06日 (金) 19:00
荒井 豪(オーボエ)佐藤駿太(ヴァイオリン)による古楽デュオコンサート
G.A.ブレシャネッロ: ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 / G.P.テレマン オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調 / J.-M.オトテール 2声のための組曲 第2番 Op.6 / J.-M.ルクレール: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 / F.クープラン 諸国の人々~第一組曲「フランス人」
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
convex mirror ~時代を映す凸面鏡~
2015年01月23日 (金) 19:00
中世の秋とルネサンスの春 重なり合う2つの季節。15世紀初頭に中世からルネサンスに移りゆく音楽
0
0
0
0