クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

ポートレート オブ イリャン・チャン

ポートレート オブ イリャン・チャン

icon

2024年05月25日() 19:00

icon KIWA TENNOZ東京都
icon

イリャン・チャン作曲:
BLACK BIRD CALLING- ギター、デグンのための【日本初演】
BINARY GROOVE - ソロ・マリンバ 【世界初演】
MOTION - マリンバ、デグン、チャングのための 【日本初演】
DAEGEUM SANJO - 韓国トラディショナル

⚫︎出演者
佐藤紀雄(ギター)、加藤訓子(マリンバ)、ユー・ホン(デグン)、キム・ウーンシク(チャング)

taropon

taropon

2024年05月26日 09:27

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

東京ウォーターフロントのゆったりとした空間へお邪魔した際のウェルカムドリンクのおもてなしに驚きました。加藤訓子さんプロデュースではリラックスして、楽しむことができます。
とは言え、楽譜に一心不乱に目を走らせ、ものすごく繊細な音を奏でられているのにビックリ致しました。演奏は会場の皆さんを幻想的な音楽空間に誘っていただきました。
イリャンさんとお話しできるアフタートークの時間も素晴らしかったです。現代音楽家であるイリャンさんが韓国伝統音楽に出会ったのは16歳の時、手にしたカセットテープを聴くことから始まったとのお話でした。
最後に残念だったのは、加藤訓子さんの演奏の感想をお聞きするのを逸してしまったことでしょうか。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

haya

haya

2024年05月26日 10:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

複雑なリズムと旋律に圧倒されました。

  • 報告
maa1226ma

maa1226ma

2024年05月13日 23:08

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

楽しみにしております

  • 報告
haya

haya

2024年05月13日 13:34

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

韓国伝統のリズムと西洋音楽との融合がどのようになるのか楽しみです。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

icon 2024/07/12 18:30

icon

関西では滅多に聴くことのできない「何か」は きっと「希望」の使い、五感を超越させる第六の感覚を表現できる稀有なピアニスト 有馬みどり