PR

通知

通知はありません。

ハクジュホール Hakuju Hall

東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 (株)白寿生科学研究所本社ビル7F Google Maps で地図を表示

https://www.hakujuhall.jp/

過去のコンサート

181-190件 / 280件中

トリオ・ヴェントゥス リサイタル 2022

icon

2022年01月21日 () 19:00

icon

ドイツの風をあびた三者三様のピアノトリオ。スタイリッシュで情熱的な演奏をお楽しみください!

icon

ヴァイオリン: 廣瀬心香 / チェロ: 鈴木皓矢 / ピアノ: 北端祥人

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴァイオリン&ハープオーケストラとの華麗なる饗宴

icon

2021年11月03日 () 14:00

icon

文化の日に文化的なひとときをお楽しみください。

icon

指揮者: 茂木大輔 / ヴァイオリン: 大庭絃子 / ハープ: 邊見美帆子 / オーケストラ: スカーラ楽団

icon

エルガー 愛の挨拶 / シュポーア ヴァイオリンとハープのためのコンチェルタンテ / モーツァルト フィガロの結婚「序曲」 / モーツァルト 交響曲 第41番「ジュピター」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ソレイユ音楽事務所

icon

2021年10月30日 () 14:00

icon

38年続くコンサートシリーズ。今回は若手から中堅の演奏者を集めて、ピアノ、声楽、室内楽の名曲をお送りします。

icon

チェロ: 秋津瑞貴 / ピアノ: 瀬尾愛永 / ピアノ: 平松拓馬 / ソプラノ: 新井玲子 / ソプラノ: 松下美有紀 / ピアノ: 石鍋妙子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「冬の旅」〜大沼徹 シューベルトの世界

icon

2021年09月28日 () 19:00

icon

 今やドイツ・オペラに欠かせない存在となった大沼徹氏を再び迎え、8年ぶりの再挑戦「冬の旅」

icon

バリトン: 大沼徹 / ピアノ: 朴令鈴

icon

シューベルト作曲: 「冬の旅」D 911

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

地球への賛歌 ~地球への愛と明日への希望へ~

icon

2021年09月21日 () 18:30

icon

「地球への愛、明日への希望」をテーマに、「愛と希望と悦び」のメッセージを音楽でおとどけします。

icon

ソプラノ: 富原淑子 / ソプラノ: 田島さち子 / ソプラノ: 川口翠 / ソプラノ: 鈴木東華 / ソプラノ: 都木敬子 / ソプラノ: 馬場津也子 / 朗読: 岩井奈美 / フルート: 永井樹奈 / ピアノ: 縣佑基 / フルート: 荻澤紀子 / ピアノ: 森本加奈 / ピアノ: 大野望 / ピアノ: 原島慈子 / ピアノ: 成井木綿子 / ピアノ: 野嶋さやか / 指揮: 齋藤純一郎

icon

モーツァルト エクスルターテ・ユビラーテ / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / プッチーニ オペラ「蝶々夫人」より“ある晴れた日に” / ドップラー ハンガリー田園幻想曲 作品26 / モーツァルト オペラ「魔笛」より夜の女王のアリア“ああ、恐れなくてもいいのです。わが子よ” / ヴァヴィロフ: カッチーニのアヴェ・マリア / シューマン(F.リスト/編曲): 献呈 / ショパン ポロネーズ第6番《英雄》作品53 / 服部和彦 風の旅《初演》 / 服部和彦 Yours(ユアーズ)〜女声6重唱のために〜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アントネッロ

icon

2021年09月11日 () 14:00

icon

南蛮音楽にスポットを当て数多くの活動を行なってきたアントネッロが、満を持してその源流「スペイン黄金世紀」に挑む。

icon

ホセ・マリン: 瞳よ、私を蔑むなら / ホセ・マリン: そんな風に思わないでメンギーリャ / ホセ・マリン: 何と甘美な調べ / フアン・アラニェス: チャコーナ《素敵な人生》 / : ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アントニオ・カルダーラ生誕350年記念コンサート

icon

2021年06月16日 () 19:00

icon

アントニオ・カルダーラ生誕350年記念コンサート 知られざる名曲を求めて 〜歌劇《オリンピーアデ》と器楽曲〜

icon

アントニオ・カルダーラ: 歌劇《オリンピーアデ》より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐藤雄紀

icon

2021年05月16日 () 14:00

icon

バラード全曲、幻想ポロネーズ、舟歌、ノクターンなどショパンの最も充実したプログラムに挑戦します。良かったら、足を運んでみて下さいね♪

icon

ショパン ノクターン 作品48-1 / ショパン ノクターン 作品48-2 / ショパン 舟歌 作品60 / ショパン 幻想ポロネーズ 作品61 / ショパン バラード第一番 作品23 / ショパン バラード第二番 作品38 / ショパン バラード第三番 作品47 / ショパン バラード第四番 作品52

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

L.v.B.室内管弦楽団第47回演奏会

icon

2021年04月04日 () 14:00

icon

若きブラームスによるセレナーデとベートーヴェン渾身の序曲「エグモント」、ソプラノによるヴェルディのアヴェ・マリアほか

icon

L.v.ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 作品84 / G.ヴェルディ ダンテ翻訳による"アヴェ・マリア" (1880年) / W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527よりアリア「仰らないで、私の愛しいお方」 / J.ブラームス セレナード第1番ニ長調作品11

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

黒川侑 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2021年03月26日 () 15:00

icon

Hakuju Hall リクライニング・コンサートでヴァイオリン界注目の俊英が聴かせる 極彩色の1時間

icon

ストラヴィンスキー イタリア組曲 / シマノフスキ 神話-3つの詩より"アレトゥーサの泉" / シューマン 「子供の情景」より"トロイメライ" / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番「雨の歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス