数年前、少し変わった編成に、物語を語る人を加えた曲を聴いたことがあります。記憶が曖昧で、作曲家や曲名は、思い出せません。
プログラムノートに、戦争直後で、多くの楽器を使用する曲を作曲するのが困難だった、と記載されていたのを憶えていて、条件に合いそうなのが、ストラヴィンスキー「兵士の物語」と知りました。曖昧な記憶をスッキリさせたいです。
コメントを残す
ログインしてください他のユーザーのコンサートメモ
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
2025年03月05日 17:17