PR

通知

通知はありません。

ハクジュホール Hakuju Hall

東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 (株)白寿生科学研究所本社ビル7F Google Maps で地図を表示

https://www.hakujuhall.jp/

過去のコンサート

171-180件 / 280件中

第160回ソレイユ・ジョイント・リサイタル

icon

2022年09月25日 () 14:00

icon

6人のアーティストが名曲の競演

icon

ピアノ: 長尾実喜 / ピアノ: 福村麻矢 / ピアノ: 佐藤雄紀 / ピアノ: 平松拓馬 / ソプラノ: 岩崎園子 / バリトン: 吉留倫太郎

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Festa! 大演奏会

icon

2022年09月17日 () 13:00

icon

『日本のヴァイオリン史 〜 楽器の誕生から明治維新まで』出版記念コンサート・ 梶野絵奈プロデュース

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

曽根麻矢子バッハ 連続演奏会≪BWV≫ Ⅳ フランス組曲

icon

2022年09月09日 () 19:00

icon

バッハの魅力を、限られた理想の音響空間で堪能する究極の贅沢

icon

バッハ フランス組曲 [全曲] BWV812~BWV817

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

リチャード・ストルツマン

icon

2022年07月12日 () 19:00

icon

世界中から信頼厚きクラリネット界の至宝(レジェンド) 彼の音楽を愛するアーティストをゲストに迎え、 80歳の誕生日を祝う特別公演が実現!

icon

J.S.バッハ 半音階幻想曲 ニ短調 BWV.903 / ブラームス 「6つの小品」 Op.118より 間奏曲 イ長調 Op.118-2  / 武満徹 エアー / 武満徹 小さな空~どですかでん (ギター:鈴木大介) / ジョン・ゾーン: アニマ / マンシーニ ムーン・リヴァー / ビル・ダグラス: ビギン・スウィート・ワールド ~饗宴

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

シャンティ スペシャル・アコースティック・コンサート

icon

2022年05月24日 () 19:00

icon

抜群の表現力と癒しのオーガニック・ヴォイスで多くの聴衆を魅了する 歌姫シャンティ

icon

: Fly me to the Moon / : Over the Rainbow / : Mister Sandman / : Hard times come again no more / : Lullaby(Goodnight, My Angel) / : FROST FLOWER

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

八木大輔&秋川風雅 ピアノ・ジョイント・コンサート

icon

2022年03月31日 () 18:30

icon

現役高校生ピアニスト 八木大輔&秋川風雅デビューコンサート!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第158回ソレイユ・ジョイント・リサイタル

icon

2022年03月26日 () 14:00

icon

春の午後のひととき、ピアノ、声楽、室内楽をお楽しみください。

icon

ピアノ: 藤本日向子 / フルート: 神村淳子 / ヴィオラ: 村井由紀 / ピアノ: 小枝佳世 / ピアノ: 横山智一 / ソプラノ: 岡部ゆかり / バリトン: 吉留倫太郎 / ソプラノ: 渡辺佳子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

曽根麻矢子 バッハ 連続演奏会  ≪BWV≫ Ⅲ

icon

2022年03月22日 () 19:00

icon

バッハの魅力を、限られた理想の音響空間で堪能する究極の贅沢

icon

バッハ イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV 807 / バッハ イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV 808 / バッハ イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV 811

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

瀬川祥子ヴァイオリンリサイタル2022

icon

2022年03月10日 () 18:00

icon

ヴァイオリニスト瀬川祥子 ソロリサイタル開催決定!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ピティナ入賞者記念コンサート【グランミューズ部門】

icon

2022年02月26日 () 16:30

icon

腕利きの社会人ピアニストの祭典!ここならではの多彩なプログラム・演奏をお楽しみください。

icon

ショパン ノクターン 第13番 Op.48-1 ハ短調 / ドビュッシー 前奏曲集第1巻より第7曲「西風のみたもの」 / スクリャービン 演奏会用アレグロ Op.18 / プーランク プレスト 変ロ長調 / 上原ひろみ: ミスター・C.C. / ショパン 3つの新練習曲より 第1番 ヘ短調 / ショパン マズルカ 第37番Op.59-2、第38番Op.59-3 / ショパン マズルカ 第10番 変ロ長調 Op.17-1 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 Op.82 「戦争ソナタ」第1楽章 / グラナドス 演奏会用アレグロ / モーツァルト ピアノソナタ 第14番 ハ短調 K.457 第1楽章 / ラフマニノフ 前奏曲集 Op.23 第7曲 ハ短調 / グリンカ=バラキレフ: ひばり / エルキン: Impressions( 11 piano pieces) より ⅠThe Game ⅡThe Little Shepherd ⅢThe Brook ⅣThe Ox-cart Ⅶ The Joke Ⅷ The Flights Ⅺ Zeybek Air / J.S.バッハ ソナタ BWV964 第2楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 Op.109 ホ長調 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番 ワルトシュタイン ハ長調 第1楽章 Op.53 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番 「エロイカ」 S.139-7変ホ長調 / シュトラウス=グリュンフェルト: 喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ:喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ / アストル・ピアソラ タンゴの歴史より Bordel 1900、Night club 1960

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル